
3年ぶりの出社仕事(派遣事務)が辛いです。
30代前半独身女一人暮らしです。
先日、派遣期間満了で3年間の完全在宅勤務を終えました。
仕事内容はキツく、残業は月40時間でしたが、一緒に働く人にはとても恵まれました。
正社員のお話もいただきましたが、お断りしてしまい、派遣先の人たちには送別会やプレゼントなど盛大にしてもらい泣いてくださる方もいました。
いつでも正社員で戻ってきていいよとは言ってもらえました。
そして、同じ派遣会社から新しい派遣先を紹介してもらい働きはじめました。
研修後は月半分在宅勤務になるそうですが、業務内容的に出社が多くなりそうです。ドアtoドアで1時間10分。
朝は7時に起きて準備、定時で上がっても帰宅は20時半。そこから翌朝のお弁当作り、お風呂、夕飯とヘトヘトです。ボーっとしてしまいます。
自ら選んだ道ですが、前の仕事がとても恋しくなっています。
今彼氏がいていずれ一緒に住むことを考えるとやはり在宅勤務のほうが家事などしやすいのでしょうか?
出社しながらもうまく家事や自分磨きをしている方はコツなど教えてください。
自分の不器用さや体力のなさにも嫌気がさします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あーこれは(キツイ言い方しますが)完全に在宅という甘い汁に溺れてますね。
家と職場では緊張感がまるで違うのでまずはそのサイクル感覚を取り戻すことから始めないといけないでしょうねNo.1
- 回答日時:
通勤時間がかかるのは負担が大きいと思いますよ。
彼と同棲があるかもしれないというならその先に結婚妊娠も視野に入りますよね?
環境の変化は今以上に体力をゴリゴリ削ってきますよ〜そして復活も遅くなります....涙
私はフルタイム出社のワーママですが、結婚を機に夫婦の職場の中間地点に引っ越しました。
ドアtoドアで20分です。
時差出勤をして皆より1時間早く出社し、1時間早く退社させてもらってます。
家事はほぼ主人と半分ずつで、育児も6:4で私多めにして家庭がまわってます。保育園もすぐ近くで移動距離が最短になるようにやってます。
買い物の時間が惜しいので食材は週にまとめてコープでネット注文です。
夫婦2人ならフルタイム出社でも余裕でしたが、子どもが生まれたらマジで何も出来ないなぁ〜と思うことが多いですので、やりたい自分磨きはお早めに。。。美容室も頻度が減りました。
あと、在宅があればそれに越した事ないと思います。
そうなると正社員でキャリア積んでおいて育休、産休に入ってもある程度の稼ぎが入る様に準備しておくのがいいのかなぁとも思います。
前の職場がよかったなと思うなら今一度正社員になれるか確認してもバチは当たらないと思いますよ。
聞いてダメならしょうがないと思いますし、とりあえず聞いてみるのがいいと思います^_^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 無断で帰宅した派遣さん 5 2024/03/08 21:06
- 派遣社員・契約社員 勤務形態と私生活について 質問内容 以下の勤務形態は問題ないかどうか、負担かかりすぎていないかどうか 4 2024/01/31 13:26
- 派遣社員・契約社員 派遣と紹介予定派遣 3 2024/06/18 13:16
- 派遣社員・契約社員 半年で退職する派遣さん 10 2024/02/23 00:36
- 会社・職場 在宅の派遣事務で働いている30代女です。 正社員の20代の子が全然可愛くないし色気もないのに最近同棲 4 2024/03/26 21:28
- 派遣社員・契約社員 仕事で体調を壊しています 1 2023/09/13 23:57
- 派遣社員・契約社員 契約社員か派遣、どちらの会社の条件が客観的にみて良いと思いますか? 9 2022/12/22 11:48
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/06 07:00
- その他(就職・転職・働き方) 愛知県の派遣、求人サイトを教えて。 1 2024/03/05 09:46
- 転職 仕事を続けようか転職しようか悩んでいます。 3 2023/10/08 02:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パワハラか教えて欲しいです。肝心な文は下の方です。(ところがのとこからです) 会社が無理になり、精神
会社・職場
-
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
30万円突っ込んだ副業が失敗しそうで落ち込んでいます。
副業・複業
-
-
4
休まない、残業する人が評価が高いや、ハラスメントは普通という考えの人は会社では今の50代以上に多い気
会社・職場
-
5
転職して入社した会社を4ヶ月以内に辞めた人って 居ますか?
