No.1ベストアンサー
- 回答日時:
S45Cは一般的な炭素鋼であり
比較的柔らかい特性を持っています。
一方、
SCM435はクロムモリブデン鋼であり
硬くて強い特性を持っています。
コストもSCM435のほうが高価です。
S45Cは一般的な機械部品、シャフト
ギア、ボルトなどに広く使用されます。
SCM435は高負荷がかかる部品
自動車のエンジン部品
トランスミッション部品
航空機のエンジンのタービンブレード
などに使用されます。
SCM435調質材とは?……
https://kyoda-seimitsu.com/column/scm-acm435-que …
No.3
- 回答日時:
部品の材質は一般設計者が使われる状態を勘案して決めるものです。
それぞれの材料の特性については既に回答がありましたが、実際は熱処理の方法ややり方で持てる性能の発揮度が変化してまいります。
加工作業のバイトなどの選択や他条件は、実物の材料(材質・形状など)にて判断してください。=平均的には合金鋼の方が難切削です。
No.2
- 回答日時:
ええなぁー クロモリを旋盤で削れてなぁー。
ワシがイタリアンスペシャルなコロンバススチールを切ったときは緊張でノコ刃を持った手が震えたわ。
https://biciamore.jp/news/%e3%82%b3%e3%83%ad%e3% …
下の写真のコレは、ワシのイタリアン(自転車)のフレームの一部じゃ。
フロントの変速機を固定するブラケット部なんじゃが、小柄なワシの体格に合わない位置についておったで切り取って、変速機はシマノ製のバンド式ブラケットで取り付け直ししとるんじゃ。
ブラケットはノコ刃で切り取ってそのまま10年ほど机の引き出しの中に転がしておったけんど、鉄のくせに錆びとらんよ。
クロモリ(CRMO)の切り口は塗装も油もやらんでも10年で錆び粒さえ付かん。
コロンバスはスーパーにスペッシャルなクロモリチューブなのやね。
※ 写真は運営さんの審査に回っていますので掲載までに時間が少々かかるそうです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 原価計算問題です。 追加材料の途中投入は追加材料の月初仕掛品原価が必要と思いますが、この問題にはなさ 2 2023/09/19 14:10
- 建設業・製造業 製造系です 3 2024/01/26 04:33
- 薬学 【医学、薬学】常盤薬品工業のプラズマ乳酸菌 おいしい青汁の原材料について質問します。 1 2023/01/19 18:14
- 建設業・製造業 旋盤で使用するバイトについて 金属加工業に勤めています(転職) 現在勤めている会社ではNC旋盤のバイ 2 2023/10/13 21:19
- 財務・会計・経理 原価計算問題です。 私の考えでは ①(借方) 仕掛品85,000,000 (貸方)材料 85,000 1 2023/09/20 18:13
- Excel(エクセル) Excelセルを跨いで合計を出す方法 3 2024/07/06 10:15
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 工業簿記 簿記二級 材料の追加投入についてです。 月初仕掛品100個(90%)、当月投入900個、完 1 2022/11/17 14:34
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 原価って製品"1個"の製造にかかった費用ですか?それとも、製品全体にかかった費用のことも原価というの 3 2023/03/06 06:01
- 友達・仲間 友達の家でケーキづくり 前に友達の家でケーキを一緒に作りました。 材料は友達が買ってくれて、あとで割 4 2023/12/12 10:01
- その他(暮らし・生活・行事) 家族(子どもや父または母、自分の誰か)がスパゲッティが食べたい! と言われ、そのためにスーパーでパス 3 2023/11/24 17:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
困りました。 北海道の人気の観光地にて四階建鉄筋コンクリート造のビルの三階の事務所170平米を飲食店
建設業・製造業
-
はつり機を買いたい 選び方
建設業・製造業
-
はかる
建設業・製造業
-
-
4
PCのモニターについて
モニター・ディスプレイ
-
5
教えてください 一階部分の屋根に上がろうと思います。
一戸建て
-
6
窓の防音について 風は通すが、音は通さない そのような窓やシート、カーテンなど ありますか? 赤ちゃ
その他(住宅・住まい)
-
7
外食の魚料理
食べ物・食材
-
8
前職場で購入した者の使用確認について
建設業・製造業
-
9
室内灯をLED化したら
国産車
-
10
建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路での交通
建設業・製造業
-
11
【電動工具・溝掘りトリマー】ツーバイフォー材に深さ1.3cm、幅18mmの溝掘りが出来
建設業・製造業
-
12
ミャンマーの地震で倒壊したバンコクの超高層ビルは中国企業建設に責任?
建設業・製造業
-
13
違法のまま進めてた場合
建設業・製造業
-
14
生コン 駐車場2台分 5m☓6m☓深さ10cm 5☓6☓0.1≒3立米 計算あってますか? 生コン1
建設業・製造業
-
15
木材を加工してくれるところを探したいのですが、どのような機関などを利用して探したらご存知の方がいらっ
DIY・エクステリア
-
16
30年位前に設置した電動シャッターが下りなくなりました。 上昇はするので下限まで降りた事を感知するリ
一戸建て
-
17
2階の屋根の上で寝転びたいのですが
一戸建て
-
18
太陽光パネル設置って利益ありますか?
建設業・製造業
-
19
NC旋盤加工
建設業・製造業
-
20
スパナです。
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在一人親方、請負としてUNIX...
-
小屋の横桟というのか分かりま...
-
ねじゲージです
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
消防検査しない 500平米超えの...
-
工事業者のタバコに関して。仕...
-
ステンレスのゴールドとは?
-
タップの先端部・・・2.5P
-
ベアリング
-
親の家業で金属加工業を19年や...
-
【窒素ボンベ等の気体ボンベの...
-
現場仕事が底辺職と言われる理...
-
旋盤加工の
-
新卒で入社するならどれがいい...
-
建設業の許可、これが更新でき...
-
53歳 転職
-
【工具メーカーのVESSEL(ベッ...
-
自分の下請けの外注業者が現場...
-
J社 電柱の支線移動の料金について
-
工場のライン製造で少し、過去...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報