
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
病気というよりも骨を修復した跡だと思ってください。
分かりやすい例だと、骨にヒビが入った場合、その部分をくっ付けるために石灰(炭酸カルシウム)質の物質で繋ぎ合わそうとする自然な現象です。
石灰質は普通の骨よりもX線を通しにくいので、その部分が濃く写りますから影があるように見えたのでしょう。
肋骨は折れやすいので、本人が忘れるほどの昔、強くぶつけてヒビまで行かなくても、多少の損傷を受けた事があるんだと思います。
No.3
- 回答日時:
70台のジジイです。
質問者さんがおいくつかわかりませんが、加齢によりカルシウムが骨に沈着し化骨ができるというのはごく普通ですよ。
化骨だったら骨と同じ成分ですから影ができるのは当然です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コロナやインフルに絶対かからない方法
インフルエンザ
-
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
がん治療
がん・心臓病・脳卒中
-
-
4
どんなにお金を稼いだとしても、男にとって学歴で負けるというのは相当な屈辱ではないでしょうか? そんな
その他(社会・学校・職場)
-
5
足の血圧が低くて痺れが酷いのですが、良くなる方法ありませんか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
6
抗生剤を買いたい
その他(病気・怪我・症状)
-
7
注射などで他人に針を刺すのと自分で自分に針を刺す恐怖心は、違いますか?
病院・検査
-
8
コロナワクチンを打つことで、癌になることはありますか? 私の父と母は50代半ばでまだ若いのですが、最
がん・心臓病・脳卒中
-
9
「飛行機はね。パイロットの根性と気合いと責任感で空を飛んでるんだよ」……理論的に否定できますか?
その他(自然科学)
-
10
病院の内科は予約しないで行く人は多いんでしょうか?
病院・検査
-
11
何故女は男より刑が軽くなるんですか?
事件・犯罪
-
12
縄文縄文、弥生時代、平安時代とかものすごい人間は少ないじゃないですか。医療技術がなかったといえばそれ
人類学・考古学
-
13
透析に通っています。
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
14
ベンジンのmlについて
化学
-
15
私の父は国立大学卒、夫は国立大学院卒です。祖母は小学校卒、義母は中学校卒です。お察しのとおり、上流階
その他(家族・家庭)
-
16
爪がこんなになってるんですけどこれなんですか?
その他(病気・怪我・症状)
-
17
脳ドックとはどんなものなのか。 私の父はくも膜下出血で倒れて入院したことがあります。奇跡的に一命を取
がん・心臓病・脳卒中
-
18
口腔外科の1診、2診の違いは何でしょうか? お世話になります。 12月に歯医者から口腔外科に変えて通
歯の病気
-
19
女性は自転車に乗ると、アソコが丁度サドルに当たると思いますが、痛くないのでしょうか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
20
高速道路の利用について・・・、 あるインターチェンジから入り複数の高速道路を走り、最初に入ったインタ
地図・道路
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
採血、大腸と胃カメラの感染症...
-
朝、便が出る
-
便秘薬なのかな
-
体調不良で仕事を休むと連絡し...
-
体の痛み
-
ピロリ菌は大人から大人の感染...
-
造影剤の副作用…? 入院中で胃...
-
痰がらみ
-
1ヶ月腹痛と下痢が止まりません
-
【閲覧注意・胃カメラ画像】 こ...
-
土埃は体に悪いの?
-
息苦しさと気道の違和感(呼吸器)
-
知り合いが胆石がよくできるの...
-
喘息の検査結果ではないが喘息...
-
1ヶ月前に逆流性食道炎と診断さ...
-
火曜日くらいから 逆流性食道炎...
-
長年、便秘で悩んでおりる 方は...
-
胃カメラ検査の経口内視鏡で使...
-
18歳男です。 息がしづらくなり...
-
空腹を我慢し過ぎると
おすすめ情報
医者が、石灰が付着しているとも言っていました。
医者は大丈夫と言いましたが、不安であることを伝えると、
放射線等の専門医が、CTスキャンの画像をダブルチェックして頂けることになりました。
大丈夫なら陰があること自体が、おかしいと思うのですが、腫瘍ではないので、癌とか
ではないと言われました。