転職
-
6
新築の網戸 3ヶ月で破れたのに? 建売を買って3ヶ月でオプションの網戸が破れました 2階の寝室のベラ
その他(住宅・住まい)
-
7
上司の私的なゴミを従業員が捨てるべきか
その他(就職・転職・働き方)
-
8
企業にとって、基本給が25万円くらいの正社員は、社会保険などを含めても、派遣社員より安いか同じくらい
正社員
-
9
正社員の求人に対してパートでの応募
求人情報・採用情報
-
10
育児と家事をもっとやるために正社員やめて派遣社員になりたいのに反対されている。なんとか説得したい
派遣社員・契約社員
-
11
42歳です。 40歳くらいまで派遣でした。 親に辞めろと言われたの退職してハロワに登録している企業に
派遣社員・契約社員
-
12
20代の主婦です。 自宅でパソコンを使ってできる仕事はどんなものがあるでしょうか。 短期的にできるも
SOHO・在宅ワーク・内職
-
13
宅配便での仕分け作業ですけど社長の息子? というだけで派遣のこちらに対してクソ生意気な物言いされまし
派遣社員・契約社員
-
14
事務の仕事ですが、同僚からのいついつ休みます等の業務連絡。 私には連絡こない、話されないなら私も話す
会社・職場
-
15
7月16日に正社員で入社して試用期間の3ヶ月が10月15日で終わり16日から正式に?正社員になりまし
正社員
-
16
会社借り上げのアパートに彼女を泊めたらいけないのですか?
その他(就職・転職・働き方)
-
17
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
18
正社員で働かない理由が分からない なぜ非正規雇用を選ぶのか? 正社員で働けない人はしょうがないとして
正社員
-
19
携帯電話の着信履歴と留守番電話の件
会社・職場
-
20
派遣社員の残業に対する思いについて
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣のなかに、正社員よりも仕...
-
企業が派遣を利用する理由を教...
-
派遣の人間関係とはどのような...
-
派遣のバックれについて。 社会...
-
派遣労働はなぜ批判されている...
-
派遣の職場見学の結果について...
-
よろしくお願いします。 私は派...
-
有期雇用の派遣社員で派遣先の...
-
派遣のスポットについて質問で...
-
よく休む派遣社員について
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
派遣社員が入院したり病気で長...
-
派遣先を変更する基準は? 20代...
-
派遣社員で社員から嫌われてい...
-
派遣一度更新は断ったが、やっ...
-
複数の派遣会社で同時に仕事を...
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
コールセンターで働くコツ 現在...
-
転職について悩んでいます。派...
-
退職した派遣社員について 皆さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
勤怠不良なのに更新され続ける派遣
-
よく休む派遣社員について
-
嫌われてるのに更新を選ぶ派遣...
-
派遣って、“教えなくても、すぐ...
-
フルキャストで時給1000円の所...
-
労基署について
-
後一カ月で派遣契約終了となり...
-
派遣社員への注意の仕方について。
-
もう、そこの派遣会社、辞めよ...
-
人材派遣の担当に「どう見ても...
-
もう、そこの派遣会社、辞めた...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初...
-
頑張っても受け入れてもらえな...
-
長期の派遣の仕事で、仕事内容...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
長期の派遣の工場の仕事をした...
-
62歳の契約社員でいわゆるベ...
-
直接企業に応募するより、派遣...
おすすめ情報