
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
上限が103→178万円になるので、
その間にいた人の税収の7〜8兆円が減収になります。
またこれが決まると、不足分を補填する為にこれ以外の収入世代の所で増税になるので、多くの人はマイナスになるかと思います。
No.8
- 回答日時:
控除額を103万から178万に引き上げれば、高所得の人も178万控除ですから、ほとんどの人も減税だと思います。
ですが、その結果、国の税収が減少したら、それをどのように補うかが課題です。
色々の方法はあるかもしれません。
ひとつの案ですが、内部留保への課税は、共産党や社民党は、かなり前から、主張していました。
今や大企業は約500兆円以上の内部留保(企業としての貯蓄)をたくわえています。
これは国の一般会計予算100兆円の5倍くらいです。
一方では、派遣や中小企業の労働者などは物価高の中で節約生活をせざるを得ないと思います。
岸田内閣は分配を重要視すると言っていましたが、現実はそうではないと思います。
大企業の内部留保は、企業努力だけで積み上げられたのではなくて、大企業という立場を有利に生かして、下請け企業や派遣労働者から、利益を吸い上げた結果ではないでしょうか?
だとすれば、内部留保に課税して、その税収で社会保障や所得税軽減などに使うべきという議論も生じて来ると思います。
------
“年収103万円の壁”は撤廃??8兆円の減収に…財源どうする??自民・国民?政策協議開始へ【Nスタ解説】 | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1524966
No.7
- 回答日時:
所得税の支払い義務が発生する年収を引き上げることになりますから、今迄所得税を払っていた103~178万円の年収の人たちは免除になります。
その免除によって失われるのが7兆円だということです。
ただ、年収173万円だとしても、そのほとんどがアルバイトかパートタイマーであり、それだけではまともに生活が出来ないレベルですので、対象となるのは学生(実家住まい、親からの仕送りもあり)や主婦になるでしょう。
No.5
- 回答日時:
ニュースをよく見ましょう!
「国民民主党の主張どおり引き上げれば」7-8兆減収と言っています。
この主張は 控除を103万を178万に引き上げる、が主張です。
今まで103万~178万の年収で払っていた人の所得税が0となり、更に178万以上の年収の人も103万までの控除が178万に拡大します、この合計が7-8兆になります。
国民の主張がまったく実現しなければ103万のままで、今まで通りなので
国の減収は0円です。
No.4
- 回答日時:
この「税収が減る」と言う「財務省」の受け売りの
林の論法は、「おかしい」。
「年収の壁」問題は、ずいぶんと前から指摘されて来た
問題だ。
「税収が減る」なら、その分を「増税ではなく、生み出す工夫」
をするのが、「政治家や官僚の仕事」だろう。
経済をその分活性化、発展させ、トータルとしての国の
収入を増大させる工夫をするのが、政治家や官僚の
知恵というものだろう。
結局、林は、財務省の犬で、国民の方を向いて居ない、
ということだ。
自民党は、こんな財務省の丁稚みたいなのが、多すぎる。
全く、創意工夫が無い。
「知恵を出せ」、「国民の為に働け」と言いたい。
No.3
- 回答日時:
まず「年収103万円の壁」がどういうものなのかを知りましょう。
---引用開始---
103万円の壁とは、給与収入が年103万円を超えると、自分のバイト代やパート代などに所得税が課税され始める年収額を指します。学生やフリーターなど家族の扶養に入っている人は、年収103万円を超えると扶養を外れ、親などの扶養者の所得税と住民税が増える年収額でもあります。税金は、課税対象の所得≒収入を1円でも超えると、税金が課税されたり、扶養から外れるので、対象になりそうな人は注意が必要です。
---引用終了---
出典:https://townwork.net/magazine/knowhow/taxes/1224 …
で、たとえば「103万円の壁」を150万円まで引き上げると、130万円分働いた学生アルバイトが親の扶養に入ったままにできるので、親の収入にかかる税金が扶養控除で減ります。
そのため「103万円の壁」を引き上げれば税収が減ると予想されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 棄民党と霞が関は2兆3000万円の企業減税 3 2024/04/21 08:44
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・・・ 7 2024/03/06 10:07
- 政治 日本国民を統合しようとする天皇陛下の意思に逆らい、ヤクザ自民党は日本国民を分裂させましたね? 8 2023/09/01 12:05
- 日本株 バブル期の日経平均株価の最高値は1989年の年末の終値で3万8915円87銭で、史上 5 2023/05/21 15:54
- 政治 年収103万円を先に議論するべきでは? 4 2023/10/01 10:06
- 政治 自民党政権では中国共産党が攻めて来ても日本を守る事はできませんね? 8 2023/08/30 12:01
- 所得・給料・お小遣い 主人の扶養に入っていまして、パートに勤務しています。月の給料はだいたい75000円から85000円。 4 2024/07/07 14:27
- その他(暮らし・生活・行事) 実質賃金が20カ月連続マイナス~大ウソつきだべ! 1 2024/01/13 11:38
- 政治 インボイス制度について 0 2023/09/17 11:28
- 政治 与党に批判的な人や野党を誹謗中傷していたTwitterアカウントは自民党の関連企業が運営していた 7 2023/10/29 23:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
やっぱりウソだった103万円のデンデン・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
習近平さぁん。今ね、ロシアの国境地帯の守備兵はウクライナへ回されてめっちゃ手薄ですよ。
世界情勢
-
戦争反対を唱える一部の人に疑問があります
戦争・テロ・デモ
-
-
4
「お米」を売っていません
政治
-
5
警察に職質をされて終わった時に「ノルマがあるのはわかりますけどお宅ら自民党の裏金についてどうお考えで
憲法・法令通則
-
6
消費税減税とか、手取りを増やすとか、庶民が浮いたお金を消費に回させるためにどうしたらいいの?
