dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は通信制高校に通う
もうすぐ16歳になる女です。
16歳になったら
バイトをしてみたいと思っているのですが、
色々な求人情報を見たら
高校生のバイトは接客業が多いですよね。
接客業はやってみたいと思っているのですが
私は友達も居なくて
学校に行ってもあまり人と話さないし、
休日も1人で居るのがほとんどです。
顔も可愛くないし性格もおとないいです。
こんな私でも職場の人間関係がうまくいくのか不安です。
それ以前に面接に受かるのかなぁーというのも心配です><
何かアドバイスを下さい!

A 回答 (5件)

私も初バイトは16歳の時でした。


性格も内向的で、一番自分に自信が持てない時期でもありました。

バイトを始めれば、成功も失敗もあって
喜んだり落ち込んだりしました。
でも、バイトを始めた頃からの友達とは今でも仲良しだし
自然と処世術?みたいなのが身についてきて
人間関係も上手にとれるようになった気がします。


アドバイス…とまでは行きませんが、
もし可能なら、オープニングスタッフ(お店の開店スタッフ)として
募集している所がオススメかもしれません。
皆、同じラインに立って同じように仕事を教えてもらえるし
私もそういった点で、バイトという環境の変化を
すんなり受け入れることができました。

初めてのバイトって、面接の申し込みの時点で
かなり勇気がいると思いますが、
頑張って一歩踏み出してくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

がんばってみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/02 15:28

スーパーのレジはどうでしょう?同年代が多分多いし私も最初の2ヶ月くらいはなじめなくてただ『金稼ぎ』でしたが『真面目にがんばってる』って社員からは良くして戴き、ここで少し『笑ったらかわいいよ』とか言われたりして少しずつ変われた気がします。

良いことばかりじゃなかったけど、友達も出来て本当に楽しい初バイトの思い出です。おばはんからのアドバイスでした・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました!

お礼日時:2005/06/02 15:27

こんにちは 僕も定時制高校に通っていた者です 僕の初バイトは、皿洗いでしたね 16歳で自分でに見つけ電話しました 何でも挑戦です やってみなきゃあ分からない 生きていく上で経験はものを言います ただ働くという事に責任を持って行動してください 「バイトだから」とか軽い気持ちで働くと他の人に迷惑です 僕はバイトの面接をやりますが(夜勤のみ)16歳、特に高校入りたての子 嫌がられると言うか期待は、してませんね 何も分かっていないからです 仕事も然り 気を使うとか敬語スベテにおいて それは当たり前です まだ若くて経験がないのですから 只 当たり前という意識ではなく改善していく気持ちが大切です まずは電話してください そこからスタートですね 注、電話を掛ける時間を考えること 例、飲食店ならば昼時をさける 24時間の所でも常識的な時間で掛ける遅くても夕方6時ぐらい 家の電話で掛ける事! 携帯電話は印象悪いです。

ウチの店だったら面接なしで断ります!皆「スグつながるから」と言いますが間違いです だってコッチが雇うのに何でアナタに合わせるの、となります その時間に家にいて電話を待つ どうしても家にいない場合は事情を説明するといいでしょう アっ!すいません長くなりましたね申し訳ない 最後に「私は今、働いてお金を貰ってるんだ」という気持ちを忘れずに勉強とトモに頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/06/02 15:29

バイト、してみたいんですよね。


いいじゃないですか。

営業とか接客とかいう仕事は、話し上手な人が上手ってわけでもないです。
顔で接客するわけでもないし、おとなしいのがいいことだってあります。

どんな仕事をしてみたいですか?
どういう職場がいいですか?
色々想像を膨らませてみてください。

ちょっと恥らいながらも、これしたいな、っていう気持ちを大事にしてくださいね。
バイトをすることで友達が増えるかもしれないし、話すネタも増えるかもしれないですね。
休日のバイトも楽しいですよ、きっと。

初めてのことだから、不安が多いのも当然です。
でも「やりたい」っていう気持ちを大事にしましょうよ。
ドキドキしながらでも、あなたがバイトを選んで、頑張って面接してきてくださいね。
そして、そのとき困ったら、またここで質問するのもいいですよ。

チャレンジしてきてください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/06/02 15:29

なんでも経験です。


心配しないで始めてみてはいかがですか?
私も16才の時に始めてバイトしました。やはり、接客でした。私もおとなしい方ですし、何にもわからず不安がいっぱいでしたけど、仕事に慣れてくると少しずつですが、自信もついてきました。大丈夫ですよ、きっと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/02 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!