重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

風邪をひいて、
パブロンゴールド2包、バファリンAを4錠、
どちらも朝に、一度に規定量の2倍飲んだら
凄い眠くなってその後、頻脈になりました
調べたら1分間に120回以上の脈は不整脈の1つみたいです。

脈拍は落ち着きましたが、だるいです
歩くとぼーっとしてフラフラします。
土曜日はどこも休診日なので
病院に行けません。
横になっていて、冷たい水を飲んでいたら落ち着きますか?

A 回答 (5件)

救急指定されている病院ならば休日救急外来もありますし夜間救急外来もあります。


薬には飲み合わせが有りますから、同時に飲んではいけない組合せもあります。
それらは薬局・薬店の薬剤師に聞いた方が良いですね。
基本は用量もですが用法も守って飲む事です。
倍飲めば早く効くと言う事は有りません。
薬は飲みすぎれば毒になりますし
また、風邪薬と言われる感冒薬にも解熱鎮痛作用の薬剤も含まれて居るでしょうから、
解熱鎮痛剤のバファリンを更に飲む必要は無いと思いますよ。
    • good
    • 1

https://www.kusurinomadoguchi.com/column/article …

市販のだと解熱薬と風邪薬は同時に飲むものではありません。
やめましょう。
日常的に脈を図っていて定期的に脈が速すぎたり、遅すぎたりするのはよくないですが薬を飲んだ副作用で一時的になったんだと思います。

休日診療探してちゃんとした薬を処方してもらうかして下さい。
    • good
    • 1

>土曜日はどこも休診日なので病院に行けません。


いいえ、救急病院・救急外来・休日診療所など 手段は多くあります

そもそも、自己判断で使用説明もロクに読まず
無謀な飲み方をした報いですね

同じ事をやって、横になってそのまま昇天した人を知っています
仲間内では、自殺したようなものだとも言っています

救急安心センター事業「#7119」運用地域にお住まいなら
そこに掛けて指示を仰ぐ事です
「#7119」を設置している地域(令和6年(2024年)9月現在)
県内全域:28地域
青森県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、
東京都、新潟県、富山県、山梨県、長野県、岐阜県、京都府、大阪府、
奈良県、鳥取県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、
福岡県、長崎県、熊本県、沖縄県

県内一部:5地域
札幌市(周辺含む)、横浜市、名古屋市、神戸市(周辺含む)
、田辺市(周辺含む)
    • good
    • 0

クスリの副作用ですね。


ぐっくり寝たら、たぶん改善します。
それでも体調が悪ければ、休日診療、夜間診療の病院を探して受診を。
    • good
    • 1

大丈夫ですよ


薬抜けたらどうってことないでしょう
その量で病院行かなくちゃならんならパブロンとバファリン薬局に置けなくなりますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、そうですよね!

お礼日時:2024/10/12 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A