No.4ベストアンサー
- 回答日時:
誓約書と云う文章は、自らが作成して誓約相手に差し入れる性質のものです。
従って、異議と云うことは、あり得ないことです。
仮に、誓約相手が作成した文章を手渡され、承諾するよう迫られた場合は、異議ではなく、否定すればいいだけです。
否定したうえで訂正し差し入れればいいです。
No.3
- 回答日時:
誓約書が完全契約ではないことをもって、対抗できると思いますけど、その場合でも諾成契約(証拠を残すためにも書面契約にしましょう)が必要になるので、別途諾成契約を行いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 会社で資格を取得するのに資格費用貸与という形で三年経たないうちに退職したら費用を返却するという誓約書 8 2022/09/17 00:59
- 事件・犯罪 示談での誓約書作成について。 無知なので教えてください。 個人間での話です。 加害者に対して示談(示 1 2023/01/28 01:03
- 事件・犯罪 仮誓約書の有効期限はありますか? 彼女と今後会わないとか金品を要求しないや写真は口外しないなど10項 3 2022/11/20 14:27
- 金銭トラブル・債権回収 元カレが実家に来ることについて 5 2022/09/16 19:37
- 医師・看護師・助産師 看護師修学資金 一括返還 契約書記載なし 2 2022/10/30 16:35
- 金銭トラブル・債権回収 誓約書について 3 2022/09/16 16:08
- 大学受験 第2志望の大学に誓約書・同意書を提出してしまいました。第1志望の大学の追加合格者の発表が3月にあるの 6 2024/02/17 17:05
- 労働相談 障害者手帳の返却 2 2023/04/18 09:10
- 不動産業・賃貸業 土地売買における帰責自由とは 2 2022/10/13 10:21
- ビジネスマナー・ビジネス文書 誓約保証書の書き方について。 誓約保証書にある誓約人の欄の日付は、提出日を書くように指示がありました 2 2023/10/31 21:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中古住宅の瑕疵担保責任についてです。
その他(法律)
-
慰謝料請求を個人でできますか? 今年頭に会社内(社員10名以内の小さな会社)で「会社内のパソコンで遊
その他(法律)
-
付き合ってる彼氏にお金を貸してます。 彼氏は高齢のため、もし死んだら借金の返済を家族に請求できるので
相続・遺言
-
-
4
定年退職者のアルバイト問題について。 友人に地方の巨大ショッピングモールの2代目社長がいるのですが、
労働相談
-
5
個人のWordで作った契約書が、法律的に有効なのか知りたいです。
離婚・親族
-
6
彼に借用書をお願いしたら激怒された
金銭トラブル・債権回収
-
7
逮捕について質問させて頂きます。良く警察24時とかで自宅にこられて逮捕される場面がありますが、逮捕さ
事件・犯罪
-
8
携帯電話に触れることなく、運転しながら、通話すること
その他(法律)
-
9
数ヶ月前に事故を起こしてしまいました。 こちらの一時不停止により交差点で衝突しました。人身事故に切り
事故
-
10
職務質問を拒否したい場合、警察に何を聞かれても無視して歩き続ければいいですか?
事件・犯罪
-
11
頻繁に敷地内に不法侵入されて困っています。 防犯カメラの映像を持って警察に相談に行きましたが、その場
その他(法律)
-
12
示談書って、通常は甲乙両名が署名し、お互いが保管しあうものですよね?!
その他(法律)
-
13
色々あってクレジットカードが作れない友人に変わって、私が使っていない口座とカードを使わせてる状態なん
金銭トラブル・債権回収
-
14
こんな事ってありますか? いや、何も取ってないし盗んでないし悪い事もしてないんですけどと思いムカつい
事件・犯罪
-
15
返品したはずの補聴器が入ってないと連絡あり。サギでしょうか?
消費者問題・詐欺
-
16
名誉毀損を行った加害者側です。示談交渉中ですが、慰謝料の支払いって示談書を取り交わした後ってのが、一
その他(法律)
-
17
警察で盗難届
事件・犯罪
-
18
日本では利害関係者は選挙の投票用紙を開票後に本当に正しく計数されているか現物を閲覧をすることはできま
その他(法律)
-
19
強盗事件。反撃したらどうなる? 法律に詳しい方、お願いします。
事件・犯罪
-
20
在宅手当について教えてください。 専門学校卒業後、就職先が決まり、地元へ配属されることとなりました。
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いいかげんな民事調停員
-
黄色の駐車違反の紙を数週間前...
-
映像送信型特殊営業について
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
広末涼子さんの勾留、家宅捜索...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
親の浮気で子供が傷付きトラウ...
-
夫 ギャンブル、風俗、借金 私...
-
学年の始まり
-
司法修習は精神疾患で精神科に...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
交通費の不正受給について
-
彼女がネトストにあいました。...
-
なぜ弱者でも簡単に強者に勝て...
-
もしも民間の契約書に「一切の...
-
コンビニ店内の出入口で客同士...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
頻繁に敷地内に不法侵入されて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通費の不正受給について
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
学年の始まり
-
夫 ギャンブル、風俗、借金 私...
-
広末涼子さんの勾留、家宅捜索...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
彼女がネトストにあいました。...
-
相続者が決まってない遺産…。
-
マンションの住人が、同じマン...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
報道特集という番組が偏向報道...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
情報流通プラットフォーム対処...
-
私は去年の春、M子に告白しまし...
-
なぜ弱者でも簡単に強者に勝て...
-
日本では利害関係者は選挙の投...
-
ネットの誹謗中傷の加害者側で...
おすすめ情報
訂正
効きますか → 有効ですか