
自動車メーカーの本社、工場などの駐車場には
「当社以外のメーカーの自動車はこの駐車場を利用できません」
との注意看板が立っている、と聞きました。
まあ、要するに下請け会社とか部品メーカー、その他取引先に
「ウチと付き合いたいんなら、ウチの車を社有車にするぐらいの忠誠心を見せてもらわんと・・」
ということなのでしょう。超・上から目線ですね
まあ、社有車一台を買わせたところで、その自動車メーカーがどれだけ売り上げが伸びるんだ、って話ですが・・・・
そこでふと思いました。
自動車メーカーが100%出資している子会社はともかく、独立資本の下請け会社や部品メーカーの中は、発注元に主導権を握られないように、複数の自動車メーカーと取引をする会社もあるだろう。
そういう会社は、取引先ごとに違う社有車を持っているんだろうか?
トヨタの工場に行くときはトヨタ車に乗って訪問し、
日産のの工場に行くときは日産車に乗って訪問し、
三菱自動車の工場に行くときは三菱に、
スズキに行くときはスズキに、
ホンダに行くときはホンダに、
ダイハツに行くときはダイハツに、
(以下略)
こうやって、訪問先ごとにそのメーカーの車に乗り換えていくのかな?
一日で複数の自動車メーカーを回らにゃならん時はどうするんだろう?
一回ごとに会社に戻って車を乗り換えるんだろうか?
なんてことを思ってしまいました。
車メーカーとお付き合いのある方、ご回答お願いします。
No.2
- 回答日時:
停めれる駐車場と止めれない駐車場がある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
-
4
SUVは乗り心地は優先しないものですか?
国産車
-
5
対向車がハイビームで迷惑を受けているときに「お前の車、ハイビーム止めろ」と伝える術はありますか?
国産車
-
6
クルマのエアコンは、エンジンが暖かくならないと熱い風がでないんですか? あとACにしてても熱い風はで
国産車
-
7
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
8
車の電動パーキングブレーキについて
国産車
-
9
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
10
学生の質問です。 MT車に1ヶ月ぶりに乗ったのですが、エンストはしなかったもののミッションを繋ぐのが
国産車
-
11
車のシフトレバーに「S」「B」「L」がない場合について
国産車
-
12
車について
国産車
-
13
猛暑下でエンジンスタータが止まる(2)
国産車
-
14
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
15
車について質問です。
国産車
-
16
日本車は、どうしてこんなにグリルを肥大化させたのですか。 本来バンパーのあるべきところまでグリル化し
国産車
-
17
ミライースに乗っています。 車検が終わって現在93000km位走っています。 ボンネットから聞こえて
国産車
-
18
アイドリングStop車は燃費が良いでしょうか?
国産車
-
19
【自動車やバイクのエンジンのピストンはなぜ吸気口の方が排気口の径より大きいのですか?】排
国産車
-
20
なぜEVは日本製よりも中国製の車の方がデザインがいいのか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
fit2代目と3代目の違い
-
日本でEVが売れないのは?
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
パワーステアリングを軽くした...
-
残クレのアルファード
-
アクアで効率のいい加速の記事...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
三菱自動車、アイ・ミーブについて
-
ハイブリッド車やEVではない車で、
-
今の車のデザイン
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
どこかの子が「あの車はカバみ...
-
ノーマルヤリスとGRヤリス
-
セルシオってなんかしょっぱそ...
-
軽自動車の衝突安全性能は、
-
カリーナEDって世代交代しませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残クレのアルファード
-
日本でEVが売れないのは?
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
トヨタ車の耐久性
-
今の車のデザイン
-
最近の車の色。なぜグレー混じ...
-
軽自動車について
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
ドラレコのオススメについて
-
日産自動車。本社ビルを売却っ...
-
ノーマルヤリスとGRヤリス
-
お金持ちだけど高級車ディーラ...
-
三菱自動車のラインナップ遊び...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
カリーナEDって世代交代しませ...
-
どこかの子が「あの車はカバみ...
-
ハイブリッド車やEVではない車で、
おすすめ情報