
健康診断の結果でHPV陽性でした。
C判定:来年健診を受けて経過観察してください
子宮頭部細胞診では問題となる細胞を認めませんが、HPV-DNA検査が陽性です。HPY(E
トパピローマウィルス)感染が持続性であるかを確認する必要があります。来年も検診などで子宮頸部細胞診とHPV-DNA検査を受けられることをお勧めします。
と書いてありました。
この場合すぐに産婦人科でみてもらった方がいいのでしょうか?
また、彼氏には伝えるべきでしょうか?
行為も控えるべきなのか、下も舐めてくるので、彼氏に口からうつさないためにもやめてもらったほうがいいのでしょうか?
彼氏は仮性包茎でした。これも陽性と関係あるのか知りたいです。
今後、結婚して出産に影響がないか、癌になる可能性があると思うと怖いです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
HPV感染は2年以内で90%が治る。
ただ僅かな種類のものの少数が感染を持続し 癌へと進む。
心配なら産婦人科でその系統のものか調べると良い。(そう怖くない)
ちなみに10年間での異形成の発生率は2~20%程度。
確率的にはそう高くはないだろうが 油断は禁物。
検診は定期的に。(これ重要)
あと男性も感染するが 比較的自覚症状が少ない。
精子が死んでしまう事もあるから 状況によっては検診を。(互いに安心できる)
性交渉経験がある人ならば女性の80%以上、男性の90%以上が生涯で一度は感染する。
あまり神経質にならないように。
No.4
- 回答日時:
仮性包茎とは関係ありませんし、彼の前に付き合った男性がいらっしゃるのなら、感染源は分かりません。
また彼が初めてであれば彼が感染源であることが確かです。
子宮けいぶの異常は今のところないので癌の心配は要りませんが、コンジローマ(低リスクHPV )はあるかもしれません。
持続感染していくので性行為は中止して下さい。
私も以前感染して、1、2カ月でHPVが消滅したことがあります!
乳酸菌(サプリ)、免疫力が高まるサプリなどとられれば1~3か月でHPVは消滅します
No.2
- 回答日時:
一時的な感染なのか、持続感染なのかを調べたほうがよいと言っているので、しばらく期間をおいて調べたらよいと思う。
彼以外に性的な行為を持った相手がいないなら彼から移った可能性が高い蛾、仮性包茎は関係ない。持続感染の場合は(あなたに彼以前に性的交渉があったなら)誰から移ったかもわからないし、彼が感染しているかどうかすらわからないが、咽頭感染も起こり得る事態ではある。持続感染していた場合、現時点では治療法はないので、定期的に子宮がん検診を行い、悪化の兆しがあった場合は簡単な手術(「レーザー照射なり、円錐切除なり)で対応するということになる。円錐切除をしても(シロッカーなど)妊娠・分娩に対応する方法はあるが、妊娠期間中は癌の手術はあまり行わないので、このあたりは計画的に行う必要が出てくる可能性はある。
今できることは、定期的に頸癌の検査を行うことくらいです。
No.1
- 回答日時:
HPVは風邪と同じ常在ウイルスで、セックスの経験がある人なら一生涯のうち一度は半数以上が感染経験があるようなウイルスです。
性行為で感染すると言っても、未経験でもリスクは少ないと言っても子宮頸がんにはなりますので性病とは違うものです。
それこそ今後妊娠希望なら、今回ウイルスが消えてもまた感染するかも知れないものです。
風邪を引いたら彼氏に移さないように一生会わない方が良いですか?レベルの話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ホストファミリーを4泊5日します。オーストラリアの中学生の男の子です。夜ご飯とお弁当何が喜ぶと思いま
その他(行事・イベント)
-
これ全部ダイエットが原因ですか ・LDLコレステロールが高い ・心電図引っかかる ・風邪が治らない、
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
マイナ保険証反対デモについて。 「押しつけ反対!」「今まで通り保険証を残して」と叫んでいますが、一体
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
4
ニュース記事の見出しです
英語
-
5
入社一ヶ月で直属の上司が消え、そこから社長とパートのおばちゃんしかいない事務所で働いてきましたがもう
会社・職場
-
6
緊急!!昨日の続きです。(涙) 大学推薦受験終わってから、学校に行こうとしない娘の件です。 18歳前
その他(学校・勉強)
-
7
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
みんな教えて!
-
8
大学の試験すっぽかしました、、、。 時間をずらしてカレンダーに入れてたため、試験終わりの友達のLIN
大学・短大
-
9
妊娠祝い もらったことある
妊娠・出産
-
10
勝手に抜歯された
歯の病気
-
11
【医学・大腸ポリープ切除の値段】大腸ポリープの切除の値段は1個でも4個でも同じ値段です
医学
-
12
マイナンバーカードの健康保険とのひもづけを解除する手順を教えてください マイナンバーカードをスマホで
戸籍・住民票・身分証明書
-
13
尿路結石 腎臓結石 ができたら、最初にどんな症状がでますか? 初期症状をおしえてください 初期症状な
医学
-
14
ホテル暮らしは飽きますでしょうか
ホテル・旅館
-
15
中古の補聴器は使えますか? おじいちゃんにプレゼントしたいのですが断固拒否で、貰ってきたと言って中古
その他(病気・怪我・症状)
-
16
保育補助でも保育士資格はいるの?
保育士・幼稚園教諭
-
17
がん検診の結果についてです。 先日受けた子宮がん検診の結果が届いたのですが意味がよく分かりません。
婦人科の病気・生理
-
18
結婚しても、旦那さんにバリキャリ(年収700万以上)求められたら人生地獄でしょうか?
その他(結婚)
-
19
「応募資格 保育士」の意味
保育士・幼稚園教諭
-
20
3日前くらいから舌の横がめちゃくちゃ痛くて鏡で見たら出来物が出来ててこれって病院行ったほうがいいです
皮膚の病気・アレルギー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲食店でのHIV、肝炎の感染につ...
-
コンジローマ再発
-
デリケートゾーンの痒みについ...
-
銭湯の鍵で腕を傷つけてしまい...
-
梅毒
-
hivの初期症状について
-
1年くらい前からカンジダにかか...
-
HTLV-1の検査を受けるかどうか...
-
今日病院で注射される時に痛み...
-
会社設立時の提出資料
-
ホテルのシーツに血がついてました
-
質問失礼します現在大学生です...
-
私の彼女がB型肝炎キャリアです...
-
エイズ発症すると、どのような...
-
海外のピアスガンでHIVに感染し...
-
質問失礼します。 勉強中1/3に...
-
質問失礼します。 勉強中1/3に...
-
またぐら当たりに出来物がある...
-
最近体が若干ピクッと動くよう...
-
B 型肝炎ワクチンについて詳し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲食店でのHIV、肝炎の感染につ...
-
ホテルのシーツに血がついてました
-
銭湯の鍵で腕を傷つけてしまい...
-
これは梅毒の発疹ですか?ニキ...
-
今日病院で注射される時に痛み...
-
hivの初期症状について
-
梅毒は子供にうつることありま...
-
梅毒でほんとに無症状ってあり...
-
梅毒
-
1年くらい前からカンジダにかか...
-
コンジローマ再発
-
HTLV-1の検査を受けるかどうか...
-
会社設立時の提出資料
-
梅毒になったら、ヤクルトとあ...
-
エイズ発症すると、どのような...
-
質問失礼します。 勉強中1/3に...
-
梅毒の検査をしていますか?
-
彼が風俗をやめられないどうし...
-
質問失礼します現在大学生です...
-
海外のピアスガンでHIVに感染し...
おすすめ情報