電子書籍の厳選無料作品が豊富!

歯医者で親知らず2回法で親知らずを抜いてもらうことになって、実際に一回目の処置をしてもらったけど、二回目の処置をせずに先生が忘れていて、そのまま親知らずと奥歯の間が食べかすがたまりやすいリスクゾーンになって、親知らずが虫歯になって入院して抜歯する運びになった場合被害の申し立てはどこにすればよいですか?

A 回答 (2件)

入院とは、

    • good
    • 0

裁判所でしょう。


民事裁判で損害賠償請求です。
まずは歯科医院へ診療録開示請求し、それを別の歯科医師に監査してもらいましょう。
自分でできそうにないなら、お近くの弁護士に依頼しましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A