重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

胃カメラって口から入れる場合って平均何分で終わりますか?

A 回答 (6件)

異常が無い場合は20~30分くらいです

    • good
    • 0

20分くらいです。

    • good
    • 0

口でも鼻でも同じです。


定期健診の場合と問題ありで検査するのとでは掛かる時間に差は生じると思いますが、

・処置室に呼ばれて看護師さんから血圧測定・左右どちらの鼻孔から入れるかの検査(鼻の場合)
・局所麻酔みたいな飲み薬(少量)をゴックンしてベッドで医師を待つ(この間7分)

・医師が来て、
「ほんじゃー やりましょうかいね、喉を通るときゴックンしてくださいねー はい、 上手ですよー」
とプローブをズプズプ通して、「ふーん」だの「これかぁ!」だの医師がぶつぶつ言うのを聞いているのは嫌ですね。

「はい、モニター見て下さい。あなたの胃袋 ここが噴門部ね」

「先生、眼鏡がないと見えません」

「あっ そう、じゃあ ぼんやり見とってください。げっぷはしないでね」

そんなこんなで終わります(10分)

・看護師さん、終了時の血圧測定、表情等確認して
「はい。中待合で待っとってくださいね」(5分)

・その後診察室に呼ばれて記録した胃内部の画像を見せられながら解説。
これより先は患者さんの状況次第ですから時間はいろいろでしょうね。
専門医への紹介状を渡されなければ大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

カメラを入れている時間は5分くらいじゃないですか。


計った事はないけど
    • good
    • 0

経鼻もありますけど、苦痛がない。

    • good
    • 0

前日から12時間

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A