
落ちたこと理由に中学生を責めるのは責任転嫁ですね。義務教育出ないからと言って公立高校は1校または二次募集までしか受験できない受験制度で選択肢が狭くても問題ない」という主張は、現実的にはあまり成立しません。日本の単願制(一校しか受験不可な制度)を採用している国は、ありません。米、ヨーロッパなどは高校受験なしが多く複数公立校を選べたり(中国、韓国、シンガポール、東南アジア)のように試験を統一し成績や順位に応じて志望校を割り振る方式(上位からの振り分け)も公平性の観点から合理的と言えます。他国例に出さないと公立高校一つしか受けれないルールを疑問に思わないので。非義務教育である公立高校は、進学が必須ではありません。そのため、公立高校は複数受けるることに理にかなっています。私立高校は民間なので除外です。ここは日本?なんの説得にもなってませんよ。なんでバットボタンを押すのか説明しろよ。
高校は義務教育ではない?そうかもしれませんがその理由で公立高校が一校(もしくは二次募集まで)しか本人に選択権が理由になりませんし話のすり替えでしょう。日本の単願制(一校しか受験不可な制度)を採用している国は、実は極めて珍しいです。米、ヨーロッパなどは高校受験なしが多く複数公立校を選べたり(中国、韓国、シンガポール、東南アジア)のように試験を統一し成績や順位に応じて志望校を割り振る方式(上位からの振り分け)も公平性の観点から合理的と言えます。他の海外の国ではほとんどこれが採用されています。成績上位者から順に希望校に進学するため、受験生は一回の試験で進路可能性を残せます。教員の負担の軽減になります。高校が義務教育ではないなら私立高校複数受けれて、都道府県で公立高校は試験統一して振り分けにしてはいけない理由は?高偏差値の高校は低偏差値の高校があって成り立つものですから潰せませんよ。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
他の海外の国ではほとんどこれが採用されています。
(皆、どうしようもない差別の国ですね。)
留学すればいいじゃないですか。
落ちたのは誰のせいでもないです。
自業自得です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
数学の教師が嫌いだったので高1からの数学を勉強する動機が薄れ取り戻すのに苦労したというのは理由になり
高校
-
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
あまり見せないと思うのですが、職場の男性が休憩中の雑談のときに、給与明細を見せてくれました。 すごい
会社・職場
-
-
4
医者の仕事は、女は向いてませんか?女が医者になってはいけませんか?男でもキツい厳しいと聞いていますが
医学
-
5
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
6
年下との高校生活
高校受験
-
7
この見た目
その他(メイク・美容)
-
8
高校は義務教育ではない?そうかもしれませんがその理由で公立高校が一校(もしくは二次募集まで)しか本人
高校受験
-
9
高校の都立推薦でした。内申での合格率は80%でした。内申5割、作文2割、面接3割です。作文は1割は確
高校受験
-
10
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
11
亀田製菓不買運動待ったなしですね・・・とんでもないことですよ社長のこの発言は
戦争・テロ・デモ
-
12
公立高校入試について 私の第1志望は定員240人に対して332人の倍率1.38です。先生方には今の実
高校受験
-
13
受験全落ちしました 滑り止め兼県内なら第1志望という感じで南山を受験したんですが、受かりませんでした
大学受験
-
14
公立に行きたきゃ勉強すればいいだけという意見は、制度の根本的な欠陥を無視しています。非義務教育の公立
高校受験
-
15
中学3年生です。 本庄東高校の特進コースに進学することになりました。 早稲田大学への進学を考えていま
大学・短大
-
16
卒業式ってお尻痛くないですか?
中学校
-
17
高校の無償化で塾は一儲けしようとしていることをご存知ですか? 高校を無償化しても塾に金が流れるだけで
予備校・塾・家庭教師
-
18
中3です。私はいま行きたい高校があるのですが、親友の子からまた別の高校に一緒に行かないかと誘われてい
高校受験
-
19
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
照明・ライト
-
20
義務教育じゃないは別問題。落ちたの自己責任の見方は非常に短絡的かつ一面的な見方です。 公立に落ちるの
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
何故、公立高校は実質1校しか受...
-
公立高校は1つしか選べない理由...
-
学校を休みすぎてやばいです。 ...
-
偏差値54の高校をうけたいので...
-
中学生3年生です。偏差値43の高...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
あなたのために公立高校入試や...
-
至急 高校の併願優遇で都立と私...
-
義務教育じゃねぇよ。公立高校...
-
公立高校が一つしか受験校を選...
-
中学3年生ですいままでろくに勉...
-
偏差値44で入試5教科50点で受か...
-
高校受験について質問です。事...
-
私立高校を専願で受ける事って...
-
落ちたこと理由に中学生を責め...
-
進路
-
高校は義務教育ではない?そう...
-
千葉県の中3です。 志望校は県...
-
底辺高校から医学部へ 私立なら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故、公立高校は実質1校しか受...
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
偏差値54の高校をうけたいので...
-
公立高校は1つしか選べない理由...
-
あなたのために公立高校入試や...
-
義務教育じゃねぇよ。公立高校...
-
年下との高校生活
-
実力テスト150点は偏差値どのく...
-
現在中2です。 偏差値62の高校...
-
これからは何も助けないで
-
将来美大に入ってゲーム会社で...
-
偏差値70の高校からMARCH
-
中学3年生です。 模試の結果が...
-
高校は義務教育ではない?そう...
-
漫画家志望です。どんな高校に...
-
親を説得して自分が決めた高校...
-
高校は義務教育ではない?そう...
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
-
内申をみない埼玉の公立・私立...
おすすめ情報