
エネルギーが有限の確定信号xの自己相関関数Rは,
R(τ)=lim(T->∞)∫(ーT,T)x(t)x(t+τ)dt
エネルギーが有限の確定信号xの自己相関関数Rは,
R(τ)=lim(T->∞)∫(ーT,T)x(t)x(t+τ)dt
■まず
Rのτに関するフーリエ変換は、
xのパワースペクトラムSである。
それをまず証明する。
S=lim(τー>∞)∫(-τ、τ)R(t+τ)exp(-jωτ)dtdτ
=lim(T、τ->∞)∫(-τ、τ)∫(-T,T)x(t)x(t+τ)exp(-jωτ)))dtdτ
ここで技をつかう・・・
=lim(T、τ->∞)∫(-τ、τ)∫(-T,T)x(t)exp(jωt)x(t+τ)exp(-jω(t+τ)))dtdτ
=lim(T、τ->∞)∫(-T,T)∫(-τ、τ)x(t+τ)exp(-jω(t+τ))x(t)exp(jωt)dτdt
ここで、τの範囲が無限だから、t+τーー>τにできるんで、
=lim(T、τ->∞)∫(-τ、τ)∫(-T,T)x(t)exp(jωt)x(t+τ)exp(-jω(t+τ))dtdτ
=lim(T、τ->∞)∫(-T,T)x(t)exp(jωt)dt*∫(-τ、τ)x(t+τ)exp(-jω(t+τ))dτ
つまり、
X(ω)=lim(Tー>∞)∫(-T,T)x(t)exp(jωt)dt
X(共役)(ω)=lim(τ->∞)∫(-τ、τ)x(τ)exp(-jωτ))dτ
として、
S=X(共役)(ω)X(ω)=|X(ω)|^2
■ランダムノイズxの場合
ランダム信号xのRは、
R(τ)=lim(T->∞)∫(ーT,T)x(t)x(t+τ)dt
=Aδ(τ)
ーー>Aは∝T ???たぶん・・・
S=lim(τ->∞)∫(-τ、τ)Aδ(τ)exp(-jωτ)dτ
=A
つまり、
S=|X(ω)|^2∝T
∴
|XT(ω)|∝√T
ーー>つまり
∫(ーT,T)x(t)exp(jωt)dt∝√T
∫(ーT,T)x(t)dt∝√T
ではないか???
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何を前提に何の話をしようとされてるのか、イマイチ掴みにくいですが、
とりあえず、
>lim(T->∞)∫(ーT,T)x(t)x(t+τ)dt
これは、Tについて極限を取っているので、当然、Tという変数には依存しません。従って
> =Aδ(τ)
> ーー>Aは∝T ???たぶん・・・
のようにTという謎の変数が唐突に出てくる事はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 極限 3 2023/01/27 00:39
- 物理学 電磁気学の問題について教えて欲しいです. 1 2023/05/05 17:01
- 数学 離散フーリエ逆変換が周波数分割数をNにできる理由について 4 2022/09/18 12:56
- 数学 数学の質問です。 関数f(t)のフーリエ変換をF(ω)=∫[-∞→∞]f(t)exp(-iωt)dt 1 2023/07/29 01:08
- 物理学 ガウス積分の計算がうまくいきません。助けてください。 量子力学で∫[-∞→∞]exp[-ax^2+i 2 2024/07/24 21:58
- 数学 f(x)=exp(-(2x-a)^2)のフーリエ変換の求めろという問題分かりません。教えて欲しいです 2 2022/12/18 18:15
- 数学 複素フーリエ 2 2024/07/16 23:05
- 数学 有限な値を取るための条件って一般化できるのでしょうか 6 2022/08/25 15:45
- 数学 公共建築工事 共通仮設費率 エクセル 3 2023/09/11 13:46
- 数学 フーリエ級数係数 2 2023/06/04 14:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
物体はなぜ落ちる?
物理学
-
ソニックブームって、ロケットが発射して宇宙へ出る時にも発生しますか?
物理学
-
電磁誘導と自己誘導・相互誘導について 電磁誘導はコイルを貫く磁場の変化を妨げるようにコイルに電流がな
物理学
-
-
4
素粒子実験の説明グラフなのですが、上に四つのアルファベットZ,W,b,τ,cとありますがこれは何を表
物理学
-
5
単振動の周期(特に復元力について) 図の右下の運動方程式の形から周期を求める。とありますが、これはm
物理学
-
6
インダクタに交流が印加されると、 インダクタはエネルギーを受け取る→放出→受け取る→...のサイクル
物理学
-
7
スペクトルの幅と長さは違いますか? (4)の問題で塾では、回折角が増加するにあたりスペクトルの幅が増
物理学
-
8
重力と引力について
物理学
-
9
プロの物理学者の皆さんが日本の高校生たちに理解して欲しい物理現象やおすすめの研究があれば 三つ教えて
物理学
-
10
コイルの両端の電位差と電流の関係について
物理学
-
11
このリンクの問題についてなんですけど https://homework.study.com/expl
物理学
-
12
ノーベル賞って仮説で取れるんですか?光量子仮説は現在も仮説なんですか?
物理学
-
13
相対論の誤りを指摘しました
物理学
-
14
我々が見てない時、そこに月は存在するのか?
物理学
-
15
力の合成則。平行四辺形則
物理学
-
16
ファインマン物理学
物理学
-
17
アボガドロ数
物理学
-
18
波動関数とベクトル
物理学
-
19
速度ベクトルが反変ベクトルなのはなぜか
物理学
-
20
プランクエネルギーを実現するような加速器はとてつもない大きさで銀河系ぐらいの規模が必要とか読んだこと
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この写真で、バンの手前にいる...
-
戦車のキャタピラーの起源を知...
-
この線路切り替え器はどのよう...
-
スマホほどの大きさの物が光速...
-
場の量子論を本格的に学ぶ前に...
-
トランプ暴走の物理的構造は何...
-
イタリアIK Multimedia社のスピ...
-
LPとCDの違い
-
ものを持ち上げて水平に運ぶと...
-
歴史は繰り返す、これはニーチ...
-
力Fのx成分Fx,y成分Fyは?
-
グールドのすばらしさを物理的...
-
力の定義は???
-
月に行くことは、工学的、技術...
-
ニーチェを物理的に整理すると...
-
音楽の物理的数学的な分析
-
LPとCDのどちらがいいのか?
-
リーゼ・マイトナーは天才ですか?
-
力の方向の定義は?
-
アポロ疑惑
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相対論 船外視点で1波長のパル...
-
慣性力はなぜ実在しない力と言...
-
相対性理論 マイケルソンの実験...
-
負の周波数は存在しているので...
-
相対性理論 マイケルソンの実験...
-
なぜ正面にぶつかったのに写真...
-
ダイナモは直流発電機で、オル...
-
相対性理論 マイケルソンの実験...
-
日本工業大学が反重力技術を発明
-
相対性理論 マイケルソンーモー...
-
ロケットのバランス
-
アポロは月にどうやって行った...
-
釣り合っているときどの点回り...
-
磁束密度Bの定義はなんですか?
-
コロナワクチンはなぜ危険なの...
-
相対性理論 マイケルソンの実験...
-
磁束密度の単位、T(テスラ)がな...
-
9.11 WTC 旅客機テロは単な...
-
アポロ11号の着陸船は、どう...
-
音楽について・・・
おすすめ情報