
整形外科に通院しています。
右腕が痛くて痛み止めを処方されています。
医師が、リハビリをしつこく受けるように言ってきます。
一度リハビリを受けましたが、理学療法士に不信感があり
二度と受けたくありません。
リハビリは2か月以上通わないとよくならないとも言われました。
医療費もかさみますので、リハビリはしたくないです。
自分で体を動かして治すつもりです。
医師は、リハビリをしないとよくならない、理学療法士を変えるからと
しつこいです。
「夫と相談します。検討します」と言っているのに
リハビリの予約を入れないと再度診察室に呼ばれてしつこくリハビリを勧めてきます。
どのようにして断れば角がたたないでしょうか?
教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
具体的な診断名が何かにもよりますが、所謂五十肩(頸肩腕症候群)であれば、半年~1年も経過すれば自然に回復します。
でも再発もします(経験上)。不信感は微妙な問題で双方の言い分を聞けない私には何ともコメントできませんが、一番簡単な断り方は、「お金が無いので何とかリハビリ無しで」とお願いすることでしょうね。一番明快な断り方です。
コメントありがとうございます。
私の診断名は、右肩関節周囲炎・腱板炎です。
やはりお金がないというのが一番よい断り方ですね。
明日、医師に伝えたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
リハビリも治療の一環ですから。
どうしてもリハビリをしたくないなら診察も受けないべきです。
>自分で体を動かして治すつもりです。
治りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 怪我をしてリハビリを出来る整形外科に行きました。 医師の診断や指示のもと理学療法士や作業療法士などが 1 2024/02/25 21:37
- 病院・検査 接骨院っについて質問です・・・ 1医療機関てすか? 医師だったら整形外科として病院をやってけるので、 3 2024/02/26 17:39
- 会社・職場 今月の13日に整形外科で右手関節腱鞘炎と右上腕骨外側上顆炎(テニス肘)と診断されてから会社を休んで整 4 2023/02/18 23:32
- 生命保険 生命保険の入院後の「通院」の判断について。 4 2024/02/20 23:07
- 放射線治療・リハビリテーション バネ指の症状が整形外科へ受診しても改善されず困ってます。 6 2024/04/24 14:06
- 放射線治療・リハビリテーション 私、左足が去年の5月から変形性股間関節症と、膝関節、で、リハビリ通ってるんです、で、リハビリの若い理 1 2023/06/14 12:35
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 小指を骨折して固定ました。固定を外したら指の関節が予想以上に痛いです。 医師やリハビリ(作業療法士? 1 2024/02/22 20:40
- 健康保険 医療保険と介護保険のリハビリが併用できない事について 1 2023/10/25 18:50
- 放射線治療・リハビリテーション 近所にリハビリ出来る整形外科が少なくて、1番近い整形外科は診察もリハビリも何時も混んでるので、あまり 3 2024/11/21 14:07
- 病院・検査 近所に整形外科のクリニックがあります。 今年の1月中旬に手の小指の骨折して毎日リハビリしてるけど保険 2 2024/01/27 20:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
便器の間から尿が漏れる
その他(住宅・住まい)
-
胸部X線検査について教えて頂きたいです
病院・検査
-
顔出しOK?
教えて!goo
-
-
4
私は7年前に肺に影が有り定期的にCTを撮っていましたが1年半後に影が大きくなり肺癌を疑われました。P
がん・心臓病・脳卒中
-
5
この植物は金のなる木ですか? 上に伸びるだけで幹など太くならないのかな?
ガーデニング・家庭菜園
-
6
教えてGooどうしたのか 教えてGooを久しぶりにダウンロードし質問したのですが、回答だけではなく、
教えて!goo
-
7
おむつの利用についてアドバイスお願いします 私は20代です 今度、黒部渓谷トロッコ電車と銭湯に誘われ
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
先日、知人が健康診断を受けて結果が出て、エコー検査でひっかかったらしいです。 その場合、後日、再検査
病院・検査
-
9
病院の紹介状をほかの病院に使用する際の是非
病院・検査
-
10
子供を産む行為は間違ってますか?
妊娠・出産
-
11
税金が酷いです 現在300万ほど借金があり債務整理をしようと 転職して失敗し、元の会社に戻ってきまし
その他(家計・生活費)
-
12
ピロリ菌検査について。
病院・検査
-
13
知恵袋や教えてGooは、本当に困った質問や、沢山の意見が聞きたい質問には、誰からも回答されないのです
教えて!goo
-
14
II型糖尿病に罹患してしまったら、血糖値の変化が通常の範囲に戻ることはないんでしょうか? いくら改善
糖尿病・高血圧・成人病
-
15
教えて!gooの回答をビジネス利用について
教えて!goo
-
16
植物状態だけど体が動かせて話せるみたいなことってありますか?? 植物状態から完全回復したことあるって
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
食事のマナーを彼に伝える方法について
マナー・文例
-
18
大腿骨骨折をして手術になったが数日待たされるなんてありますか
病院・検査
-
19
食べログの予約って意味あります? 先日予約したいお店が営業時間外だったため初めて食べログのアプリを使
飲食店・レストラン
-
20
なぜか腰痛が起きてしまったのですが、原因は何が考えられますか?
頭痛・腰痛・肩こり
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半年前腰椎変性すべり症で全身...
-
液体窒素治療ついて
-
ヘルニアの治療について
-
脳梗塞、脊髄梗塞なので麻痺し...
-
整形外科でリハビリを断りたい!
-
脊髄梗塞を発症して、急性期か...
-
男嫌い治す方法教えてください
-
介護度4の母親が1月末に細菌性...
-
80代の母親が廃用症候群でリハ...
-
服薬中の診療
-
71歳の母なんですが、疲労とス...
-
リハビリの先生対応について
-
第5腰椎分離症椎すべり症がCTで...
-
医療に詳しい方教えてください...
-
70代の母が転んで膝の皿を割り...
-
利き手を逆の手に矯正って、難...
-
膀胱がんになった82歳の祖母に...
-
爪の縦線
-
訪問リハビリを使いたいなら地...
-
歯科のCTによる被曝について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リハビリの先生対応について
-
第5腰椎分離症椎すべり症がCTで...
-
医療に詳しい方教えてください...
-
71歳の母なんですが、疲労とス...
-
70代の母が転んで膝の皿を割り...
-
脳梗塞で父が入院して二週間が...
-
現在、脚のリハビリをしてます...
-
膀胱がんになった82歳の祖母に...
-
服薬中の診療
-
利き手を逆の手に矯正って、難...
-
高齢者の股関節骨折について。9...
-
リハビリ
-
接骨院で治療費が自費になると...
-
ぎっくり腰
-
骨折とアキレス腱断裂はどちら...
-
来年の看護師国家試験に合格す...
-
整形外科でリハビリを断りたい!
-
足の指を全て失ったら、歩くこ...
-
坐骨神経痛を治すには?
-
何かで聞いたんですが、食後す...
おすすめ情報
私の診断は、右肩関節周囲炎・腱板炎です。