![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
皆さんは現在どんな生活しているのですか?
①ミータリアン
肉中心
②ノーマリティ
肉・卵・乳製品 3割
魚 2割
その他 5割
③ノンミートイーター
肉・卵・乳製品 3割
魚 2割
その他 5割
※肉は食べないが、魚と肉の脂、卵乳製品は食べる
④マクロビオティック
肉・卵・乳製品 1割
魚 2割
その他 7割
※肉は食べないが、魚と肉の脂、卵乳製品は食べる
⑤ペスカタリアン
⑥シーガン
⑦ヴィーガン
⑧エシカル ヴィーガン
⑨オリエンタル ヴィーガン
10. ロー ヴィーガン
11. フルータリアン
12. フルリキッダリアン
13. ブレサリアン
うちの
父側
●祖父母と伯父、従兄長男(54歳)は⑥→魚以外の動物性は食べない
●義理伯母②→普通食
●従兄三男(50歳)は⑤→肉だけ食べない
●従兄次男(52歳)は⑦→動物性食品全て食べない
母側
●従妹長女(28歳)は⑨→動物性食品全て、根と五葷は食べない
●その他は②→普通食
自分
●私は11→動物性食品全てと植物性の作物は食べない
な感じです。
父方家族は伯父の妻を除いて、みなシーガンです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
②かな…(^^)?
特にルールとか決めてなくて、その時食べたいもの食べてます♪
卵、お肉、お魚、お野菜、乳製品、その他…♪
少し意識してるのは、元々小さい頃から大好きなので、毎日ヨーグルト、野菜ジュースは飲んでます♪
お蕎麦やおうどん、パスタやパン、ホットケーキやプリン、ゼリー、唐揚げやエビフライ、カレー、ハンバーグ、お好み焼きも大好きですし、お菓子も食べます(^^)
ちょこっと健康的?なのは、お味噌、お醤油はシンプルな材料で無添加のもの、お塩も精製塩でなく、天然塩、あと、ごはんは雑穀プラスすることが多いです♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 【医学・悪玉菌】腸活で腸内フローラの善玉菌を増やすには肉・卵・魚・貝・牛乳の5つを食べ 1 2024/01/09 23:01
- 物理学 高タンパク低脂質な食生活ってがんになるんですか? 6 2024/01/10 16:25
- 食べ物・食材 健康的食生活について 7 2023/11/04 21:31
- その他(悩み相談・人生相談) 準ヴィーガン(肉は食べないが魚、卵は食べる)の私が豆腐のステーキが好きだとコメントしてからステーキだ 9 2023/05/28 12:57
- その他(病気・怪我・症状) このお父さん、将来どんな病気になる? 3 2023/01/16 18:48
- 食生活・栄養管理 プロテインが合わない体質でしょうか? 肉や卵、乳製品などの食品から摂るタンパク質は何の問題もなく摂取 3 2023/07/05 12:22
- ダイエット・食事制限 うちの家族なんですが 父親 167cm73kg メタボ 母親 160cm45kg痩せ 自分 150c 7 2023/01/29 08:56
- 食べ物・食材 あなたは袋麺だけで食事しますか? 21 2023/12/22 09:57
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 父(還暦)が、現在、 動脈硬化、糖尿病になりかけています。 普段は菓子パンやカップラーメンを食べてい 4 2024/11/21 23:41
- 医学 【医学】生卵は全ての栄養素が含まれている完全栄養食なのに、アレルギーの1/3を生卵が 1 2024/03/07 19:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
カレーの具材でにんじんの皮は剝くべきですか?
食べ物・食材
-
炒飯って卵を使用していなくても炒飯と呼んでいいのですか? 炒飯とピラフの違いは何ですか?
食べ物・食材
-
日本って、生卵は食べられるのに生肉があかんりゆうってなんなんですか?生肉も食べたいんですけど。日本の
食べ物・食材
-
-
4
カレー初心者
レシピ・食事
-
5
今日は和牛のステーキを食べました。
食べ物・食材
-
6
お米の値段
食べ物・食材
-
7
皆さんは 牛脂 豚脂 サラダ油 大豆油 菜種油 胡麻油 えごま油 アマニ油 ヤシ油 ココナッツ油 オ
食べ物・食材
-
8
刺身はご馳走ですか?
