会社勤めです。
カメラが趣味で、機材を購入してはフリマサイトやカメラ店で売ってを繰り返しています。
雑所得が20万円以上だと転売の確定申告が必要ということは知っているのですが、
「所得」なので収入から諸費用を差し引いた額が20万円以上ということでしょうか。
フリマサイトでの販売額等は
販売額 290万円
購入金額 292万円
手数料 17万円
送料 2万円
となっており、約21万円のマイナスなので確定申告は不要という認識でよろしいでしょうか。
また、カメラ店への買取・下取りも含めると、さらに大きなマイナスとなります。
お伺いしたいことをまとめると
①所得20万円以上というのは上記の認識であっているか。
②所得20万円未満でも申告した方がメリットはあるか。
③フリマサイトでの販売額が爆増しているので目を付けられることはあるか。
③カメラ店への買取・下取りも雑所得の計算に入れるべきか、また、税務署は把握できるのか。
です。
念のためエクセルで販売額等を管理しています。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>マイナスであれば住民税の所得の申告も不要…
はい。
>しても無駄でないのであれば…
無駄です。
何の意味もありません。
公務員に余計な仕事をさせてはいけません。
>手持ちの機材をカメラ店へ査定に出して買い取って…
ということは、例えば10万円で買ったものが、3万円の値しかつかなかったから7万円の赤字だとか?
もしそんな意味なら、根本的に考え方が違いますよ。
中古品の譲渡は減価償却後の数字と比較しないといけません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
それとともに、「収入」や「経費」の考え方に誤りはないか、再度ご確認ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
------------------------------------------
なお、確定申告しなければ、290万円がそのまま所得になって課税されるなんてことはありません。
確定申告しなかったら税務署から「お尋ね」が来る可能性は否定できませんが、そうなったとしても、赤字は赤字と説明すればよいだけで、いきなり納税通知書を送って来ることなどあり得ません。
ありがとうございます。
>ということは、例えば10万円で買ったものが、3万円の値しかつかなかったから7万円の赤字だとか?
恥ずかしながらそういう認識でいました。
仮に申告するとして、個人事業主ではなくとも減価償却の計算が必要なのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
確定申告しなければ、290万円がそのまま所得になって課税されます。
確定申告することで、仕入れが差し引きできて、21万円のマイナスと認められることになります(申告が通れば)。
カメラ店への買取下取りは金額の規模にもよりますが、せっかく申告されるのでしたら計算に入れてはどうですか。
目をつけられるかどうかは税務署の課題なのでわかりませんが、やましいことがなければ好きなように目をつけてもらえばいいだけです。
あなたの課題は目をつけられるか気に病むことではなく、目をつけられてもいいようなお金の流れを心がけることです。
No.1
- 回答日時:
>雑所得が20万円以上だと…
ちょっと不正確。
雑所得限定ではありません。
そもそも20万以下申告無用とは、
1. 本業で年末調整を受ける会社員
2. 給与総額が 2千万以下
3. 医療費控除その他特段の事由による確定申告の必要性も一切ない
の三つすべてを満たす場合限定の話です。
一つでも外れるなら副業がたとえ1万円でもすべて申告しないといけません。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
しかも、この 20万以下申告無用の特例は国税 (所得税) のみの話で、住民税 (市県民税) にこんな特例はありません。
よって、要件に合って確定申告をしない場合は、別途、市役所へ「市県民税の申告」をする必要性が浮上してきます。
ご注意ください。
>「所得」なので収入から諸費用を差し引いた額が20万円以上…
はい。
>となっており、約21万円のマイナスなので確定申告は不要…
「事業所得」ではなく「雑所得」である限り、大幅赤字でも損益通算の対象になりませんので、確定申告は無用です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>①所得20万円以上というのは上記の認識で…
前述。
>②所得20万円未満でも申告した方がメリットは…
ありません。
>③カメラ店への買取・下取りも雑所得…
日本語が分かりません。
「カメラ店への買取」ってどんな意味ですか。
カメラ店での買取?
カメラ店への売却?
