
以下の問題ですが、
問題
週末に用度係より、次のとおり1週間分の小口現金に関する支払報告を受けた。なお、当社は定額資金前渡制を採用しているが、用度係に対する小口現金は、週明けに普通預金口座から引き出して補給する。また、ICカードについては、チャージの報告時に旅費交通費勘定で処理している。
ICカードチャージ ¥10,000(全額電車・バス料金支払いのために使用している)
ハガキ・切手代 ¥300
答え
旅費交通費10,000 小口現金10,300
通信費300
> ICカードについては、チャージの報告時に旅費交通費勘定で処理している。
とあるので、そのチャージの報告時の仕訳が
旅費交通費10,000 小口現金10,000
であり、週末に
旅費交通費10,000 小口現金10,300
通信費300
としてしまうと、二重で仕訳することになりませんでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
・チャージの報告時
旅費交通費 10,000 小口現金 10,000
・1週間分の支払い報告を受けたとき
通信費 300 小口現金 300
上記をまとめて
<答え>
旅費交通費10,000 小口現金10,300
通信費 300
ということでしょう。
週末に
旅費交通費10,000 小口現金10,300
通信費300
としてしまうとまさに二重仕訳になってしますので、それはしません。
<定額資金前渡制>なのですから、次に来る仕分は、使った分だけ補充する仕訳
小口現金 10,300 普通預金 10,300
などとなります。
No.4
- 回答日時:
「チャージの報告」が問題文では「チャージしたい」なのか「チャージした」なのかは判らんが報告で現金1万円渡したのだから実際にチャージしようとしまいと会計には関係ないことだね。
簿記会計は現金等の動きを記録することだからそれ以外の事は無視することだね。
No.1
- 回答日時:
「旅費交通費10,000 小口現金10,000」の仕訳がなぜ出て来るのかそれが不明です
小口現金精算の報告が来るまで、担当事務員はカードにチャージされたかどうかなど分る筈ありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記会計の問題です。 自分で解いたところあっているのか自信がないのでわかる方指摘していただけると助か 1 2023/10/05 13:39
- 財務・会計・経理 経費処理について質問です、 ■営業の方の交通費 ・現物スイカを利用 ・営業本人が毎月月初に10000 5 2023/09/04 10:25
- 派遣社員・契約社員 雇用契約書の内容の確認について 来年から新しい会社に引き抜きという形で転職するのですが、口頭で説明さ 5 2022/09/25 20:35
- 高校 日商簿記3級の問題がわかりません! 2 2023/02/25 11:16
- ポイントサービス・マイル マイナポイントについて 1 2023/03/17 06:37
- 電子マネー・電子決済 交通系ICカードの残高消費 6 2023/05/11 12:03
- 所得・給料・お小遣い 数ヶ月前から夫にお小遣いとは別で 会社から支給される交通費を全額渡しています そして現場が変わり交通 2 2022/10/04 11:54
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 電子マネー・電子決済 状況が特殊な場合でのおすすめのICカードとかクレカとかの組み合わせは? 自宅の交通ICカード圈は(1 2 2023/05/28 15:43
- 電子マネー・電子決済 バンドルカード決済について 現在、Googlepayに、交通費モバイルSuicaと、バンドルカードV 1 2024/04/25 12:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社を経営している者ですが、膨大な借金返済がまだまだすんでいないのに、身内である役員に給料をほとんど
減税・節税
-
自分インボイスありで下請け業者インボイスなしへの支払いの税区分はなにになりますか?
消費税
-
住民税の一括納税
住民税
-
-
4
インボイス消費税の勘定 科目
消費税
-
5
会計での仕訳が分かりません
財務・会計・経理
-
6
毎月会社に税金を振込で払っているのですが振込手数料が高いため会社側の負担にお願いしようと思っているの
その他(税金)
-
7
退職した会社の源泉徴収票はいつ頃送られて来ますか。
年末調整
-
8
市県民税
住民税
-
9
年末調整廃止は困る
確定申告
-
10
消費税15%に
消費税
-
11
市県民税について 4期に別れていると思うのですが、都度納付書が届くのでしょうか?(一括では払ってない
住民税
-
12
医療費控除についてです 支払った医療費が7万で医療費控除が6万の場合いくら還付されますか? ちなみに
確定申告
-
13
銀行から住宅ローンの残高証明書が届きました 。 年末調整や 確定申告に使用する書類 だそうですが、
所得税
-
14
三井住友銀行 残高証明発行手数料 インボイス
財務・会計・経理
-
15
別居中の夫から年末調整の為、収入を聞かれました。答える必要はありますか? 私も子供も夫の社会保険の扶
年末調整
-
16
5年度の確定申告に付いて・・
確定申告
-
17
24歳から会計の勉強をゼロからやるのは遅いですか。
財務・会計・経理
-
18
休職中の社会保険や年金
その他(保険)
-
19
賃貸事務所のタイル張替の勘定科目
財務・会計・経理
-
20
自宅売却にかかる税金を教えてください 木造一軒家に25年居住していて、マンションを購入して転居後に売
その他(税金)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フジ会見 飲み代やホテル代 フ...
-
建設業会計における勘定科目に...
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
会社の負債を社員個人に背負わ...
-
年度末の支払いについて
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
会社が定期券を購入するなとい...
-
日当支払い時の課税区分について
-
【給与計算・経理に精通してい...
-
経理、給与計算してる方のみお...
-
割り勘の一円未満の処理どうし...
-
経理の勉強 簿記二級を持ってい...
-
三井住友銀行 残高証明発行手数...
-
取引先に立替してもらった場合...
-
高額な贈答品は損金になります...
-
会社で音楽イベントをやったの...
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
未成工事受入金の仕訳について。
-
女性の経理の人って、売上の方...
-
休日出勤してないのに変動調整→...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
会計処理の際の勘定科目について
-
残存価額と備忘価額について
-
減価償却について
-
日当支払い時の課税区分について
-
個人事業主で高速道路料金の立...
-
請求書
-
法人ですが今まで源泉をしてこ...
-
会社の負債を社員個人に背負わ...
-
建設労働組合の共済費は経費に...
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
のれんの償却を気にする企業が...
-
必要経費精算の帳簿の日付について
-
夫の純損失の繰越控除は事業承...
-
【少額減価償却資産の特例】中...
-
会社の出張について。 大阪支社...
-
年度末の支払いについて
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
会計、決算のことについて質問...
おすすめ情報
> 小口現金精算の報告が来るまで、担当事務員はカードにチャージされたかどうかなど分る筈ありません
> チャージの報告時に旅費交通費勘定で処理している。
上記よりチャージがされたかが分かる。
「報告”時”に”旅費交通費勘定で処理”している。」
とあるので、仕訳ができると思いました。