重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場の女性に挨拶したら、舌打ちされ目も合わせず、無表情で少し怒っているような感じで挨拶してきました。

まだ、4回くらいしか挨拶していませんが、嫌われているのでしょうか。
 
距離を置くべきですよね。
仲良くなれそうにないですか。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。

    その4回の挨拶の中に、会話をしようとして話かけたのですが、会話が続きませんでした。

    ただ、できるだけ笑顔で話かけましたが…

    それも原因なのかな?って思っていますが…
    どうでしょう?

      補足日時:2024/09/12 00:46
  • 1回目 いい感じニコニコしてくれた
    2回目 いい感じニコニコしてくれた
    3回目 1.2回目に比べて明らかにニコニコが 
        減った、気のせいかと思うことにし  
        ました。
    4回目 舌打ちのような声が聞こえ、ニコニ
        コもなく、目も合わせなく、怒ってい
    るような印象

    という感じでした。

      補足日時:2024/09/16 22:35

A 回答 (17件中1~10件)

此方も舌打ちしながら笑っ顔で挨拶してみたら。

    • good
    • 1

性格悪すぎ、近づくとろくなことない。

辞めましょう、考えるのも。
    • good
    • 1

そういう人は、人間をいとも簡単に雑に扱う人として、括って接するしかない。


そういう人は、人間を短期間に決めつけて、思い通りにいかない人を粗末に扱う人として、括って接するしかない。
余り関わらないこと。
関われば、良いことは限りなく少なく、つまらない思いをさせられること大胆に多くなる。
だから、関わらないこと。
    • good
    • 1

普通に職場なので職場の相手として挨拶をすれば良いことです。


それ以上でもそれ以下でもない。

あいさつのできないような人間なんだと思えばいいのですあなたはどんな人にもきちんと挨拶をする人間なんだと自分で思っていればいいのです。

相手がどうであるかが問題ではありません、あなたがどうであるかというのが問題です。

しかしそういう人間とは仕事の必要なこと以外はあまり話さずどうでもいい存在にしておいた方がいいです。

人に挨拶できないような愚かな人間なんですよ気にしないように。
    • good
    • 2

嫌われてるか?


どおか?
は、分かりませんね!
但し、4回、挨拶して同様の態度や無視されたと言うのであれば、挨拶もしなくてかまいませんよ!
ワタシなら3回続けば上司でない限り、挨拶はしません。
先程、上司でない限り…
と、言ったのは…
挨拶しないと…
どんな行動に出るか?
観察してる方がいるので要注意ですよ!(笑)
ワタシはそんな上司を経験しました!(笑)
後で教えてくれたのですが…
    • good
    • 1

あなたが男性と言う前提で申し上げます。



私も似たような経験を何度かしています。
要するに我々は女性の扱いが苦手と言うことになります。

女(蔑称ではありません)は、そういう生き物なんです。すなわち、感情の動物。

なので、次が解決法と思います。女性の扱いの上手な男には他にも方法があるんかもしれませんが、真似しない方がいいでしょう。

私の考える解決法:

何か彼女の好みそうなスイーツをこっそり渡したうえで、正直に謝る。「気がきかない男で申し訳ない。怒らせちゃった理由を聞かせてくれませんか?」と。それでも解決しないようであれば、距離を置くべきでしょう。仲良くする必要はないと思います。

もし、その職場やその女性が初めての場合は、その女性が「お局」の可能性がありますから、別の方(男女問わず相談に乗れそうな人)に聞いて、対処法を伺うのもよいと思います。

女性中心の職場にあなたは向いていないのかもしれません。特に、舌打ちをするような下劣な女性がいる職場には。
    • good
    • 1

要するに、学歴とコミュ力がないってこと。



負け組の業界、社会の底辺、ブラック企業には、同じく負け組、低偏差値の人間が集まります。


勉強しなかったツケだと思って諦めろ。
    • good
    • 0

そんな態度をされても、挨拶する貴方は立派です。


昔、若いころ
似た様な事・・・私が挨拶しても、絶対に返さずに「フン」と、言う態度を取る女が居ました。
私が母に相談したら、母は

「構わないから、相手の態度を気にせず、あんたは笑顔で、いつもきちんと
 その人に挨拶しなさい。恥ずかしいのは相手で、あんたじゃないのよ。
 だんだん、相手は自分がみっともない事をしているんだと思うように
 なるからね」

と言いました。さすが、年の功です

相手のイヤな態度に振り回されることなく
こちらは、笑顔で挨拶。

これを続けていたら、
ある日、
恥ずかしそうに、モジモジと相手が
挨拶を返してきました。


一度、試してみて!!

ただし、何かを話そうと思わず
あくまでも、笑顔で
挨拶。

これに徹して下さい(^o^)
    • good
    • 2

気にしすぎじゃないですか?


挨拶しようと口を開けた瞬間に音が出てしまい、それを相手が舌打ちと勘違いしてしまうことはよくあることです。
また、不機嫌そうだったとのことですが、当時のあなたの心境からそう思い込んでいるだけではないですか?

現場にいたわけではないので詳細はよく分かりませんが、冷静になって考えた方が良いと思います。
    • good
    • 0

無礼+舌打ちした、ものがいて質問したらころすぞテメと脅してきたので武器なるもの掴んでそいつを怒鳴りつけて警察へ来い。

舐め取るのかボケて言ってやったらビビっていて大人しくなった、

消費税上げてからやたらこういうの増えたきがする、消費税が、人件費を奪って東京に行っている
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています