【お題】NEW演歌

確定申告をするということで、
基礎控除申告書において「給与所得以外の合計額」未記入で渡されましたが、
ゼロのまま基礎控除計算してもいいのでしょうか?

A 回答 (6件)

No.4です。


回答が間違っていたので訂正します。

年末調整は源泉徴収義務者(給与の支払者)である会社の法的義務です。従業員が確定申告をすると言ったとしても、会社は年末調整をしなくてはなりません。ですから回答No.4は誤りです。

ご質問の従業員が基礎控除申告書を、「給与所得以外の合計額」未記入のまま提出したのであれば、ゼロのまま基礎控除を計算して年末調整を行ってください。給与所得以外の所得(年金収入と農業収入)があることが分かっていたとしても、本人が基礎控除申告書に記入していないのであれば、給与所得以外の所得がないものとして取り扱って構いません。

その理由:
①所得税法は申告主義だから。
②会社には、従業員の全ての所得(年金など)を確認する法的義務はないから。


失礼しました。m( _ _ )m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえいえ、分かりやすい回答ありがとうございました。
申告されたまま年末調整をしようと思います。

実は他にも年金収入がある従業員はいますが、
確定申告している人いないか少ないと思います。
でもそこは会社はノータッチでいいということですよね。

お礼日時:2024/11/07 10:01

>でもそこは会社はノータッチでいいということですよね。



その通りです。確定申告するかどうかは本人の問題であり、会社は関係がないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

スッキリしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/11/07 11:09

>ゼロのまま基礎控除計算してもいいのでしょうか?



確定申告をすると言うのならば、その従業員の年末調整はしないのが正しいです。年末調整をしないまま、源泉徴収票を渡してください。むろん「ゼロのまま基礎控除計算」する必要はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
年末調整をしなくてもいいのですか?
(しなきゃいけないものだと思っていました)

確かに、見込みで計算してみたところ、
控除額の方が大きくマイナスになります。

もしも年末調整してしまった場合、
その従業員は、確定申告では基礎控除(他扶養控除)などは
受けれなくなりますか?

お礼日時:2024/11/07 09:11

ゼロのまま計算してはダメだと思いますが、


基礎控除計算は その従業員さんが計算するんですよね?
会社が、従業員の副収入詳細を把握する必要はないでしょ。
    • good
    • 0

>基礎控除申告書において「給与所得以外の…



およその数字聞いて記入してください。

まあ、よほど高額の年金を、よほど広大な農園を兼業しているのでない限り、合計 2,400万までは 48万で変わらず大勢に影響ありませんけど、他の所得のあることが分かっていて 0 のままとしておくのはまずいです。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になります。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/06 14:44

はい、構いません。


当人は、確定申告をするはずです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうごいざいます。
そのようにします。

お礼日時:2024/11/06 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A