重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

天草砥石を使ったことある方は、感想をお聞かせください。

天然とのことですがホームセンターで人工砥石(キング)よりも安く販売されています。

使用感はどんな感じでしょうか?

A 回答 (3件)

硬度が高く基本工業用の砥石であって包丁用に向きません。


天然物だから品質に違いがあるので、安い天然砥石は値段なりの性能です。
    • good
    • 0

天草砥石の中にも種類がありますからねぇ。


人工より安いものはその程度でしょう。

決して硬くはないので手頃に扱えるからホームセンターにもあると考えるのが良いでしょう。
しかし逆に削れすぎるということは研ぎたい刃物によっては面均しを頻繁に行う必要もあります。

仕上げとしても使えますから、何を研いでどこまでの刃付けを求めているかでしょう。

砥石は使ってみるまでわからないし、うちの父親に言わせると刃の硬さと合ってなければ高い砥石でも使えない。
    • good
    • 0

砥石は荒い、中、仕上げの3つを持たないとチャンと研げません。

研ぐ前に水にしっかりと浸けて、角度も微妙で片面100回などしっかりと研いで最後は新聞紙で刃クズを落とします。3年は持ちますが最近は100均の刃先研ぎで充分です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A