
仕事が楽しくない、合ってない気がする
新卒1年目地方事務系総合職です。
【良い点】
・業務内容対して給与が高い(今年収450万くらいで、年功序列で確実に昇給していく。推定年収上限1,000万)
・定年まで勤めれば退職金は3,000万くらいある
・倒産の可能性は限りなく低い(安定)
・残業がほぼない(4-12月でトータル3時間)
・年間休日127日
【悪い点】
・事務作業よりも人と関わる方が好きだと気がついた(事務作業ではミスをしがち)
・基本的には人は優しいが、好かれてないなと感じる人は数名いる(話しかけづらいし当たりが強い)。ペアになると地獄
・1つのことに没頭する、極めるタイプなので、総合職で頻繁に異動するのが向いてない
ということに気が付きました。お金の勉強や支出管理、ライフプランの作成等が好きで、FPの資格が今気になっています。
ただ、今の仕事の待遇が良すぎて、転職すると落ちる気しかしません。アドバイスいただけますか。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
> 事務作業ではミスをしがち
これは注意力散漫
> 好かれてないなと感じる人は数名いる
どんな職場へ行っても、合わない人は必ずいる。
人事異動があれば人は変わる。
合わないからとその度に転職していたら定着できない。
まだ1年目でしょう。
ここは、我慢する所だと思いますよ。
条件的にはとてもいいのだから。
No.4
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
辞めたければ辞めればいいと思いますよ
あなたのような職種に就きたいと思っている人は大勢いますので
会社側が困ることはないと思います
想像しきれなかったのが原因ということであれば仕方ないですね
向いているかどうかを評価するのは会社側なので、
単に面白くないというか、嫌いだっただけなのでしょう
ご自分のやりたいことをやるためにさっさと軌道修正しましょう
時間がもったいないですからね
待遇は間違いなく落ちると思いますが、それはまあ、しょうがないです
やりたくないことをやるよりは良いですし、
上司や会社もやりたくないことをさせたくもないですから
FPを取って活かしたい職種のイメージはあるのですか?
もしあるなら、4月から働けるような準備ができると無駄が少ないです
No.2
- 回答日時:
1年目でそこまでわかるなら、なぜその仕事を選んでしまったのかが疑問
入社前に書いた志望動機と今とを比較してみたらいいと思います
今の人はホワイトだと辞めたくなるらしいですね
謎ですが好きにしたらいいと思います
FPなんて仕事しながら余裕で取れるでしょ。やめる理由に値しないです
今の仕事を選んだ理由は世間からのイメージと待遇です。ホワイト安定なのはわかっていたので、そこのギャップはありませんでしたが、想像以上に事務職が向いてないことに気が付きました。
資格は当然仕事しながら取るつもりです。1級は実務経験が必要なので、2級まで取って転職するイメージです。
ホワイトでもブラックでも辞めたい今の人は何だったら満足するんでしょうね。自分でもわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
冷めた食事を気にしない妻
夫婦
-
彼氏の家に行った時の話です 彼が居ない時に気になって色々と見てしまいました。 気になるものが出てきた
カップル・彼氏・彼女
-
会社に対しての不満
転職
-
-
4
退職して新しい仕事を探すべきか、今の会社で頑張るべきか、ご意見をいただきたくお願いいたします。 当方
転職
-
5
長文失礼します。 現在お金を信用できる会社の先輩に50万円貸しています。 子供の養育費にたくさんお金
会社・職場
-
6
内定辞退をしようとした際に損害賠償の恐れがあると言われました。どうしたらいいでしょうか。 もう研修な
中途・キャリア
-
7
42歳男性未婚です。 学歴が高卒なのですが高卒だと 他人から高卒か、と言われてでは大卒の資格を取ろう
新卒・第二新卒
-
8
仕事をすごく真面目にやってくれて、業務外の飲み会にもよく参加していて全くやめる素振りがなかった子が突
会社・職場
-
9
正社員の本採用を辞退するのはありですか?
正社員
-
10
職場内での御用納めのお弁当について
会社・職場
-
11
何故おにぎりは、男性が作るよりも女性が作ると美味しくなるのですか?
レシピ・食事
-
12
彼と別れました。 彼と私は職場の先輩後輩です。振られた理由は、本心かは分かりませんが少し前に私がどっ
失恋・別れ
-
13
会社の忘年会が家から2時間半の所でも皆さんは参加しますか?
会社・職場
-
14
女性事務員さんに聞きますが こういった事務服のまま外に出るのは、抵抗感ありますか?
会社・職場
-
15
私が一個前に投稿した質問に回答が来なさすぎて不安になってきました。 他の方は早くて3分で1回答レベル
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
就職先について
その他(就職・転職・働き方)
-
17
この車はおばはんにみえますか?
国産車
-
18
今の会社を退職してから 仕事を探す方法でも良いでしょうか?
転職
-
19
20代後半の既卒は例え高学歴であっても民間企業には入れないので公務員を目指すのが最善ですか?
就職
-
20
現場職です 早めに仕事が終わったら事務所に戻らないといけないのですが早めにおやったらその辺りのコンビ
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DH制
-
内定後に大学の卒業時期がずれ...
-
新人に冷たい・きつく当たる人...
-
JR四国の総合職は高知大学では...
-
東洋大学
-
就職留年は積極的にすべきもの...
-
新卒の事務職のものです。通勤1...
-
就活関係です。 面接の関係で東...
-
新卒でスーパーで働いています...
-
新卒で今年入社しました。スー...
-
25卒、高卒、男です。現在会社...
-
会社辞めたい
-
手取りが低くて辞めたい
-
新卒の人事をしている方に質問...
-
最終面接の結果が来ません
-
新卒就活 面接
-
これからについて悩んでいます
-
沖縄の基地、原発、ヒットラー...
-
新卒就活の面談で大失敗しました…
-
27卒 大学三年男子です。 就活...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社辞めたい
-
東洋大学
-
就職留年は積極的にすべきもの...
-
最終面接の結果が来ません
-
内定後に大学の卒業時期がずれ...
-
新卒就活 面接
-
新人に冷たい・きつく当たる人...
-
JR四国の総合職は高知大学では...
-
大学を卒業している管理職世代...
-
42歳男性未婚です。 学歴が高卒...
-
就活関係です。 面接の関係で東...
-
手取りが低くて辞めたい
-
新卒就活の面談で大失敗しました…
-
新卒の事務職のものです。通勤1...
-
これからについて悩んでいます
-
沖縄の基地、原発、ヒットラー...
-
ことしも入社してすぐ辞める騒動
-
it企業の新人研修で全然ついて...
-
25卒、高卒、男です。現在会社...
-
バローに正社員として転職。 新...
おすすめ情報