![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
絶対に居ます。
こちらが苦手と感じたら相手も同じように感じていることが多いように思います。距離を取りお付き合いするのが一番です。現役時代4回転職しましたが全部に居ました(笑)![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_06.png?08b1c8b)
No.9
- 回答日時:
性悪な人はどこにでもいますから、性悪な人との接し方や、距離の取り方を習得できない限り、どこにいっても同じ嫌な思いをします。
転職を繰り返し、いろんなタイプの性悪な人に対処してくるとその対処方法を学ぶことができます。
そういう意味で転職が損になるばかりではないですが、転職するとそれまで培ったあなたのその実績・環境を失うことになるので損も多いものです。
性悪な人の毒で嫌な気分にならないようにする解決方法は、転職回避という手段だけでなく、転職しない回避もじっくり考えてみたいものですね。
No.8
- 回答日時:
どこに行っても嫌な人は居ます。
もし居なくても、しばらくすると嫌な人が他部署から移動してきたり、関係性が変わってそれまで仲の良かった人が嫌な人になったりします。
嫌な人はどの職場にも居る前提で、どう向き合うか、どう対処するか考えるほうが現実的です。
可能であれば、スルー(受け流す)のがベストでしょうね。
No.3
- 回答日時:
そんなことは分からないよ。
この社会にも、おかしな人間は一定数いるんだから、それと同じこと。
だから、また辞めるのではなくてどう付き合うかを考えた方がいい・・・
No.2
- 回答日時:
残念ながら多くの職場に意地悪な人や嫌いなタイプの人はいます。
その人達とどう向き合っていくかが社会人としての経験となります。
逃げても(転職しても)避けられない現実です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 「とても大人しい」と言われて来た私は、今でも仕事、プライベートとうまく行ってはいるのですが 3 2024/05/25 23:19
- その他(悩み相談・人生相談) 「とても大人しい」と言われて来た私は、今でも仕事、プライベートとうまく行ってはいるのですが 1 2024/05/25 12:53
- 会社・職場 職場の障害者の方とどう接したらいいですか? 5 2023/03/09 02:24
- 友達・仲間 一緒に居たり、電話したりしたときに 疲れる、しんどいくらいなら縁を切ってもいいでしょうか? 長文失礼 6 2024/03/14 09:24
- 子供 家族のことで離婚したいのですが 5 2023/03/19 23:20
- 会社・職場 後継者としてもうやっていけないです。 1 2023/08/27 19:33
- 会社・職場 転職沢山してきた方いますか? 何回転職して、今の職場にたどり着きましたか? 今の職場は居心地いいです 10 2023/09/10 11:40
- 会社・職場 転職して3ヶ月です。 サービスエンジニアでものを直す仕事で転職したのですが職長教育を受けさせられ責任 2 2023/11/16 19:06
- その他(悩み相談・人生相談) 転職について 50代で会社で頑張って来てそれなりの役職についたのに、 会社の対応に納得いかなかったり 2 2024/01/22 22:56
- 会社・職場 もうすぐ退職する会社の人に良くされる事がかえって申し訳ないという気持ちになってしまいます。 3 2024/06/25 23:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
旦那が勤務する某大手企業にディズニーからチケットが提供?されました。(旦那の言い方だとメーカーから会
会社・職場
-
日頃からデスクワークをされている方や、公務員の事務職の方にお聞きしたいです。 昼休憩を覗いて、どのく
会社・職場
-
職場の人間関係が最悪、配置転換NGの場合、リセット法としては転職しかないですか? 周りの同僚達は1年
会社・職場
-
-
4
仕事を退職し、次の就職先の入社日まで期間が空く場合、健康保険などの手続きはどうなるのでしょうか??
その他(就職・転職・働き方)
-
5
失業していて無職の無収入人間ですよ。なんで、高価な車を買えるのでしょうか?
退職・失業・リストラ
-
6
皆さんは、仕事覚えの悪い新人をどう思いますか? 看護師業界は、仕事が次から次へとやってくるためか、仕
会社・職場
-
7
飲み会の次の日に有休をとっても良いのでしょうか。 新入社員のものです。来月、新入社員である私のために
会社・職場
-
8
職場に派遣として来ている女の子が今年いっぱいで辞めるみたいで、理由を聞いたらうちの会社から勤務態度が
会社・職場
-
9
職場の昼休みの過ごし方について 相談に乗っていただければ嬉しいです。 私は、今月末から転職先の職場で
会社・職場
-
10
人手不足が深刻な会社は今後どの様になっていってしまうのでしょうか。 中小企業に勤めています。 自分が
会社・職場
-
11
会社での始業前の過ごし方
会社・職場
-
12
職場の同僚(中途)が 円満退社ということは 実際世の中にあまりない。 みんな揉めてきてますよ。 と言
会社・職場
-
13
面接が5分ぐらいで終わりました。 落ちたのは確定なのですが、面接官があまりにも怖い面で自己紹介と志望
面接・履歴書・職務経歴書
-
14
ホワイト企業ですが、しんどいです。 25歳院卒新入社員です。 私が勤める企業は、初任給30万以上で基
会社・職場
-
15
職場にてかなり怒鳴られ、泣きました。常識を教えてください。一般OL20代女です。 最近私用の新しいパ
会社・職場
-
16
若い女の子は職場の花ですか?
会社・職場
-
17
人間関係が理由で、転職を繰り返す人の特徴は、なんだと思いますか? 職場で嫌われて、敬遠されつつ、転職
会社・職場
-
18
社員8人の小さな会社の勤続20年超の正社員(事務員)です。勤続8年の男性社員から私に対して「会社に何
会社・職場
-
19
定期代もらっているけど…
会社・職場
-
20
転職したばかりですが退職をしたいです。皆さんならいつ辞めますか?
転職
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代、職場に持っていく小物類...
-
パナソニックが解散になります...
-
職場で無難にやる為に気をつけ...
-
職場での男性社員(40歳代、営業...
-
私の父親は今倒産の危機にある...
-
職場のスケジュール管理で、ロ...
-
中間管理職が一番しんどいです...
-
家に帰りたい。 どこにいても家...
-
至急です。 仕事でこの資料を作...
-
職場の人の弱みを握って思い通...
-
職場の人間から「車を買わない...
-
職場のスケジュール管理は、業...
-
年度末の職場会議で、この一年...
-
職場の人と2人っきりにはなって...
-
我が社に入社して半年の社員が...
-
今日会社で人事評価の話があり...
-
私20歳前半、実家から一時間半...
-
会社2日休んで、3日目昼から出...
-
先輩が急に冷たくなりました。 ...
-
人の少ない職場に行ったら、シ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホワイト企業ですが、しんどい...
-
社員8人の小さな会社の勤続20年...
-
仕事始めの日に休むのは非常識...
-
男性と目があっても逸らされな...
-
意地悪な人や 怖い先輩の居る職...
-
一カ月後に退職することになり...
-
転職の相談
-
職場で不正を強要されてて辛い...
-
バイト先のおばさんを社会的に...
-
仕事ができるけど、人を辞めさ...
-
上司に質問をした時に 「どう思...
-
職場の人とは仲良くしすぎない...
-
おおごとにする心理
-
社交辞令にビックリする返しを...
-
このずさんさ、中小企業として...
-
転職活動の面接について 現在、...
-
意地悪な人が居たり パワハラが...
-
フジテレビの役員は全員解任だな
-
職場会議で、上司が各自の残業...
-
なんで私ばかりって思います。 ...
おすすめ情報