秘密基地、どこに作った?

高カカオチョコレート26枚入りが

a店    税込700円 1枚27円
b店    税込600円 1枚23円
c店    税込440円 1枚17円

でした。

Amazonでは 1枚あたり18円でした。


1番安い1枚あたり17円と比較して

1枚あたり 27円  23円  18円



何パーセント(何割)ずつ差がありますか?

すいません
多分、何かを何かで割れば出てくるのかなとは思うんですが

頭悪くて

教えてください

A 回答 (6件)

>1番安い1枚あたり17円と比較して…



これを分母に、これで割り算すればよいのです。

>1枚あたり 27円…

27円 ÷ 17円 = 1.588
1.588 - 1 = 0.588
なので、58.8% = 5割8分8厘高いのです。

以下同じ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!

1.588-1=の  1は何を表してるんですか?
2度質問すいません、、、

お礼日時:2024/11/09 14:11

やっていることは 皆 一緒!


単価で考えるのか
総額で考えるのか
差額で考えるのか
の違い

a店    税込700円 1枚27円
b店    税込600円 1枚23円
c店    税込440円 1枚17円
なので
a店    税込700円 1枚27円 
(27*26)/(17*26) - 1=(700/440) - (440/440)=(700-440)/440
=0.588.... → 58.8%
b店    税込600円 1枚23円
(23*26)/(17*26) -1 =(600/440) - (440/440)=(600-440)/440
=0.353...... →35.3%
c店    税込440円 1枚17円
    • good
    • 1

おまけ


1枚当たりにしなくて、26枚単位で計算しても割合は同じなので
A: (700-440)/440 = 0.59
B: (600-440)/440 = 0.36
の方が、計算、楽かも
    • good
    • 1
この回答へのお礼

へーーーー!みんなすごい
回答ありがとうございます!数式や考え方は違くても答えは同じ

お礼日時:2024/11/10 15:31

「1番安い1枚あたり17円と比較して」ですから、


27円は 10円 高いので 10÷17≒0.588≒0.59 で 約 59% 高い。
23円は 6円 高いので 6÷17≒0.353≒0.35 で 約 35% 高い。
18円は 1円 高いので 1÷17≒0.059≒0.06 で 約 6% 高い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

へーーーー。計算方法はひとつじゃないんだ。
なんか、シンプルでスっと入って来そうですが初めてのマークをみました≒。にありーいこーる。
丁寧な回答助かります!ありがとうございます!

お礼日時:2024/11/10 03:36

「何かを何かで割れば」と言ったハウツーもの的に計算するのではなくて「百分率(パーセント)とは何か」を定義通りに計算すればいいだけです。

頭の良さは関係ありません。

と言う以前に数学(大学の数学科で勉強する高度な内容のものも含む)とはその性質上「どんなバカでも必ず理解できる」と言う構造になっています。なので厳しい言い方になりますが「頭悪くて」と言ったものは言い訳でしかないと思います。

PS:数学者になって未知の問題を解いたりして「これから数学を作る」と言うなら頭も良くないといけないかもしれませんが、学校で習うような「出来上がった数学」をマスターするだけなら特別頭が良い必要はありません。数学とは「どんな人でも理解できるように」と言う方針で作られるわけですから「並の頭」で理解できるものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すいません。療育手帳持ちで。
がんばります!

お礼日時:2024/11/09 18:14

1.588 × 100 = 158%


0.588 × 100 = 58%

のため、1を引いて割合 (%) を出すのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すいません笑 助かります。ありがとうございました!!

お礼日時:2024/11/09 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A