10代と話して驚いたこと

車両保険の免責金額の設定って基準は何でしょうか?
ゼロ、5万、10万とかありますけど。 今使ってる代理店型でも5万となってますが。
ゼロではなにかマズいことあるんでしょうか?
これって修理した時に自費で持たないといけない額ですね。

質問者からの補足コメント

  • 免責0なら何回修理しても全額保険から支払われて自分での出費はなしですね?
    なんにしても1年ぼ更新のときプラン見直しはできますよね。
    でも免責の有無に関わらず等級は下がるんですね?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/10/08 14:58
  • ソニーの場合免責0にしても1年目だけで2年目からは一律10万負担になるのかな?
    だったら最初から10万にして1年目乗り切れば保険料節約?

      補足日時:2024/10/08 15:20
  • 1年目2年目でなく1回目2回目ですか。
    2回目以降は10万免責?

      補足日時:2024/10/08 15:24
  • それとも1回目は免責額に関わらず負担0?
    わからなくなってきた

      補足日時:2024/10/08 15:33

A 回答 (7件)

免責が0万円、5万円、10万円とあるが、免責が10万円なら、保険料が安い。


ただし、保険を使うと10万円を支払う必用がある。
0万円なら、1回目なら、自身の持ち出しがない。自己負担が0ってことになるが、その分保険料が高くなる

例えば、0-10なら、1回目が0万円だが、2回目が10万円となる。
10-10なら、1回目も2回目も同じ10万円

>免責0なら何回修理しても全額保険から支払われて自分での出費はなしですね?

保険会社の契約内容により異なる。
多くの場合だと、1回目は免責0万円でも、2回目は違ってきます。
詳しくは、保険会社にお問い合わせ下さい。

>ソニーの場合免責0にしても1年目だけで2年目からは一律10万負担になるのかな?

保険会社の契約により異なるが、毎年更新とかの契約だから、毎年保険内容を変更出来ることになる。
最初は、0-10を選択できても、次回更新から、10-10しか選択出来ないなら、離れていく人はいるよ。
多くは、次回更新のときも、0-10とかを選択出来る
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。

お礼日時:2024/10/09 07:10

>これは0を選んだときという意味ですか?


そうですね
>2回目以降はどれ選んでも10万ってことでしょうか?
保険の内容によって異なります
そもそも一回目の免責0が無い保険会社もあります。
後述のパターンだと2回目は免責10万円です。
初めが0だと一回目は免責0円
0-0万円(自己負担額なし)
0-10万円
5(車対車免ゼロ)-10万円
※自損ではなく車が相手の場合のみ免責0になる仕組み
5-10万円
10-10万円
2回目免責0はあまり聞いたことがありませんね

>事故修理しても次回更新までのその年の契約料金はそのままですね?
はい その通りです
>何回目というのは契約してる1年でということ(次の1年はまた0回から)>か、保険を何回契約更新してもその間の通算回数なのか
契約の一年間です 更新後はカウントされません

ちなみに車両保険を利用すると翌年度の等級が3等級下がり、事故有係数適用期間が3年増えます(最長6年)。その結果、翌年度以降の保険料が上がります。
保険料が10万円の場合
    事故後3年間 事故しなかった場合
1年後 112,000 円 70,000 円
2年後  98,000 円 60,000 円
3年後  87,000 円 57,000 円
合計 297,000 円 187,000 円
3年間の保険料は1.5倍になります。
    • good
    • 0

>ゼロではなにかマズいことあるんでしょうか?


車両保険を簡単に使われ保険会社が損をするからです、免責を設けてその代わり割引 保険を使いにくくしてます。
保険会社はいかに保険を使わせないように考えてるわけです。
等級の割引もそうです。

定額方式なら良いのですが増額方式なら注意が必要
0-10万円の場合、1回目の車両事故の免責金額は0円で2回目以降の車両事故の免責金額は10万円となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>0-10万円の場合
これは0を選んだときという意味ですか?
2回目以降はどれ選んでも10万ってことでしょうか?
事故修理しても次回更新までのその年の契約料金はそのままですね?
何回目というのは契約してる1年でということ(次の1年はまた0回から)か、保険を何回契約更新してもその間の通算回数なのか、

お礼日時:2024/10/08 16:17

免責ゼロでもオッケですよ



ただし、軽微な損傷で修理代金が3万円くらいだとして
保険金支払を受けると翌年の割引等級が下がって、保険料が2万円アップします・・・
なんてことになった場合は、保険金支払受けないほうがトータルで出費が抑えられることもあります

保険料上昇はドンと上がりますが、割引はちょっとずつなので翌年2万円アップ翌々年は事故前の1万円アップな感じもありえます
特に若い人で元々の保険料が割高な人などは

なので、軽微な損傷でも保険料を請求するという選択を行うかどうかで判断してください
免責額が大きければその分、毎月毎年の保険料は割引になります
その辺をトータルで試算してみましょう
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどありがとうございました。

お礼日時:2024/10/08 14:24

>ゼロではなにかマズいことあるんでしょうか?


まずいことはありません。保険料が割高にはなります。
保険会社によっては一回目の事故に対して特約として
免責ゼロの場合もあります。
>これって修理した時に自費で持たないといけない額ですね。
その通りです。
多くの保険会社のメニューでは免責があります。
5万の免責で10万の修理代の場合、自腹が5万で翌年からの保険料が上がることを考えると5万ぐらいの差額なら保険を使わずに自費で直そうかなと考える人もいますのでそうなると保険会社は利益になります。
そのようなことを狙っていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/10/08 14:25

金額に応じて、保険料が違ってきます。



自己負担ナシなら、当然、保険料は高い。

基準などありません。
自分の運転状況を考えて選ぶだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/10/08 14:25

例 


11万の修理代 
ゼロなら負担無し
5万負担 6万保険
10万負担 1万保険

今後、全ての保険に免責が付きまとうので
理解してると契約時に便利です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/10/08 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A