重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

goo質問で、
(自称)東証プライム企業 正社員総合職 採用担当というのを見かけました。

正社員総合職のためだけの採用担当なんてあるんですかね?

私は東証プライム一部上場企業の人事部人事課で働いていましたが、正社員や総合職だけわざわざ分けて採用担当はつけていませんでした。正社員総合職なんて、そんな何千人も採用しないですしね。コストがかかるし、効率悪いですよね。どちらかというと「採用チーム」で動いていたんですがね。
国家公務員なら、国家公務員総合職の採用担当って聞いたことありますがね。
東証プライム上場企業正社員総合職採用担当ってなんですか?
実在するんですかね?
知見のある方ご教示お願いします。

A 回答 (4件)

自分で勝手につけた名称でしょう

    • good
    • 3

No1の方と同意見ですね。


自分で勝手につけて名乗っているにすぎないのでしょう。

その人、最近はあまり見かけなくなりましたが、
極めて自己顕示欲が強い人のようなので・・・。
    • good
    • 3

実在すると思いますが?


総合職だって下積み時代はあるわけで、いろんな部署を経験させられるでしょ。
今いるところが人事部とかで採用担当をしているってだけじゃないの?
    • good
    • 0

その会社の勝手でしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A