経済
-
7
元セクシー女優の上原亜衣の動画の無知さ!
その他(ニュース・時事問題)
-
8
NHKが赤字だそうですが、まだNHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
9
自転車の罰則 厳しすぎませんか???
その他(ニュース・時事問題)
-
10
106万の壁撤廃について。 頭が悪く全くわかってないのですが、将来結婚も考えている為、これを撤廃する
その他(ニュース・時事問題)
-
11
裏金とか不記載金とかで大騒ぎですが、事実上市民に被害金額が出た訳では無いですよね。 勿論、納税の義務
メディア・マスコミ
-
12
NHKラジオ「尖閣は中国」放送でOBの岩田明子氏「以前は事前収録だったがいつのまにか生放送に」
メディア・マスコミ
-
13
NHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
14
中国や韓国に 家族連れで赴任は危ないでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
15
ニュース 南海トラフ地震臨時情報として「巨大地震注意」が発出され、日本中がバニックになった。しかし1
メディア・マスコミ
-
16
どうして日本は中国や韓国にならって夫婦別姓にしないのですか。
流行・カルチャー
-
17
裸の女性を企業が宣伝に使うのは珍しくないですが、さすがに是はやりすぎですよね?
政治
-
18
袴田事件の真犯人は誰ですか?
事件・事故
-
19
何故、車に風力発電装置を搭載しないのでしょうか
環境・エネルギー資源
-
20
杉田水脈氏が次期衆議院選出馬を見送りました。
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ親中はだめなのですか? 別...
-
晋三と違い、石破はトランプと...
-
経済に詳しい人にお聞きします...
-
トランプの目標は中国の孤立、...
-
備蓄米が放出されたのになぜ米...
-
石破総理はなぜこれほど叩かれ...
-
米不足の本当の理由は海外に転...
-
石破首相の言うてる事は、太平...
-
トランプ大統領が、ホワイトハ...
-
立憲民主党が、夫婦別姓の夫婦...
-
回答宜しくお願い致します。 ネ...
-
前市長も市井の人
-
トランプ政権の関税政策が、中...
-
20代と30代では独身率などが多...
-
アメリカ政府と日本政府は対等...
-
いい女、いい男は結婚している...
-
今の日米関係は太平洋戦争前の...
-
小村寿太郎ってマイナーでしょ...
-
トランプの関税政策は民主主義...
-
なんでこんな時に日本の総理が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は核兵器を作れるのでは?
-
石破さんが自腹で商品券送った...
-
減税すれば社会は良くなる?
-
靖国神社の戦犯について
-
今年、7月の参院選は、自民党...
-
自民党が夫婦別姓にこだわるの...
-
('﹏*๑;);。トランプ大統領の発...
-
石破さん退陣ですね?
-
民主主義において斎藤知事が2度...
-
教えて!gooで政治的アピールす...
-
石破茂のイメージは?
-
なぜ令和とか共産党などの左派...
-
次は誰が総理大臣になってほし...
-
夏の参議院選挙 どうなりますか...
-
高市総理大臣
-
(っ'-')。政党支持率が自民に一...
-
マッカーサーは、なぜアメリカ...
-
天皇陛下の一声で太平洋戦争は...
-
<(`^´)>。旧統一✟会はいつ?解...
-
千葉県知事選挙の候補者(立花孝...
おすすめ情報