
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
偏差値というのは学校で決まる物ではなく、成績が正規分布していると仮定した上で個人毎に算出されるものです。
そうすると、偏差値40以下の人は単純計算で15.8%居る事になります。
No.1
- 回答日時:
大学・大学院卒は25.6%
このうち偏差値40以下の大学の割合を強引に70%とする。
偏差値が高い大学の場合定員も少ないし、大学院もあるので除外
すると85%ぐらいかも。
※実際は違うと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 女の人が上司になったらめっちゃ疲れませんか?全ての女性というわけではなく、特に偏差値55〜60未満の 10 2024/05/28 04:00
- カップル・彼氏・彼女 偏差値とペニスの大きさって比例しませんか? 7 2023/12/03 22:11
- 新卒・第二新卒 親が就職先(病院医療事務)に反対しています。 私は偏差値70の私立中高一貫卒業、大学は関関同立の4年 7 2023/07/27 19:47
- その他(就職・転職・働き方) 今、社会人で大学は出たほうがやはりよかった!と思う人はいますか? 高卒や専門学校卒、短大卒で就職して 5 2023/11/09 21:22
- 大学・短大 大学を目標とせずにその先を見てる人はなぜそんなことが出来るのでしょうか。 商業高校から偏差値35の経 3 2023/12/31 19:27
- その他(学校・勉強) 東大卒と高卒、学力比較はどんなもん? 1 2023/03/05 10:23
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか? 2 2023/05/07 09:43
- 大学・短大 受験生です 大学のことについて色々調べているのですが、よく分からなくなってきます 特に、日東駒専は人 5 2024/01/06 16:28
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか?よろしくお願いいたします。 4 2023/06/11 09:10
- 北アメリカ 何故アメリカ合衆国は日本以上の学歴社会・階級社会なのですか? 4 2023/06/11 09:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
明後日指定校推薦の面接があります。 法学部なのですが、最近気になったニュースを聞かれたらなんと答えた
大学受験
-
明大(明大前、お茶の水)か法政(市ヶ谷、飯田橋)ならどっちの駅前の方が遊ぶ所が多いですか?
大学・短大
-
なんで東大生はみんな中卒より頭が悪いの?
大学院
-
-
4
成蹊大学法学部の過去問を解きました。 国語が 65%で英語が35%でした。 勉強を始める時期が遅すぎ
大学受験
-
5
偏差値37.5〜47.5程度の大学の偏差値37.5の学部を一般B日程で受験する予定です。しかし赤本に
大学受験
-
6
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
7
大学の2時間通学をしんどい、辛いと思うのは甘えなのでしょうか 私がこの大学を選んだのは地元に経済学を
大学・短大
-
8
公募四つ受けるって多すぎですか?私立です
大学受験
-
9
偏差値40ほどの私が2026年度入試までに東京都立大学に合格する事は可能でしょうか?
大学受験
-
10
勉強しても一向に結果が出ません
大学受験
-
11
偏差値が付いていても実質Fランてどこですか?
大学・短大
-
12
go to my wayって文脈的に合ってますでしょうか?
大学受験
-
13
京都大学と慶応大学に合格
大学受験
-
14
同志社大学は早慶レベルとまではいかなくても上智と同じくらいですか? 学力とか就職とか
大学・短大
-
15
学歴ロンダリングについて
大学院
-
16
今、高校2年です。 一応、県内でトップの公立高校に通ってます。 成績は、クラスで真ん中くらいで、進研
大学受験
-
17
志望大学
大学受験
-
18
親に 「奨学金を簡単に返せるのは頭いい大学もしくは一部の優秀な学生だけ Fランとかは基本苦しむと思っ
大学・短大
-
19
卒論の規定で総語数が6000から7500wordsと書いてあるのですが、これを超えたら不合格なのでし
大学・短大
-
20
早慶は、文系なら胸を張れる学歴だが、理系だと恥ずかしい(あまり自慢できない)。といった感じで評価する
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明治大卒の早稲田コンプがうざ...
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
九州大学と大阪大学の差
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
大学中退について
-
関西の人から見たときの大学間...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
もう嘘に限界が来ました
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
教授に謝罪したい
-
推薦入学で今までなんとか授業...
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
大学での悩みを聞いてください...
-
熱の時の大学について(1年生で...
-
L1-Mになるところがなぜこのよ...
-
神戸大学より上の国公立
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
明日、大学の入学式です。不安...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学中退について
-
九州大学と大阪大学の差
-
関西の人から見たときの大学間...
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
教授に謝罪したい
-
もう嘘に限界が来ました
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
神戸大学より上の国公立
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
関西の国公立大(文系)の中で...
-
大学での悩みを聞いてください...
-
部活動が優遇された人いますか?
おすすめ情報