電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旦那の飲み会について質問です。
旦那は48歳、派遣型のIT会社でSEとして働いています。
そこで質問ですが、旦那は月に1回ほど、送迎会か歓迎会があります。たまに部署の飲み会もありますが。
会社は40〜50人ほどです。
新卒が入ってきたり、出たり、転職していったりと、そういう事があるのはわかりますが、
歓送迎会が月に1度もあるというのが、多すぎでなはいか?と。

旦那が嘘をついて、他の連中と飲んでいるのではないか?、または違うことをやっているのではないかと不安になっています。

月にいちどない時もありますが、、

おわかりになる方、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

派遣会社ってそんなもんではないですかね


人の出入りは多いでしょう

ただ、出入りが多いから一人ひとりに歓送迎会ってしている暇ないと思いますが
別に良いじゃないですか、月に一回でしょ?
月イチの外飲みくらい。。。。
    • good
    • 1

職種によっては、そんなじゃきかないですよ。

うちの父は管理職時代、いろんな会議からの飲み会、支社と本社の両方の付き合いで月2くらい、年末年始、年度替わりは ほぼ毎週で月5万平均消えてましたね。
ケチると人間関係きつくなって職場に居られなくなったりもします。
お宅の夫が嘘ついて遊んでるかは分かりませんが、月一飲み会は一般的におかしくは無いです。
    • good
    • 1

その様な会社なのだと思います。


其れを会社として認めて行事のようにしてるなら仕方が無い事だと諦めて下さい。
其処の会社の社員である限りはみぎえならいではないですか。
奥さんとしては理解するしかありませんね。
    • good
    • 1

それは旦那か旦那の会社の人にしか分からないことです。


派遣型なので毎月誰かが入れ替わってるのかもしれませんし、なんとも言えませんね。
旦那に聞くのが一番でしょうが、聞けないなら会社の人に聞いてみてはどうでしょう?
もしそれも出来ないなら気にしないことですね。
気にして考えても、邪推しか生まれないでしょうし。
    • good
    • 1

旦那さんの会社の内情など、第三者には分かりませんよ。


ただ、IT会社ですと、他の業界・会社よりは人の出入りは多いとは思います。

旦那さんが嘘を付くことも無いでしょうし、嘘をつく必要もないし、
仮に仲間通しだけで飲んでいたとしても、なにか問題になりますか?
    • good
    • 1

たまたまかも知れないが、多いは多いです。


ただ考え方が重たいです。

月1度くらい会社のストレスを
息抜きしているのね。
程度で見守るべきでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A