
派遣で働いてもうすぐ2年半になります。
派遣先ではそこそこ評価してもらってると感じていて、3年後も来て欲しいと言われています。
私は今29歳で、これまで正社員になったことがありません。学歴も中卒です。
派遣の営業さんからは、派遣先でアルバイトになる、派遣先で正社員試験を受ける、別の会社で社員を目指す、のがいいのではないか?と言われいて、その次の面談で派遣先会社側の偉い人の意向で、まずはアルバイト、そのあと正社員というのがいいのではないかとのこと。
具体的に何ヶ月、何年働いたら正社員になれるのか、聞けておらず、派遣の営業さんもまた近くなったら案内しますと言われました。
私の意思としては、今の仕事が好きなのでこのまま働けたら嬉しい。アルバイトでも時給が300円くらい上がるので給料もあがります。
とりあえずアルバイトになってもいいかなと思っています。
ただこの口約束のようなものでは、ずっとアルバイトの可能性もありますよね?
やはり正社員を目指したい気持ちもあります。
年齢的にもズルズルここで働くより、別の場所で就職活動をした方がいいのかなとも思います。
アルバイトから正社員になるというのは、必ずでは無いのでしょうか?別の会社を目指したい方がいいと思いますか?
相談に乗ってください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
バイトから社員になるのはそう珍しい事ではないです。
あなたがその会社を気に入っている(仕事内容だけでなく社内の雰囲気とかも)のなら誘いを受ける事をおすすめします。
過去に社員登用の実績があるかどうかは確認した方がいいですね。
また
・今転職するパターン: 職歴は派遣のみ
・バイトをしてみるパターン: 職歴は派遣、途中で直接雇用に切り替え
になりますが「とりあえずバイトになったけどやっぱり違う会社に転職しよう」となった時に転職面接の場で先方から「少なくともその会社が"手放すには惜しい"と考えるぐらいには仕事が出来るし人格性格も大丈夫なんだろう」という客観的評価、箔が付きます。
少し転職が有利になるかなと。
世の中勘違いしている人がいますが、別に"社員でないと社会で評価されない、転職しづらい"ということはないです。
評価されないのは"何も考えていない受身の人"です。こういう人は派遣でもバイトでも正社員でも等しく評価されません。自分の人生すらまともに考えられないようなやつに仕事ができるわけがないからです。
教えてgooにも「非正規で歳をとってから社員を目指そうとしてもなれない」と喚いている人がたくさんいますが、違います。
「今まで何も考えずに職を転々としてきて何のスキルもない。派遣の仕事も紹介されなくなってきたし給与も低いから社員になって安定したい。やりたいことは特にない、私ができる仕事を振ってください。」
こんな受身の人を欲しがる会社は存在しません。"御社の荷物にならせてください"なんて奴を欲しがるわけがないんです。
"非正規だから評価されない"のではなく"そいつの考え方がおかしいから評価されない"です。
No.3
- 回答日時:
派遣やアルバイト(パート)から正社員になるのは珍しい事ではありませんが、会社の考え方の問題ですから他人がどうこう言える事ではありません。
今の派遣先で正社員になりたいと思っているなら、派遣先の上司に相談してみるしかないと思います。
そういう実績が無いとなれば他を探すことになると思うし、社長(然りべき立場の人)に相談してみると言って貰えれば明確な答えが出えると思います。
No.2
- 回答日時:
派遣業界は完全に終焉の流れの中にあって、そういう状況を踏まえて適切なアドバイスをしてくれたようです。
そのひとは良心的な人だと思います。やはり20代の内に正社員の身分をゲットするのは、これからの時代、とても大切なことです。多少の犠牲を払ってでも正社員を目指すべきです。まずアルバイトからの正社員のキャリアパスが本当にあるのか、それを確認しましょう。曖昧な回答しか得られないならスパッと切り替えるべきです。No.1
- 回答日時:
派遣先で、この人はと思う誠実な人か、あなたに対して適当な発言をしてしまうと問題になるので適当なことは言いたがらないという人でもいれば、その人たちに確認してみたら良いと思いますよ。
こちらで働きながら正社員として転職活動を考えていくつもりだが、こちらで正社員など可能性はどのくらいの話なのだろうか、わからず考え込んでおります...とかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 つい先日、大学を卒業した24卒です。 大学3年生の終わり頃から、色々なことが重なってパニック障害にな 5 2024/03/27 14:05
- 正社員 人材派遣会社の正社員になり派遣先で無期雇用派遣として働くことについて 4 2024/04/08 21:12
- 面接・履歴書・職務経歴書 自分は今まで高校卒業して専門学校行きましたが授業ついていけず夏休み前の段階で休講あつかいでその年の1 1 2024/01/28 18:52
- 派遣社員・契約社員 派遣顔合わせでの職歴の話し方 2 2023/03/04 20:15
- その他(就職・転職・働き方) 転職の際応募先の会社からの評価が高いのは正社員>準社員>契約社員>パート>アルバイト>派遣で合ってま 1 2024/03/21 22:15
- 派遣社員・契約社員 派遣社員から正社員になることについて。 29歳、派遣社員です。 高校生の時に親の離婚によりお金が無く 6 2023/08/07 14:18
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 派遣社員・契約社員 今年いっぱいで派遣切りにあいそうです。 4 2023/11/26 16:16
- その他(就職・転職・働き方) 40代半ばで独身男性ですが、 スキルもないので正社員の仕事となれば手取りで月収15万円くらいの仕事し 1 2023/05/17 12:55
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 仕事のことで悩んでます。24歳女です。 今現在派遣社員とアルバイトを掛け持ちして働き、一人暮らしして 3 2023/06/11 15:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ずっと働いてほしい派遣社員ってどんな人ですか
派遣社員・契約社員
-
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
-
派遣社員って所詮こんなものですよね?
