最強の防寒、あったか術を教えてください!

今の職場に 意地悪な人や嫌な人間が居ます。
だから 転職したら転職先の職場には、意地悪な人や嫌な人間が居ないでしょうか?

A 回答 (10件)

絶対に居ます。

こちらが苦手と感じたら相手も同じように感じていることが多いように思います。距離を取りお付き合いするのが一番です。現役時代4回転職しましたが全部に居ました(笑)
    • good
    • 0

性悪な人はどこにでもいますから、性悪な人との接し方や、距離の取り方を習得できない限り、どこにいっても同じ嫌な思いをします。



転職を繰り返し、いろんなタイプの性悪な人に対処してくるとその対処方法を学ぶことができます。
そういう意味で転職が損になるばかりではないですが、転職するとそれまで培ったあなたのその実績・環境を失うことになるので損も多いものです。

性悪な人の毒で嫌な気分にならないようにする解決方法は、転職回避という手段だけでなく、転職しない回避もじっくり考えてみたいものですね。
    • good
    • 0

どこに行っても嫌な人は居ます。



もし居なくても、しばらくすると嫌な人が他部署から移動してきたり、関係性が変わってそれまで仲の良かった人が嫌な人になったりします。

嫌な人はどの職場にも居る前提で、どう向き合うか、どう対処するか考えるほうが現実的です。
可能であれば、スルー(受け流す)のがベストでしょうね。
    • good
    • 0

職場にそりが合わない人の一人ぐらいいますよ。


虫が好かん程度なら良いほうです。
    • good
    • 0

転職回数多いですが、ほぼどこの会社にもいますよそういうの。

    • good
    • 1

今そう思うなら100%います。


敵は自分で作ってることが多い。
    • good
    • 0

います

    • good
    • 1

そんなことは分からないよ。


この社会にも、おかしな人間は一定数いるんだから、それと同じこと。
だから、また辞めるのではなくてどう付き合うかを考えた方がいい・・・
    • good
    • 1

残念ながら多くの職場に意地悪な人や嫌いなタイプの人はいます。


その人達とどう向き合っていくかが社会人としての経験となります。
逃げても(転職しても)避けられない現実です。
    • good
    • 1

わたる世間は鬼ばかりです。



どの世界も同じです。

日本ならまだいいほうです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A