No.1ベストアンサー
- 回答日時:
よほど湿気の多い場所でカビちゃった・・・
てなことでも無い限りずっと食べられますよ
ただ単に古くなれば食味が落ちるってだけです
幾分ヌカ臭さが目立ってくることもありますので『食べられるけどちょっと美味しくないね~』って感じ
目安は、常温なら精米後は2~4週間くらいだと思われます
冷蔵ならもっと期間hが伸びますが
No.3
- 回答日時:
米ってのはもともと貯蔵性の高いものですので、何週間持つって決まった期間はないですね。
美味しく食べるには夏場では2~3週間を目安に、という話は聞きます。密閉容器は虫害の防止用ですので長持ちするわけではないですが、酸化の防止を考えると冷蔵保存の方が長持ちしますよ。No.2
- 回答日時:
無洗米のほうが品質劣化しにくいです。
夏で一月です。糠の付いた米はそれなりに糠臭くなります。密閉容器は保存性向上効果はありません。冷蔵庫が最適です。次に真空容器です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 お米をジップロックに入れて常温保存でも大丈夫でしょうか? それとも冷蔵庫で保存する方がいいですか? 6 2023/04/22 19:35
- 食べ物・食材 お米を洗って保存容器に入れ冷蔵庫保存は何日大丈夫でしょうか? 8 2023/09/03 18:11
- 食器・キッチン用品 オートミール900gの保存容器 2 2022/11/25 19:52
- 食べ物・食材 15時頃、洗ったお米ですが、水気を切って保存容器に入れ冷蔵庫にあります。 明日、夜食べても大丈夫でし 5 2023/04/19 21:55
- 食べ物・食材 お米の黒い部分 自宅で保管しているお米に、写真のような、焦げみたいな黒い部分が付いている粒があります 1 2024/04/07 18:59
- 冷蔵庫・炊飯器 鰹節 3 2024/05/04 10:03
- 食べ物・食材 お米に虫が湧きました。 11 2023/09/06 01:26
- 食べ物・食材 クリームやいちごなどの果物が入ってない大福について。 常温保存と冷蔵保存の商品ってもち部分の原材料が 2 2024/05/01 22:48
- 食べ物・食材 ケンタッキーフライドチキンの保存について 3 2024/08/10 15:14
- 農学 お米の保存 惣菜の仕事を始めました。 昨年の新米を1年分買い、置いていた場所が冷房や暖房をかける部屋 4 2023/08/29 07:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
-
米がもったいない
食べ物・食材
-
-
4
女性がマグロの解体ショーを担当しないのは何故?
食べ物・食材
-
5
炊き込みご飯をおにぎりにしてチルドに入れてあります。 今日で4日経ってます。 食べても大丈夫でしょう
食べ物・食材
-
6
中華だしって何ですか
食べ物・食材
-
7
ここ最近のお米の値段について ここ最近、やたらお米の値段が上がってるけど何故でしょうか?恐らく全体的
食べ物・食材
-
8
安いお米ありますか
食べ物・食材
-
9
ネギの緑の部分ってしなっていても食べれますか? 冷蔵庫で4日ぐらい入れてました。
食べ物・食材
-
10
スーパーの偽ししゃもについて
食べ物・食材
-
11
固まってない豆腐
レシピ・食事
-
12
干し柿かびる原因
食べ物・食材
-
13
令和の米騒動の最中 初めて 30キロ入りの玄米のお米を購入しました。 まだ他にお米が残っているので
食べ物・食材
-
14
このキノコの名前を教えて下さい。 食べられますか? よろしくお願いします(^^)
食べ物・食材
-
15
私は男ですが、7年くらいの女性の親友がいます。電話で、新米いらない?ときいてきたので、最初知り合いか
食べ物・食材
-
16
昨日が消費期限の生わかめ
食べ物・食材
-
17
1年前や2年前の古い米って食べられるのでしょうか? また、それ以上も前の米は食べない方が良いのでしょ
食べ物・食材
-
18
インスタントラーメンに異物混入していたら連絡ってしたほうがいいんですか? 3㎝弱の透明なフィルムのよ
食べ物・食材
-
19
新築を購入しました 公道 に面した 裏手にLP ガスボンベの設置場所になっています。 公道に面してい
その他(住宅・住まい)
-
20
佐川急便のHPから配達状況を追跡するとこのような写真に表示されました。これは今日中に届くのでしょうか
郵便・宅配
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆがいたタケノコをいただきま...
-
ステラおばさんのクッキーより...
-
ヒジキに枝豆は必要ですか?
-
酢豚か肉団子どっちが好きですか?
-
食べ物の嫌い物が無い人って結...
-
さすがにこの米の値段は高いで...
-
葱坊主になってしまいました! ...
-
サトイモ料理で何が好きですか?
-
ハンバーグかフライドチキン、...
-
オイカワは食べられるのですか
-
魚料理か肉料理どっちが好きで...
-
小豆、ひよこ豆 など生食で沢山...
-
25℃で3時間放置した豆腐
-
「米」のイメージは?
-
日本に肉や魚、卵や乳製品、ハ...
-
ナフコの肉餃子か白身魚のフラ...
-
たらの梅しそフライって美味し...
-
白酢って何処で売ってますか?...
-
ナフコかバローどっちが美味し...
-
五目ご飯か赤飯、どっちが美味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報