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
ありがとうございます。
私は本業の給与所得で年末調整を受けていて、年収も2000万円以内です。
そもそも雑所得がマイナスであれば住民税の所得の申告も不要でしょうか。
申告のメリットはないとはいえ、しても無駄でないのであれば申告してしまおうかとも考えています。
「カメラ店への買取」ですが、手持ちの機材をカメラ店へ査定に出して買い取ってもらうものです。
買取に出した機材の購入価格と買取価格をエクセルにまとめています。
これを雑所得を計算するうえでの収入と支出に含めて計算するものかという質問です。
含めた方が、より確実にマイナス額が大きくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
一般口座の株の利益を確定申告しないとどうなるか
確定申告
-
株の取引の個人で持つ機関口座で、 株で儲かった分の税金を振り込みしないと口座がお金が引き出せないので
投資・株式の税金
-
株を売ったり買ったり頻繁にしている場合、自分で確定申告をする時かなり作業が増えるんでしょうか?
投資・株式の税金
-
-
4
これは消費税の「益税」でしょうか・・
消費税
-
5
ガソリン税について教えてください。 1リットルあたり税抜きで164円。 税込にすると1リットルあたり
消費税
-
6
貸金庫と現金
減税・節税
-
7
証券会社の特定口座,源泉徴収「有」について
投資・株式の税金
-
8
副業で儲けて確定申告が必要になった場合に売り上げも利益も経費も損失もなにも記録してない、領収書なども
確定申告
-
9
税金
その他(税金)
-
10
お寺のお布施は寄付で経費?
減税・節税
-
11
インボイスについての質問です。 私はフリーで映像制作をしている者です。インボイス未登録です。 この度
消費税
-
12
税金関係お知恵のある方、よろしくお願いいたします。 私は個人事業主で、最近会社員の男性と入籍しました
減税・節税
-
13
セブンイレブンでおにぎりを買ったとき、イートインで食べないのに、消費税10%取られたことが何度もあり
消費税
-
14
相続税について詳しい方、教えてください。親に負債がある場合、その負債額は財産からマイナスされて、残っ
相続税・贈与税
-
15
相続で取得した不動産に、不動産取得税が課税される場合は?
相続税・贈与税
-
16
不動産の贈与を受けた場合、基礎控除110万円に満たない額でも申告する必要はありますか?
相続税・贈与税
-
17
金融機関にお金を預けると金額に応じて利息が付きます。 1、利息は収入になり所得税が取られる? 2、税
その他(税金)
-
18
株式等の換価分割時の確定申告
確定申告
-
19
退職金受け取り後の税金について。 現在30代で11年勤めた会社を退職し先日退職金を受け取りました。ネ
所得税
-
20
個人事業主で普通に売り上げ出てるのに、 長期にわたり一度も確定申告した事無いのなんかいますかね?
確定申告
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告に必要な源泉徴収票が...
-
サラリーマンがお金を何らかの...
-
青色申告で、銀行からの長期貸...
-
個人事業の経費を個人のクレジ...
-
確定申告について・・・ 自治体...
-
扶養控除に 生計を一としない ...
-
医療費控除を申請しようと考え...
-
扶養控除の申告書で「生計を一...
-
税理士さんと連絡が取れなくな...
-
弥生会計ソフトで、・競馬・競...
-
確定申告の医療費控除
-
複数の売掛金にたいして入金が1...
-
確定申告について高校生の息子...
-
初めての確定申告について
-
年をまたぐ売掛金って別途仕分...
-
ヤフオク落札された仕訳、預け...
-
相続したマンションを売った時...
-
確定申告での「配当金控除」と...
-
土地売却と確定申告
-
無収入での確定申告
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオク落札された仕訳、預け...
-
一般口座の株の利益を確定申告...
-
無収入での確定申告
-
確定申告や年末調整などの手続...
-
この2024年分の確定申告に...
-
相続したマンションを売った時...
-
確定申告をしたのですが、 市役...
-
初めての確定申告について
-
確定申告の社会保険料控除の入力
-
家と土地合わせて10万円売りま...
-
e-tax
-
50万円以下の金の譲渡所得の確...
-
年金の確定申告について
-
2024年分の確定申告に行っ...
-
確定申告の医療費控除
-
確定申告について 減価償却につ...
-
フリマサイトでの販売収入の確...
-
土地売却と確定申告
-
確定申告書の経費の入力
-
開業日前の収入の仕訳について
おすすめ情報