A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こういう質問をする場合は、φnがなになのか、bk、φ'kがなになのかを
書かないと質問になりません。 定義の問題なので、いろいろな場合がありえるし、定義を書くことによりどういう問題なのかのヒントにもなる。
まあ、量子力学でよく使いそうな定義だとして回答します。
│φ'k>はケットベクトルで、ヒルベルト空間の無限次数のベクトルです。
たぶん完全系の基底ベクトルだと仮定されているのでしょう。線形空間でもある。
線形空間なので、式の意味は、任意のケットベクトル│φn>は基底ベクトル│φ'k>で分解できるという意味です。その係数がbk。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 ブラケット記法 1 2024/07/22 20:19
- 物理学 フーリエ変換の振幅について 1 2022/09/04 08:56
- 数学 超関数の説明で「このときeqは… φ に関して線型かつ連続に変化する実数」は〈〉の中に二つ文字がある 3 2024/07/06 13:21
- 物理学 ブラケット記号 2 2024/07/04 12:24
- 物理学 スピン 行列表示 固有状態 測定値 1 2022/08/16 18:39
- 英語 英語の数字表記で、2桁の数字の部分だけハイフンを付ける理由について 5 2023/04/09 17:30
- 国産車 IPFのバーライト(652SD)を ハイエースに取付たいのですが 専用ブラケットの取付け方 スイッチ 2 2023/02/19 08:17
- 物理学 量子力学のブラケット記法は〈Ψ|O^|Ψ〉となってるとき、ケットはO^|Ψ〉でブラは〈Ψ|でくっ付け 1 2024/08/01 15:08
- 計算機科学 空系列を用いたもので、 2 2022/12/12 01:36
- スポーツサイクル シングルギアでもブラケットを着けてもいいのではないでしょうか 2 2022/09/08 15:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
我々が見てない時、そこに月は存在するのか?
物理学
-
ファラデーの籠について
物理学
-
気体分子の運動と圧力の説明の誤り
物理学
-
-
4
量子力学は実存主義である
物理学
-
5
重力と引力について
物理学
-
6
光の問題 理科
物理学
-
7
水車は永久機関
物理学
-
8
生成消滅演算子
物理学
-
9
数学、物理が得意な方に質問です。 エルミート多項式の直交性の導出がわかりません。 ただしエルミート多
物理学
-
10
一般相対性理論の凸凹
物理学
-
11
確率空間の破れ
物理学
-
12
ソニックブームって、ロケットが発射して宇宙へ出る時にも発生しますか?
物理学
-
13
コペンハーゲン解釈の精神一元論
物理学
-
14
ニュートンの第一法則と運動方程式について
物理学
-
15
気柱について。瓶や笛に息を吹いたとき何故空気が縦波になるのか
物理学
-
16
宇宙の起源について大学で研究していた方に質問です。卒業された後は何をしていますか?研究室に繋がるいわ
物理学
-
17
電子殻が写真の下の図のようにならないのは引力の影響のせいですか?また他にどのような影響が考えられるの
物理学
-
18
力の合成則。平行四辺形則
物理学
-
19
お世話になります。 電気の初心者です。 この図で自由電子が原子にまるでゲームのピンボールのように跳ね
物理学
-
20
x‘’+ω0^2x=asin(ωt) pめ この微分方程式の一般解の解法を解まで導いて欲しいです。
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高級寿司が低級寿司と違って旨...
-
ループを作らない導線のインダ...
-
この論文理解できますか?
-
「皮肉なことに弦理論も摂動論...
-
9.11テロが単なる爆破では?
-
カテゴリーが細かく多すぎませ...
-
この伝達関数の インパルス応答...
-
昭和40年から昭和終わり(祖父が...
-
ループでない電線のインダクタ...
-
電車で誘導電動機と同期電動機...
-
V=+Ldi/dt この+はどこ...
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
鉄道模型のサウンドシステム
-
ベート―ヴェンの晩年のSQはどう...
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
不協和音とは?
-
ピラミッドは誰がどうやって作...
-
G値から速度計算
-
トランプ独裁のメカニズムは、
-
速度が上がると重さが増すそう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相対論 船外視点で1波長のパル...
-
慣性力はなぜ実在しない力と言...
-
相対性理論 マイケルソンの実験...
-
負の周波数は存在しているので...
-
相対性理論 マイケルソンの実験...
-
なぜ正面にぶつかったのに写真...
-
ダイナモは直流発電機で、オル...
-
相対性理論 マイケルソンの実験...
-
日本工業大学が反重力技術を発明
-
相対性理論 マイケルソンーモー...
-
ロケットのバランス
-
アポロは月にどうやって行った...
-
釣り合っているときどの点回り...
-
磁束密度Bの定義はなんですか?
-
コロナワクチンはなぜ危険なの...
-
相対性理論 マイケルソンの実験...
-
磁束密度の単位、T(テスラ)がな...
-
9.11 WTC 旅客機テロは単な...
-
アポロ11号の着陸船は、どう...
-
音楽について・・・
おすすめ情報