A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
居住用の不動産って子孫が引き継いでこそ輝くものだと思っています。
しかしこのご時世、地元に子どもが定着するなんてことは昔より明らかに減少しています。
また長子が家督を継ぐという概念も廃れました。
となると誰も相続しない、逆に兄弟で取り合いになるってこともなりかねません。
誰も欲しくないうえに売れないから、空き家問題もあるわけですし。
こうなってしまうと不動産は親のエゴでしかなく、おまけに相続の時は親が死んでいるので責任逃れでもあります。
それを踏まえて買う?って話ですね。
少なくとも「子どもができた」という理由だけでは買いません。
No.3
- 回答日時:
買うとなかなか引っ越し出来ないデメリットあります。
ローンが負担で引っ越し費用も貯めれません。隣の家が悪い人だと人生詰みます。
賃貸なら引っ越ししたければ気軽にできます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 毎週家族5人で買い物してる家族は普通ですか? 毎週、近くのスーパーで夫婦と子供3人の5人家族でスーパ 6 2023/01/10 23:09
- その他(家族・家庭) 彼女の家族への菓子折り。 明日彼女の家族と初めてお会いします。 食事に行くのですが流石に手ぶらじゃ会 5 2023/03/04 22:49
- その他(家族・家庭) 結婚して子どもいる方はいずれは家買うもんですか⁇ 5 2024/07/16 06:33
- 誕生日・記念日・お祝い アニメサザエさんのマスオさんや波平さんが会社帰りにケーキを買って帰り子どもたちにあげてますよね 会社 1 2023/12/10 18:03
- 誕生日・記念日・お祝い もう時期息子夫婦に子供が産まれます。 両家共に初孫になります。 子供に必要な物は、嫁が実家に帰る度に 5 2022/08/25 10:14
- 一戸建て 家を買うタイミングを教えてください。 13 2023/03/01 05:55
- その他(お金・保険・資産運用) 私の実家は貧乏なのに、無理してマイホームを買ったことで、お金がなくなって、ケンカが絶えない家で私は育 37 2024/07/27 10:36
- その他(法律) 負動産の権利を1/20でも買うことには意味があるか?逆にデメリットは? 8 2022/10/22 23:20
- 子育て 車について質問です。私には旦那さん、3歳の子供二人、0歳の子供一人の私含めた計5人の家族がいます。そ 3 2022/11/08 20:56
- その他(妊娠・出産・子育て) 新生児が居る状況で上の子を遊ばせるのは咎められることですか? 2 2022/12/30 10:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クレジットカードって18歳過ぎれば、バイトとかしてない高校生でも作れるのですか?
クレジットカード
-
団地みたいだと言われて凹んでいます。 マンションを買ったら、「ベランダの柵が団地みたい」だと友達から
その他(悩み相談・人生相談)
-
妻に感謝しろと言われた(私の方が家事をしている)
夫婦
-
-
4
マンション購入後悔
分譲マンション
-
5
2階のアパートの上の人でネイルサロンをしているみたいで大家にも許可とって営業しているのですが、ものす
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
家のこだわりが強い妻。 今年子ども産まれて、今の部屋が手狭になり戸建てを検討していていろいろ内見して
一戸建て
-
7
彼氏が逮捕されました、場所も罪もわかりません
警察・消防
-
8
昨晩、マイナ免許証の報道がされましたが、その中で、ある青年が、便利だけれど全部知られるのが怖いと。
その他(行政)
-
9
新築の網戸 3ヶ月で破れたのに? 建売を買って3ヶ月でオプションの網戸が破れました 2階の寝室のベラ
その他(住宅・住まい)
-
10
身体障害・精神障害のあり、就労が不能であると医師に判断された大学生の生活保護受給は認められるのかにつ
公的扶助・生活保護
-
11
バッグモニター見ずにミラーだけみて駐車するにはみんなミラーの角度下げますよね?
国産車
-
12
【大至急】結構で本気で悔しい。 自分は今31歳なのに20歳の 後輩の女性に仕事で負けた。 物覚えがお
いじめ・人間関係
-
13
退職って1ヶ月前に必ず言わないと退職出来ませんか? (会社規定で決められてる場合) 今日付けで辞める
就職・退職
-
14
張替え用の網戸で昼間は100%部屋の中が透けない製品を教えて下さい。
その他(家事・生活情報)
-
15
60代後半の夫婦です。 築40年の戸建てから駅近のタワーマンションへ住み替えを検討しています。 2階
分譲マンション
-
16
いろいろ大変だけど払い終えれば自分のものとなる戸建てやマンション、支払いは楽だけど一生払い続ける賃貸
その他(住宅・住まい)
-
17
生きる意味がわかりません。生きても仕方なくない?ってなります。
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
「ああ・・・今年も秋になったなぁ」と思うことを教えてください。 「ああ・・・今年も秋になったなぁ」と
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
毎日1000円ずつ引き出すのと、1日に数千円引き出してしばらく使うのはどっちがいいですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
何故、年金事務所は、年金を払いたがらないのでしょうか?
国民年金・基礎年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚生活を維持するのも子育て...
-
子ども食堂ってなんで必要なん...
-
少子化の前に、少母化していま...
-
共働きで世帯年収500万て幸福度...
-
結婚して子供を作ったその後の...
-
なぜ、子育て世帯に援助すれば...
-
学童保育で働いている者です。...
-
よく親は、子供の将来性につい...
-
異次元の少子化対策で、子供が...
-
小学1年生になったばかりの子の...
-
子ども食堂って公営施設ではな...
-
児童手当支給漏れについての訴え先
-
育休手当について いろいろと調...
-
「子沢山主婦」って何人以上の...
-
シングルファザーです。母親と...
-
子供三人以上いたら少子化対策...
-
シングルファザーです。子供だ...
-
子供の手紙について 低学年の息...
-
あなたが子育てで大事にしてい...
-
育児は楽しくもあり辛い。 育児...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生物学的にどう考えても男性は...
-
なぜ、子育て世帯に援助すれば...
-
父子家庭の場合、経済的な課題...
-
シングルファザーです。母親と...
-
田舎で子供を産む母親って、ど...
-
少子化問題について。原因は子...
-
あなたが子育てで大事にしてい...
-
シングルファザーです。子供だ...
-
我が子から嫌われるお母さん 我...
-
友人が双子で1人はそのまま学区...
-
育児は楽しくもあり辛い。 育児...
-
共働きで世帯年収500万て幸福度...
-
ライオンを子供の頃から育てて...
-
子供の手紙について 低学年の息...
-
育休中に子供をつれて友人と食...
-
子供三人以上いたら少子化対策...
-
子育てに時給が発生しないのお...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
教育委員会の忙しい時期はいつ...
-
将来について相談したいです、...
おすすめ情報