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
パワハラか教えて欲しいです。肝心な文は下の方です。(ところがのとこからです) 会社が無理になり、精神
会社・職場
-
5
会社を辞めようと思ってます。
転職
-
6
派遣社員が入院したり病気で長期休養する場合は解雇になりますか?1ヶ月以上の入院とかは解雇になりますか
派遣社員・契約社員
-
7
上司から正社員にならないかと言われて、なりたいです。と言って推薦もらって面接受ける時パートやアルバイ
正社員
-
8
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
9
派遣会社は辞めてはいないのですが、 派遣先の会社から人員確保できたため契約を切られた場合履歴書には何
派遣社員・契約社員
-
10
退職を申し出たら叱責が2時間続きました…
転職
-
11
自分で59の独身男です。 今日、派遣でのカゴ引き…… 熱中症で倒れる寸前でした。 一層のこと、倒れて
派遣社員・契約社員
-
12
派遣て3年経ったら終わりでしたか? 優秀、または人手不足なら引き続き働ける派遣先もありましたか。
派遣社員・契約社員
-
13
転職で希望を失っております、46歳男性です。
転職
-
14
42歳です。 40歳くらいまで派遣でした。 親に辞めろと言われたの退職してハロワに登録している企業に
派遣社員・契約社員
-
15
Amazonである商品を購入したんですが商品が届く前に必要性が無くなって(最近になって届きました)返
Amazon
-
16
勤務先の上司が、部下に対して年休の時季変更を連続で乱用するくせに、自身は好きな時に休んでいます。 し
会社・職場
-
17
人間信用できなくなりました。先ほど自分とこの社長から元請けと現場の方からNGと言われこちらで入れる現
退職・失業・リストラ
-
18
やたらと仕事覚えが早い新人の方が入社してからの私の悩み・・・。
派遣社員・契約社員
-
19
会社で嫌いな人がいますが、自分と同じ派遣先から雇われてる人です。 当方20代前半、相手30代前半です
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
物流大手に事務員として中途で入りました。 定時から毎日3時間残業しています。 残業しても給料が低いで
中途・キャリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣で入社して3日目です、 元...
-
派遣会社 派遣で働いている方達...
-
バイトレ派遣のスポットで働い...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
直接企業に応募するより、派遣...
-
もう、そこの派遣会社、辞めよ...
-
フルキャストで紹介先企業の時...
-
上司でもないのに、同じ派遣社...
-
ペーパーフォークリフトオペレ...
-
よく休む派遣社員について
-
キャリアアップを目指している...
-
派遣て3年経ったら終わりでし...
-
派遣会社から以下のメールがき...
-
派遣って、“教えなくても、すぐ...
-
工場で派遣してます。 工場でモ...
-
派遣社員の私用クレジットカー...
-
メンタルで退職→正社員や正規職...
-
派遣について
-
派遣社員をやっていました。自...
-
年末年始のタイミーの三井住友...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣の契約について
-
派遣を更新しない理由について
-
工場で派遣してます。 工場でモ...
-
派遣会社の派遣料金が本当か怪...
-
派遣 直接雇用
-
よく休む派遣社員について
-
派遣社員ですが仕事の責任が重...
-
派遣で仕事してるのです体の痛...
-
62歳の契約社員でいわゆるベ...
-
派遣一度更新は断ったが、やっ...
-
派遣ですが今の時期は仕事見つ...
-
求人票に、 『営業関連会社へ出...
-
派遣初日にカーキのジャケット...
-
派遣社員は、何故交通費が出な...
-
派遣会社との時給交渉について...
-
派遣 工場 工場内で、モラハラ...
-
フルキャストで紹介先企業の時...
-
派遣元の担当者との面談内容が...
-
派遣社員に新入社員にメッセー...
-
別々の派遣会社から同じ派遣先...
おすすめ情報