牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

家庭ゴミ袋有料でゴミの量が減るのは何故ですか。

北海道 札幌市は、平成21年から家庭ゴミ袋有料になった。

副次的効果としてゴミの量が減っています。

これは何故でしょうか。

市民がモノを購入する量を減らしたからでしょうか。

A 回答 (10件)

まあ、払いたくないでしょうね。

    • good
    • 0

小泉のビニール袋有料より、よほど賢いです。



落選したら札幌市長になって、もう一度勉強をし直してもらいましょう!
    • good
    • 0

ゴミの量が増えると、有料のゴミ袋の使用枚数(=お金)が増えます。


それはみんな避けたいこと。ゴミごときにそんなにお金を払うなんて...って思うでしょう。

だから、ゴミを減らそうとする。リサイクルをしたり、そもそものゴミを減らしたり。
    • good
    • 0

有料になると、急にリサイクル、資源ごみを徹底しだすのです。


生ゴミは土に戻したり、コンポスト堆肥にしたり。
有料ごみ袋も塵積で年間トータルだと金額そこそこいきますから、なるべく枚数減らしたいですものね。
    • good
    • 0

スーパーの入り口でペットボトルやトレイなどを


回収しています
また生ゴミなどもしっかり水気を切って捨てています
資源ごみ(空き缶)などは、回収業者に渡します

ゴミ袋有料化とは、ゴミの分別に繋がりゴミを減らします
    • good
    • 0

あまり関係ないかもしれないけれど、ゴミになるものを外で捨てる。



例えば、車の中で食べたコンビニ弁当のプラスチック容器などは家に持ち帰らず、道路わきに捨てる。一度使ったマスクも道路に捨てる。タバコの吸い殻はもちろん、箱も道路に捨てる。
    • good
    • 0

他所で捨てられるものは、他所で捨てたりするようになったり、過包装を減らしたりもあるのでは

    • good
    • 0

捨てるにも金がかかるとなると、本当に必要か考えて買うかな。


余談ですが、ろくでもない物を寄こす奴に腹立ちが倍増しましたね、捨てるにも金かかる・分別に手間かかる、と。
    • good
    • 0

なんでもかんでも、ゴミ袋にいれていたものを


紙や段ボールの資源ゴミは別に、プラスチックも別に、
生ゴミをコンポストにいれるだけで、
1/5にはなりますね。

人間基本ケチですね。
ゴミ袋一つにコストがかかると、対応する人が増えます。

職場では、コンビニ袋、弁当のパック、お箸、飲み物の空きボトル、
すごいことになっているのは、自分事じゃないからでしょう。
    • good
    • 3

今までまとめてゴミにしていたものを、分別してリサイクルに回すようになったとか?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A