
もう何年も青色申告で納税してきましたが、売り上げは10年ほど前から急減し、今年は開店休業状態になっています。
3年位前に、あまりに売り上げが少なくなったので、青色申告を辞めたいと、申告時に税務署員に申し出たのですが、その時は「このまま続けていればいいのでは」と言われてしまい、今に至っています。
現在、毎年のように決算書部分は赤字、他に年金や株式の売買益があるのでもちろん申告はするつもりでいますが、面倒な決算書の作成を辞めたいと思っています。
青色申告を辞めると何か問題があるのでしょうか。また、いきなり辞めたりして問題はないのでしょうか(書類提出などの手続きは必要なのでしょうか)。
素人質問で申し訳ありませんが、教えていただけると嬉しいです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>(書類提出などの手続きは必要なの…
「青色申告取りやめ書」
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
の提出が必要です。
>決算書部分は赤字、他に年金や株式の売買益が…
ご承知かとは思いますが念のため、株は損益通算できませんけど、年金は所得税が発生するほど高額をもらっているなら、事業所得との損益通算が可能です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>面倒な決算書の作成を辞めたいと…
白色の収支内訳書でも年金との損益通算は可能ですが、青色申告決算書のほうがより正確に決算されているとして、赤字が認められやすくなるとは言えます。
大変失礼ながら、それほど高額の年金をもらっているわけでなければ、関係ありません。
それ以外は特にありません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
もう回答してくださったのですね、ありがとうございます。
国税庁の文書を読んでもなかなか頭に入らず難儀していました。
大まかな流れがわかりましたので、税務署へ行ってこようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 個人事業主の青色申告での赤字繰り越しについて 3 2024/01/16 09:18
- 確定申告 白色申告の1000万以下の個人事業主です。 ●売上関連だけ書いた売上帳 ※売れた物、売れた数、買った 1 2023/07/13 12:38
- 確定申告 事業所得と不動産所得 青色申告承認申請について 2 2024/02/24 10:28
- 確定申告 確定申告について。 令和4年1月から5月末まで育児休業を取ってました。 育児休業を取った会社に復帰予 2 2024/01/09 23:45
- 確定申告 確定申告の必要がない所得の少ない年金受給者が、源泉徴収の還付を受けるため過去5年分にさかのぼって確定 4 2023/09/09 00:22
- ふるさと納税 本業ではない不動産所得の申告 2 2024/02/12 23:22
- 確定申告 開業届ださずに青色申告申請した場合 3 2024/03/16 15:59
- 確定申告 青色申告、昨年申告していないので今回の仕訳帳の期首が分かりません。 5 2023/02/22 09:46
- 所得税 青色申告 1 2024/03/15 22:38
- 消費税 今年開業の場合のインボイスについて。 3 2023/03/15 00:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告で医療費控除を受けたい時、高額療養費を使ったのですが(9万円ほど負担しました)、この負担した
確定申告
-
パソコン購入費用
確定申告
-
給与支払報告書の提出先を間違えてしまったのに正しい納付先になっていました
年末調整
-
-
4
年末調整で会計事務所の方から、 国民年金保険の支払い済み領収書をFAXかメールにてください。と言われ
年末調整
-
5
確定申告での翌年振込の収入の扱い
確定申告
-
6
定額減税のための確定申告を行うべきか・・
確定申告
-
7
年末調整 住宅ローン控除 何が足りない?
年末調整
-
8
確定申告や年末調整などの手続きに詳しい方、教えて下さい。
確定申告
-
9
確定申告の社会保険料控除の入力
確定申告
-
10
医療費控除について教えてください。 夫 年収650万前後 妻 パートダブルワーク130万位内 子2人
確定申告
-
11
確定申告を期限内に終えられそうにない時は分かった時点で最寄りの税務署にその旨を伝えて指示を仰いだ方が
確定申告
-
12
確定申告でつまずいています。 手順書をみてもよくわからなく。 画像の、所得金額等の給与⑥の欄はどの計
確定申告
-
13
特別徴収住民税の納付(小さい会社の経理担当)
住民税
-
14
青色申告、扶養範囲内での確定申告をして赤字の場合、、
確定申告
-
15
医療費控除についてです 支払った医療費が7万で医療費控除が6万の場合いくら還付されますか? ちなみに
確定申告
-
16
印税の確定申告について
所得税
-
17
確定申告で経費計上するには領収書が必要になるけど、収入(売上)に関しては覚え書でも問題ないと聞きまし
確定申告
-
18
高校生です。メルカリの売上金を調べたところ、50万ほどありました。 これって確定申告しないとやばいで
確定申告
-
19
来年・確定申告する者ですが質問です。
確定申告
-
20
確定申告は、自宅のインターネット接続のパソコンで、自分だけでできるでしょうか?
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
減価償却の会計処理
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
賃貸料相当額の課税??
-
株の利益などの確定申告、健保...
-
確定申告についてです。 メルカ...
-
確定申告について質問です。 3...
-
個人事業主です。 還付金につい...
-
青色申告、扶養範囲内での確定...
-
確定申告について質問です やよ...
-
確定申告時の「一般口座」にお...
-
確定申告しなかったらどうなり...
-
父が介護施設に入居しています...
-
e-taxを今年はスマホで完了した...
-
税務署の整理券についてです。 ...
-
パソコン購入費用
-
確定申告とは
-
青色申告時の所定の帳簿について
-
確定申告の修正申告について
-
確定申告について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
パソコン購入費用
-
青色申告時の所定の帳簿について
-
青色申告、扶養範囲内での確定...
-
確定申告とは
-
確定申告について質問です やよ...
-
確定申告について質問です。 3...
-
確定申告の修正申告について
-
個人事業主です。 還付金につい...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
【確定申告e-tax】年末調整済み...
-
確定申告時の「一般口座」にお...
-
昨年の医療費が15万くらいだ...
-
税務署が、確定申告をした人に...
-
確定申告について
-
確定申告-住民票住所は違うが実...
-
私の母の確定申告についてなん...
-
マネーフォワードmeで支出、収...
-
退職金の確定申告は必要か 2年...
-
医療費控除って バレますか? ...
おすすめ情報