
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No2 です。
ページ番号(ページ数じゃなく)の頭の p には必ずピリオドをつけます。省略記号ですから。p.4 のように。そして,複数のページを参照するときは pp.4-10 のようにします。pp. は pages という意味の省略記号です。国際ルール。JSTAGE は間違っていますが。No.2
- 回答日時:
例えば,その24ページの資料の中の図2-3というのを参考にした場合は,本文中にこの「図2-3」というのを記した上で,レポート最後の文献リストにはページ番号は書かないようにした方が便利ですし,それで十分です。
というのも,もしそのレポートで同じ文献の他のページも参考にしたら,文献リストには同じ文献情報のページ番号が異なるものを二つ並べないといけなくなります。とても冗長です。特に論文集のある論文を参考にした場合は次のように書きます。
山田太郎 (2010): 論文題目,論文集名,発行機関名,Vol.123,
pp.4-24.
つまり,その論文全体の最初と最後のページ番号を記すだけにするのが国際的なルールです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
来年3月卒業です。大学院進学を考えていたのに、卒論の指導教官から破門されてしまったのですがどうしたら
大学・短大
-
大学の単位取得について
大学・短大
-
(工学部希望)自分で負担する大学の卒業研究の費用について
大学・短大
-
-
4
大学のテストにおいての質問 カンニングが現行犯以外で発覚する場合、例えば「カンニングペーパーが見つか
大学・短大
-
5
卒論 評価について
大学院
-
6
大学院生が資格試験の勉強をしていることについて
大学院
-
7
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
8
卒論の指導を受けていて思うのですが、先生に修正された部分を直して提出したら、先生自身が指示したのにも
大学・短大
-
9
日本大学生産理工学部から学歴ロンダリングについて
大学院
-
10
自分は、山口大学工学部の化学系を留年して、卒業しました。しかし、就職出来ませんでした。それでも、教授
大学・短大
-
11
教授に謝罪したい
大学・短大
-
12
難関理系大学と呼ばれる大学に入っているのに理系科目が苦手です。実験も嫌いです。この場合大学院に進んだ
大学院
-
13
IQ114は、大学で言うと、日東駒専、産近甲龍レベルですか。ちなみに、自分は、底辺国立大学工学部に行
大学・短大
-
14
文献管理ソフトについて。現在、大学に所属しているので、その大学が契約している文献管理ソフトの有償版(
大学院
-
15
大学院生です。有機化学の研究をしています。 私の研究室では、毎年のように研究室を辞める人がいます。適
大学院
-
16
Fランの癖に立地がいいので定員割れはせず得点率にインフレが起き入試で8割近く取らないと合格できない大
大学・短大
-
17
中京大学工学部について 今年から中京大学の工学部に入学するんですがネットなどで評判を調べてみたらFラ
大学・短大
-
18
院生の修論や博論において、後になって盗用やデータの改竄・流用等の不正が発見され、課程修了後に該当学位
大学・短大
-
19
山口大学工学部は、偏差値40台後半と高くありませんが、大学院まで行けば尚更ですが、学部卒でも、無難な
大学・短大
-
20
一浪の山口大や愛媛大か、二浪の広大や岡大では、どちらが就職に有利ですか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラフ理論の全てのマスを1度だ...
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
大学がありすぎるような
-
関西の人から見たときの大学間...
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
学歴と社会で成功する人
-
大学のレポート提出遅れについて
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
大学教授の収入は多くない?
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
教授に謝罪したい
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
-
外部の一般の人は、南野陽子さ...
-
大学受験の進路で迷っています
-
校歌を教えない学校
-
学歴フィルター
-
高校大学時代の成績表。勉強し...
-
聞いたことがない大学でも大手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学がありすぎるような
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
学歴と社会で成功する人
-
どうやったら日本の大学は社会...
-
大学教授の収入は多くない?
-
教授に謝罪したい
-
大学中退について
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学で地元をメリット
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
ロンダリングについて
-
専攻分野の授業をほどほどに履...
-
大学受験の進路で迷っています
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
おすすめ情報