「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

当時の資料は保存期間が過ぎて廃棄されていて原因の究明は困難だと言う事ですが、デジタルでパソコンの記憶装置に保存するべきですね?

そしたら、場所を取らないので、百年は保存できるので、責任を追及される事を恐れて、いい加減な工事を、しなくなりますよね?
____________
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/article …

「川に白い水が流れている」で発覚 38年間トイレなどの汚水垂れ流し
2024/05/10

 川崎市の複合施設で38年間にわたって汚水が付近の川に垂れ流されていたことが分かりました。

 川崎市によりますと今年3月、市内を流れる五反田川で「白い水が流れている」と近隣住民から連絡がありました。

 市が調べたところ、多摩区のコミュニティーセンターなどが入る複合施設で38年にわたってトイレなどの汚水が雨水管を通ってそのまま川に流出していたことが分かりました。

 さらに、その後の調査で他にも4カ所の施設でも垂れ流しが見つかりました。

 市によりますと、当時の資料は保存期間が過ぎて廃棄されていて原因の究明は困難だということです。

 また、汚水の流出による水質の悪化は確認されていないということです。

 市は改修工事を急ぐとともに、「近隣住民の皆様に深くおわび申し上げます」としています。

A 回答 (4件)

これからはそうかもしれませんね。

ただ38年前だとそれだけ大容量の記憶媒体ってそうそう普及していなかったと思います。せいぜいCD-ROMかな。そのレベルであれば当時でも可能だったということですかね。
    • good
    • 0

訴えて糾弾して修正の方向にもっていかないと無意味です。

    • good
    • 0

パソコン、って言うから・・・


クラウドは北の餌食になる。オフラインじゃないと不安です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下水道の配管の図面なんか、北朝鮮が見て、どうしますか?

それにセキュリティは別の問題です。セキュリティを言うなら、どんな方法で記録しても、盗まれる危険は有ります。

むしろ暗号を掛けたデジタル情報の方が盗まれても安全です。

お礼日時:2024/10/14 01:06

HDDの保証期間はせいぜい5年です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

クラウドに入れとけばよいです。

お礼日時:2024/10/14 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A