家の中でのこだわりスペースはどこですか?

貴方の話はどうも「顔のついた人の話しとは思えない」と言われたのですがどういう意味でしょうか???なるべく、具体的に分かりやすく、説明頂けると幸いですm(__)m

A 回答 (6件)

顔とは感情・表情の現れる部位ですので、それが見えない・感じられない話とは感情・表情が希薄な無味乾燥な話、という意味でしょう。

    • good
    • 0

日本人の方でしょうか。

外国の慣用句とかじゃないですか。
顔がないわけですから人格が見えない、事務的で何の主観も交えない機械のようだと言いたいんじゃないでしょうか。
例えば「今日は暑かったので汗だくで大変だった」を「気温が高かった」で終わってしまうとで、どうだったのって。
ぜんぜん違うかもですけど。
    • good
    • 0

「顔」や「心」が「血の通った人間」と同じ意味で使われているのではないでしょうか。


「教科書に書いてあるとおり」「本に書いてあるとおり」で、それをそのまま「オウム返し」に言っているだけで、とても「血の通った人間の言っていること」とは思えない、というような意味ではないかと思います。

あるいは「顔」を「アタマ(=首から上)」と同じ意味で使っていて、とても「自分のアタマで考えて言っている」とは思えない、というような意味かもしれません。

あるいは「顔」を「それぞれ人によって違うもの」という意味で使っていて、とても「あなた自身の意見」「人それぞれが持っている個性としての考え」とは思えない、要するに「月並みな、誰でも考え付きそうな内容」というような意味かもしれません。

いずれにせよ、良い意味は全くない言われ方だと思います。
    • good
    • 0

感情が込められておらず、抑揚をつけずに、一本調子で話していた



今度からは、感情を込め、抑揚をつけて話してください

と、いう意味でしょうか? 話の内容が分からないので、話し方を想像してみました
    • good
    • 0

「おめーの言葉遣いのほうがわっかんねーよ」と言ってやりなさい

    • good
    • 0

話の流れによって多少変わるかもしれませんが、要は「作り話っぽい」という意味かと。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A