重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ふとした思い付き程度なのですが
PCIe3.0x8にusb3.2gen2x2をのせて使う事ってできるのでしょうか?

20Gが出ないけど16Gまではスピード出せる?
usb3.2gen2x2をx8に差せるものがあるか不明ですが。。。(×4用だとダメだよね?)

ダメなら素直にusb増設用に下のを差そうかと。
Inateck PCIe USB 3.2 Gen 2カード、帯域幅20 Gbps、3つのUSB Type-Aポートと2つのUSB Type-Cポート、KU5211、赤

A 回答 (1件)

PCI-Express×8 のスロットに、USB3.2 Gen2×2 20Gbps の拡張カードが載るかと言う話ですね。



SB3.2 Gen2x2 PCI Expressボード(Type-Cx1) RS-PEU32-C1:実測2000MB/s超!USB 3.2 Gen2x2対応USB Type-CポートをPCに増設
https://www.ratocsystems.com/products/subpage/pe …

実際は、PCI-Express×4 の帯域があれば、大丈夫のようです。

http://amazon.co.jp/dp/B08FDD7FQV ← ¥8,289 USB3.2 Gen2x2 PCI Expressボード(Type-C×1)RS-PEU32-C1

下記は、NVMe M.2 SSD の転送帯域と実際の転送速度ですが、20Gbps は PCIe Gne3×4 で既に超えていますから、PCI-Express×8 は必要ないですね。

PCIe 3.0×4 帯域 32Gbps 最大転送速度 3,500MB/sec
PCIe 4.0×4 帯域 64Gbps 最大転送速度 7,500MB/sec
PCIe 5.0×4 帯域 128Gbps 最大転送速度 12,000MB/sec

下記は、USB3.2 Gen2 10Gbps までしか動作しないようですね。複数の USB3.1/3.2 Gen2 が載っていて、帯域幅は 20Gbps を確保していますが、コネクタ側では夫々で、Gen2 の転送速度 10Gbps になっています。左側の画像に 10Gbps と書いてあります。これは、コネクタ間で帯域幅をシェアしていますので、全てに接続して転送すると個別には、遅くなってしまいます。

http://amazon.co.jp/dp/B08WHQMCR2 ← ¥5,999 Inateck PCIe USB 3.2 Gen 2カード、帯域幅20 Gbps、3つのUSB Type-Aポートと2つのUSB Type-Cポート、KU5211、赤
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A