あなたの習慣について教えてください!!

日本語としておかしくありませんか?

質問者からの補足コメント

  • 蛇足ですが、メンバー呼びについて…SMAPのとき稲垣吾郎はメンバーと呼ばれましたが草彅剛はメンバーとは呼ばれなかったですよね。

      補足日時:2024/10/09 17:09

A 回答 (11件中1~10件)

その「悪いことした奴」なのですが、ジャンポケ斎藤氏でも裁判を行って有罪が確定してからであれば「悪いことした奴」になります。


裁判の判決前では「悪いことした奴」にはなりません。
どこまでも、まだ容疑者なのです。
    • good
    • 1

有罪が確定するまでは、普通の人なので、スッキリしなくてもやむ無しですね。


メンバーの件は、草彅の場合はそれよりも容疑者が確定したからそれが先行したのでしょう。
    • good
    • 0

「日本語として」なら全くおかしくありません。

むしろ「氏」を付けない方が不自然な場合もあります。
    • good
    • 1

感情論や感覚論では、かなりおかしいですね。



個人レベルでは、公人や有名人を「呼び捨て」にするのは、さほど珍しいことではありません。
すなわち、普段から「ジャンポケの斎藤」と言ってるのに、犯罪被疑者になった途端、「斎藤氏と言うべき」なんてのは、ナンセンス極まりない。

ただ、法律論や道徳論では妥当で。
それらが要求されるメディアなど公の場では、逆に犯罪者や被疑者だからこそ、「特別な配慮」が求められるわけ。

無論、過度な敬語などを使うのは、不適切ですが。
「呼び捨て」は基本、同格以下に対する表現で、犯罪者や被疑者を一般国民と「区別」することは問題ありませんが、犯罪者を一般国民より格下などと「差別的」に扱うことは問題アリです。

まして推定無罪の原則で、被疑者の段階で犯罪者的に扱うと、違法性も生じます。

バラエティー番組のテロップでは「ジャンポケ斎藤」だったのに。
報道番組の事件扱いでは「氏」を付けたり。
「氏」も一応、軽度な敬称なので、敬意を排除した「メンバー」とかを付ける様になります。

その先も、同じ理屈で「容疑者の斎藤氏 ⇒ 齋藤容疑者」になりますが、これだと刑事手続きの進行状況なども伝わります。
    • good
    • 0

昔は「悪いことした奴」は容赦なく実名・呼び捨てで報道していました。



マスコミ各社が被疑者(容疑者)の呼び捨てをやめたのは1989年11月以降。理由はコンプライアンス上の問題です。
警察発表に基づく報道とはいえ、容疑者の段階でマスコミが犯罪者扱いするのは行き過ぎです。

呼び捨て報道廃止の経緯はWikipedia参照。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%BC%E3%81%B3 …

以降、氏名の後に「容疑者」または「肩書(職業・役職)」か「敬称(さん・氏)」を付けるようになっています。

「メンバー」の肩書は「稲垣吾郎メンバー」が最初ですかね。
原因となった駐車違反は犯罪ではないし、公務執行妨害と傷害は起訴猶予になったので、犯罪者ではありません。

稲垣メンバーの不祥事の経緯はWikipedia参照。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E5%9E%A3 …

ジャニー喜多川氏は亡くなってから明るみに出た問題なので訴追されませんが、マスコミが十分に制裁を加えました。

『犯罪の態様によっては「肩書」「敬称(さん・氏)」「状況によって敬称を付ける』というマスコミの決め事は、「日本語としておかしい」とは言えないと思います。


●共同通信社「記者ハンドブック 新聞用字用語集」
人名・年齢の書き方(抜粋)
-----
【敬称を付けない場合】
1 競技に則した記事のスポーツ選手、芸能欄の芸能人(ただし死亡、事件、事故、善行、訴訟などの場合は呼び捨てとしない)。

2~5<略>

【事件、事故報道の呼称】
 報道は実名を原則とし、被疑者の氏名の後に「容疑者」の呼称を付ける。被疑者の法律的立場を明確にするのが目的で、凶悪事件や現行犯逮捕についてもこの原則を適用する。犯罪の態様によっては「肩書」「敬称(さん・氏)」も併用する。

1 逮捕段階から起訴時点まで各記事の初出時は、氏名の後に「容疑者」を付ける。ただし事件の内容などによって初出後は「肩書」の併用も可。
〔注〕犯罪被疑者(別の事件・事故の被告を含む)に逮捕状が出てから指名手配、逮捕、送検までは「容疑者」。しかし軽微な事件・事故、表現の自由に関わる事件、労働・公安事件などで摘発に政治的色彩の濃い場合などは各段階で「肩書」「敬称(さん・氏)」を使う。匿名で報道することもある。

2 実名を出す場合の任意調べ、書類送検、略式起訴、起訴猶予、不起訴処分は「肩書」または「敬称(さん・氏)」を原則とする。

3 起訴後から、公判段階は「被告」とする。「肩書」も使う。<以下略>

4 有罪確定後も呼び捨てはせず「受刑者」「死刑囚」「元被告」などを付ける。

5 無罪確定、刑期満了後は敬称を付ける。死刑執行後は「元死刑囚」とする。

6~9<略>
-----
    • good
    • 0

逆じゃないですか



そもそも「容疑者」は「悪いことをしたかもしれない」だけです。「悪いことをした」と確定したわけではなく、袴田さんのように何十年もたってからようやく名誉回復されるような事例も出てきていることを考えれば「悪いことをしたかもしれない」状態だけで、名前を呼ぶ尊厳をはく奪するのはやりすぎです。

なので「氏」をつけるのはむしろ人権に配慮することを考えればよい方向性で、いままでが「推定有罪」でおかしかったのです。
    • good
    • 1

はい。


容疑者とつけないメディアは忖度メディアです

国賓級ですね
    • good
    • 0

メンバーです。



メンバーはテレビ帝国の忖度用語です

国賓級のお得意様向けの犯罪者につける名称です。

犯罪者にもヒエラルキーがあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

氏ってつけてるメディアもたくさんありましたよ。
メンバー、容疑者とつけるメディアもありますね。容疑者でいいと思うのですが。

お礼日時:2024/10/09 17:07

ジャンポケ斎藤氏じゃない、「ジャンポケ斎藤メンバー」。


他に有名なのに「島田紳助司会者」ってのがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

氏ってつけてるメディアもたくさんありましたよ。
メンバー、容疑者とつけるメディアもありますね。容疑者でいいと思うのですが。

お礼日時:2024/10/09 17:06

付けないといけないんですよ。

死刑囚にもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

袴田巌さんは前からさん付けですよね。

お礼日時:2024/10/09 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A