食べ物・食材
-
9
皆さんなら、この食生活を続けて何日持ちますか? フルータリアンの定義 木から採れた果実 ◯全て ナッ
食べ物・食材
-
10
小麦と米、肉と大豆を使わずに、ハンバーガーを作ることは可能だと思いますか?
食べ物・食材
-
11
この醤油を購入したいのですが、ネットで検索しても出て来ません。地元だけで流通しているのでしょうか?
食べ物・食材
-
12
旦那が1週間ほど実家にいました。 実家にいる間の食事の半分くらいに豚バラが使われていたそうで。 帰っ
食べ物・食材
-
13
長ネギを斜め切りした後、いつもはすぐに冷凍するのですがすっかり忘れていてジップロックに入れて24時間
食べ物・食材
-
14
私は知恵袋を永久追放され、今gooさんにお世話になっています。私は質問なのですが、最近こちらでも削除
教えて!goo
-
15
今、お米の値段がめちゃくちゃ上がっていますが。。。 数ヵ月後には元通りの値段に戻るのでしょうか? そ
食べ物・食材
-
16
パックのご飯より炊飯器でお米炊いたほうが安いんですか? どのくらい違いますか? ぼくは今まで自炊する
食べ物・食材
-
17
インスタントラーメンを作るとき、野菜を入れたりチャーシュー等を入れますか?
食べ物・食材
-
18
シチューを作るか唐揚げ作るか 夜ご飯悩んでおります どちらがいいでしょうか? シチューのルウに300
レシピ・食事
-
19
鯛、ウマヅラハギ、マコガレイ、ヒラメなどの白身魚の刺身は味が薄くてどれも同じ味ですよね?極端に言うと
食べ物・食材
-
20
賞味期限切れのレトルトカレーは食べる以外で使い道、何かないですか? ドリップコーヒーなら植木の土に混
食べ物・食材
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肉、魚、卵、乳製品、ハチミツ...
-
かぶってぬるぬるしてるもので...
-
生牡蠣って当たりやすい体質と...
-
フライを食べる時はソースにマ...
-
オニオンスライスやシソなど香...
-
教えてください 食用油について...
-
血圧が高めなんですけど、減塩...
-
今日のディナーはオムカレーだ...
-
ふぐって唐揚げ以外微妙ですよね?
-
一味か七味唐辛子どっちが辛い...
-
今年 いかなごは どうなりそう...
-
お寿司のいくらにキュウリは必...
-
フランクフルトにはケチャップ...
-
エビチリは好きですか?
-
湯銭タイプのたれ付き肉団子、...
-
すき家の鶏そぼろ丼についてき...
-
惣菜のコロッケですが、暖房の...
-
複数原料米
-
まぐろって中黒いのって古いで...
-
深夜に腹が減ったらどう凌いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野菜が高いですね。 特に葉物類...
-
あなた の 食卓 で 欠かせない ...
-
刺身はご馳走ですか?
-
食パンは身体に悪いと思いますか?
-
キャベツ
-
煎餅やアラレを作ってる亀田製...
-
ハマってる食べ物(お菓子も含む)
-
この醤油を購入したいのですが...
-
みかんシーズンも終わりか?
-
ジャパネットのグルメ定期便を...
-
米がないならパンを食べれば良...
-
我が家のお正月では、これと白...
-
食材の買い出しについて
-
トルティーヤ好きな人に質問です。
-
マーガリンってなんですか?
-
キャベツ一玉400円って誰が買う...
-
薄口醤油ってしょっぱいだけで...
-
日本はこれから、食品は配給制...
-
おでんの好きな具は何ですか?
-
お茶漬けは箸でさらさらと食べ...
おすすめ情報
マクドナルドなどにハマらなければ、簡単にシーガンできるんだよ。と。
【祖父母の影響】
父方
●伯父、従兄長男(54歳)は⑥→魚以外の動物性は食べない
●従兄三男(50歳)は⑤→肉だけ食べない
【私の影響】
父方
●従兄次男(52歳)は⑦→動物性食品全て食べない
母方
●従妹長女(28歳)は⑨→動物性食品全て、根と五葷は食べない