重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車に詳しい方、教えてください!
新車の購入を検討しています。
家族構成は夫婦+小学生2人の4人家族ですが、もう1人増える予定です。
見た目はRAV4がとても好みで正直諦めきれないんですが、5人になった時にやはり不便かなと思い別の選択肢を考えています。

ハイブリッドの7人乗りで、SUVならアウトランダーかCX-8、ミニバンならVOXYが候補です。
いろいろ調べてみてはいるんですが、それぞれの特徴や金額、性能面など、わからないことだらけで困っています。
載っている金額もピンキリだし、通常でもオプションなどで価格から+100万以上はすると考えればいいですか?
正直、広さとスライドドアが欲しいだけで、ミニバンは好みではありません。その中ではVOXYかなという感じです。
デリカが好みですが、デカイ・高額・燃費悪そう・ほぼ通勤のみ使用、で勿体無いかなと。
全体的に一番気になるのは金額面です。
どれにせよ500万超えると考えた方がいいんですよね...正直かなり痛いですが。
長々とすみません。他におすすめなどがあれば是非教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

安定のトヨタ。

ハイブリッドは1997y~。ヴォクシーは、売る時も高いです。20年20万キロオーバーでも、輸出向けに20~30万円の値段が付きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに高く売れるんですね!!
貴重なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2024/10/12 00:08

ベンツVはどうでしょうか。

恰幅の良い車幅と不用意な踏み込みを思いとどまらせる重いアクセルペダル、あたかも耐火金庫の様な頑丈なドアの開閉感。さすが高速の安定感は国産車とは違います。長距離優等バスを感じさせる、非日常を家族で味わってみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベンツなんてうちにはとてもじゃありませんが...
ありがとうございます!

お礼日時:2024/10/12 00:06

自動車に詳しくないのですが、最近目にするマツダのCX60って格好イイなと思っています。


見栄を張ってX3を買いましたがCX60にすれば良かったかなぁーと。
上のお子さんはだんだん部活やらなんやらで家族と行動を共にせることは少なくなる筈ですので五人乗りで十分と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてみました!マツダかっこいいですね!
アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2024/10/12 00:05

維持費はそれなりになるけれど、家族が増えて子供も大きくなるなら、いっそのことアルファード。

ボクシーとは乗り味がまるで違う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アルベルも考えましたがやはりヴォクシーくらいがサイズもちょうどいいのかな、と!
ありがとうございました!

お礼日時:2024/10/12 00:07

通勤に使うならアルトのAで良いと思う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

通勤だけでなく、子供も乗せて出かけたりするので...
ありがとうございました!

お礼日時:2024/10/12 00:07

スズキランディは、日産セレナのOEM車だと思います。


おすすめは、日産セレナe-POWER7人乗り
電動車で、エンジンは発電機を動かすためについています。
URL
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.ht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セレナいいですよね。
参考にさせていただきます!
ありがとうございました!

お礼日時:2024/10/12 00:08

スズキのランディなんかはどう?


そんなに高くはならなかったと思います。
https://www.suzuki.co.jp/car/landy/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ランディもいいですね!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2024/10/12 00:09

3人目ができちゃったらねぇ(汗)


最低限チャイルドシートがいらなくなるまではミニバン推奨ですね
3列シートのSUVはそれ以降がよろしいかと(もっといえば一番上が高校を卒業した後かな?)

好みなら頑張ってデリカにしてみたらいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デリカ...高いし大きすぎるんですよね。。
やっぱりミニバンですよね!
ありがとうございました!

お礼日時:2024/10/12 00:09

希望絞れてないのでオススメはありません



全ての希望を満たせる。そりゃみんなそうですよ

あれば良いですね

ミニバンが嫌なのに3人目というのも。理解不能。


一体何がしたいのか落ち着いて考えてください

フリードクロスター(6人乗り)で良いんじゃないですかね

フリードクロスターは燃費も走りも内装などもそこそこ。スライドドア完備。SUV風デザイン。値段も盛っても400万以内です。

まぁ絞れてないんでなんともいえむせん

ボクシーとSUVは競合にはなりませんからね。

ラブ4が良いならそれを買えばいいですからね。

それで話は終わりだと思います。

都合の良い事ばかり考えても意味はないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実用面も考えてもちろんミニバンは候補内ですが、あまり好みではないだけです。ミニバン嫌な人は3人子供がいてはいけませんか?
オススメはないとおっしゃっていたのにわざわざ長文にてアドバイスいただいてありがとうございました。

お礼日時:2024/10/05 11:49

無難な選択として、VOXYがいいと思う。


ハイブリッドは故障した時がめちゃ高いし、リチウム電池搭載だから
交換時期が来た時、20万円ほどの出費となる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、やはり無難にVOXY、10年後に好きな車に乗り換えたいなと思います!
ガソリン高いのもありますが環境面も気になるのでやはりハイブリッドにすると思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2024/10/05 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A