
建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか
建設現場で通行障害が発生する歩道、道路での交通事故は問答無用で建設現場の責任も問われるのではないのでしょうか
野村不動産(建設)
プラウドマンション
船橋本町4プラウド建設現場歩道で警備員ではなく野村の作業員が
不十分な交通整理と無理な通行した自転車乗りの為に歩行者だった私と接触事故を起こし、腕に怪我を負った
自転車はすみませんと言い残し走り去り、野村作業員はアタフタしているだけだったが、他の野村作業員は病院に連れて行ってくれる話しになっていた
現場監督が不在で一時間超してから、オタクっぽい眼鏡の野村現場監督が、ポケットに手を突っ込みながら来ると
自転車が悪いだけだから野村は関係ない病院も連れて行かない、交通整理状況は見てないので知らないと述べ多々問題ある責任者
警察も自転車事故だからなのか交通事故処理は簡易的に終え、走り去った自転車運転手は探さず、交通整理の件は民事でやってくれとの事
建設現場の責任を問い、野村本社に苦情入れても現場監督の対応と同じく自転車運転手が原因、責任だとの主張で警察官も居るから調子こいて喧嘩腰
状況として、工事の規模は歩道や車道にもはみ出ており、パイロンを歩道の真ん中辺りに置いて、警備員ではなく、野村の作業員が歩道上で整備。
はみ出ていた場合、発注者が全責任を負う事になっているようだが、いかがでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
前にも同じ内容の質問ありましたね、そちらの方も参考になさってください。
(その後の新しい情報があれば書いて頂くと他の皆さんがそれに対して回答してくれるかもしれません。)No.2
- 回答日時:
> 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか
はい。
現場監督の下に、
業務毎管理、安全管理、交通管理、…の主任監督がいます。
主任技術者と分担して、各現場を見回る程度でもよいです。
No.1
- 回答日時:
車両や歩行者にに対して、工事現場などの交通誘導員が
「進め」や「止まれ」の合図を出すことがありますが、
実は交通誘導員の指示はあくまでお願いなんです。
法的拘束力はないため「従う・従わない」の判断は車両や歩行者個々の判断
で進行する必要が有るのです。
当然、事故を起こした場合も当事者の責任で、交通誘導員の責任は
問われないのです
件の場合 社員はあくまでも歩道の交通誘導をしていただけで
最終的には、自転車の使用者判断・責任なんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路での交通 2 2022/09/09 16:16
- 建設業・製造業 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路での交通 2 2022/09/09 13:02
- 建設業・製造業 修正版 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路 2 2022/09/10 11:36
- 事故 道交法の新設 5 2024/02/23 16:10
- 事故 歩行者に重大な過失があった場合の交通事故の場合、 2 2022/11/20 01:45
- アルバイト・パート これて道路交通法違反とかになる? 自分は仕事で警備員やっていて今入ってる現場が完全に工事関係以外の車 5 2023/01/06 12:16
- 政治 日本もラウンドアバウト交差点を増やすべきではないですか? 4 2023/06/26 23:27
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- その他(ニュース・時事問題) 自転車の一時停止違反 1 2024/03/09 17:52
- 警察官・消防士 警察官面接の添削お願いします。 一貫性があるかよろしくお願いします。 ◯志望動機 警察官として(業務 2 2023/03/01 09:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
前職場で購入した者の使用確認について
建設業・製造業
-
建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路での交通
建設業・製造業
-
-
4
新築の電気配線工事について 御知恵を頂ければ幸いです。 電気工事(コンセントや照明器具)について、現
一戸建て
-
5
家の基礎と土台のズレについて
一戸建て
-
6
コンクリートの色むらについて
一戸建て
-
7
住宅メーカーや注文住宅に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 先日1週間前に展示場にいき明日 建
一戸建て
-
8
マキタドリル故障したみたい
DIY・エクステリア
-
9
違法のまま進めてた場合
建設業・製造業
-
10
アスベストみたいのとる方法
その他(住宅・住まい)
-
11
教えてください 一階部分の屋根に上がろうと思います。
一戸建て
-
12
使わなくなった電気配線を隠すことを何というのでしょうか?
電気工事士
-
13
住宅メーカーや工務店について真面目な相談!! ハウスメーカーと契約しておりまして、電柱を設置するのに
その他(住宅・住まい)
-
14
注文住宅のGLについて
一戸建て
-
15
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
16
契約後の追加請求について、支払いの無有を教えてください。 御知恵を拝借させてください。 昨年の11月
一戸建て
-
17
高所作業してる人が着てる背中と通路を固定する墜落防止服は何と言いますか?
建設業・製造業
-
18
建設業で働く者ですが、現場は主に足場や解体です!長く勤めるコツみたいなモノはありますでしょうか?ざっ
建設業・製造業
-
19
工場の事務所ですが
建設業・製造業
-
20
【緊急】注文住宅や工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某ハウスメーカーと契約して 家づ
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
J社 電柱の支線移動の料金について
-
建設業について元請けが建退共...
-
鉄筋出来形について
-
ミャンマーの地震で倒壊したバ...
-
B型作業所で
-
工場のライン製造で少し、過去...
-
女性の土木作業員って居ます?
-
日産はホンハイに買収されそう...
-
ねじゲージです
-
製造が終わった時、製造機の制...
-
自分の下請けの外注業者が現場...
-
体力の問題で仕事を辞めました...
-
【工具メーカーのVESSEL(ベッ...
-
【法律・建設業法】なぜ会社会...
-
親の家業で金属加工業を19年や...
-
軽鉄内装業会社なのですが従業...
-
製造業(機械系)の単発バイトっ...
-
ろ材 担体 違い
-
USスチール株の過半数取れなく...
-
旋盤のバイトですが
おすすめ情報