電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メキシコ湾からアメリカ湾
に変更したようですがこれは世界的に認められますか?
またメキシコ人はなんと言ってますか?

A 回答 (6件)

> これは世界的に認められますか?



認められないと言ったって、今後アメリカへ提出する書類には、「メキシコ湾」ではなく「アメリカ湾」と書かなければいけなくなるだろう。日本人・日本企業でも、アメリカに行き来する人や取引がある場合なら。
そうしないと、アメリカから認めてもらえない。迷惑な親父だよ、トランプって。

思い出すのは、米軍の「正しい英語通達」だ。米軍に物資・サービスを納入する業者は世界各地にあって、各種書類も提出するわけだが、その英語が間違ってたりするんだって。そこで、「正しい英語で書くように」と通達したのだが、イギリスに対しても、それをやっちまった。
そしたら、「正しい英語を教えてやる」と、チョーサー張りの文体で業務文書を書いて寄こしたんだって。チョーサーとは、『カンタベリー物語』を書いた14世紀の大詩人である。アメリカ建国の遥(はる)か前である。
イギリス軍には教養のある奴がいるんだね。米軍は傲岸不遜だね。トランプも。
    • good
    • 0

アメリカが国内でどう呼ぼうが自由ですが


国際的に通用している名称を他国に押し付けようと
することはできません。
各国の海図における海洋の名称を決めている
国際水路機関 (IHO)が変えないかぎり
認められたとは言えません。
    • good
    • 2

日本海が大陸側から見た呼称であるのと同じで、アメリカ側からみた呼称なのに、アメリカ湾にしたらメキシコのものだ、と言っているようなものなのにね。

滑稽でしかない。
まあ、日本海という呼称を日本人でも好きな人がいるほどなので、メキシコ人もメキシコ湾がいいと思っている人はいるでしょうね。
    • good
    • 0

韓国が「日本海」を「東海」と呼ぶのと同じでしょう。


お互いの事情があるんだから好きにすればいいだけのこと。
    • good
    • 0

認められるはずがない。


メキシコからの不法移民を目の敵にしているので、トランプがそう呼んでいるだけ。
韓国が、日本海のことを東海と呼ぶのと一緒。
ちなみに、“アメリカ湾と認めない国は関税をかける”なんて言い出したら、もはや狂ってるとしか言いようがない。
    • good
    • 2

当然ですけど、メキシコ人からは反発が強いですし、どうなるのかしばらく様子見かな…(^^;

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A