
会社で交通費をもらうために、まずどこのルートからなのかを記す紙をもらい記入して提出しました。
なので、その分のお金をもらったのですが、仮にもらった金額よりも使わなかった場合それは返金しなければならないのでしょうか?
何か証明書類とか別に提出しなければならないのでしょうか?
アルバイトの時はただ単に交通費の書類でどうやってきているかを書いて提出しただけだったので領収証などはいりませんでしたが、会社員となると話は変わってくるのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
複数の公共交通機関があり常識的におかしな経路でない限り差額が出たとしても問題になるレベルではありません。
企業によっては定期区間だと現物支給されたりします。
No.1
- 回答日時:
会社の利益は得たお金から使ったお金を差し引きます。
使ったお金というのは経費と言われるもので、もちろんですが「実際に使ったお金」で「使ってないお金」まで足して経費を水増しした場合は利益をごまかした、すなわち脱税となります。
なので会社がそれを認めるわけないですよね?
なおそれで得たお金は「給料」とも解釈できます。
給料には天引きがつきもので、天引きされていないお金も脱税。
ちなみにバイトも正社員も同じ理屈のはずです。
なのでどっちだろうと問題にしようと思えばできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夫の会社に妻の源泉徴収票の提出が必要な理由は?
年末調整
-
税金について
その他(税金)
-
買った時の倍になった高級マンションを売って個人まりとした小さなマンションを購入した時の税金
その他(税金)
-
-
4
贈与の対象となるタイミングが知りたいです。 例えば150万円入った子供名義の通帳を成人した息子に渡す
相続税・贈与税
-
5
市民税について質問です。社会人3年目男なのですか去年の11月に会社を辞め約2ヶ月何もしない期間があり
所得税
-
6
確定申告する時、たんぼ売ったときは収入になるのか所得になるのか
印紙税
-
7
ふるさと納税と住宅ローン控除(初年度)について
ふるさと納税
-
8
確定申告の保険料引き落とし
確定申告
-
9
【路線価】不動産の固定資産税は路線価の価格で決まるが、不動産売買は路線価で土地の価値を
固定資産税・不動産取得税
-
10
法人での接待の領収書について 宛名は空欄でも、問題ないのでしょうか? 空欄でも可能なら、悪用されるの
法人税
-
11
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
12
今日 電車が発車する時に、後に下がりました、たまたま一番前で見ていたのですが、二人の乗務員の方がいま
電車・路線・地下鉄
-
13
相続したマンションを売った時の確定申告で悩んでいます。
確定申告
-
14
介護保険について教えてください。 世帯の誰かに市民税が課せられているが 本人は市民税非課税で----
その他(税金)
-
15
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
16
定額減税のための確定申告を行うべきか・・
確定申告
-
17
今年生命保険料等による所得税控除額って去年より低いんですか!
減税・節税
-
18
2023年度の所得税の収入額と住民税の収入額が違う場合(所得税<<住民税)、こちらから所得税修正申告
所得税
-
19
バイト先に銀行口座のスクショを送って欲しいと言われているのですが、ゆうちょ銀行を使っているのですが
預金・貯金
-
20
初めてクレカを作ろうと思っています。 基本は現金派なのですが、ネット通販を利用する事が多く、クレカの
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
-
空き地を短期間で5万円で貸す場...
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘...
-
このような書面にも印紙が必要...
-
B5サイズの楽譜(4枚)を画用紙に...
-
手形の受け取りに対する領収証...
-
オリコ アドオン方式について
-
パートのほかに内職したら
-
収入印紙について
-
確定申告する時、たんぼ売った...
-
会社で交通費をもらうために、...
-
確定申告で家の修繕費は経費に...
-
8年前の売買についての領収書
-
売買契約書と領収書どちらにも...
-
残業代、何故課税対象
-
会社の経費扱いになりますか?
-
税理士費用について
-
貯蓄税はどれくらいの額から税...
-
非課税世帯は415000以下とあり...
-
創業時の出資金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
-
売買契約書と領収書どちらにも...
-
会社からの報奨金
-
印紙を間違えて貼ってしまい剥...
-
最寄りの駅が無人駅で券売機で...
-
印紙を間違えて張ってしまった
-
確定申告で家の修繕費は経費に...
-
印紙税について。 家電量販店で...
-
私立高校の受験料?の領収書の...
-
オリコ アドオン方式について
-
手形の受け取りに対する領収証...
-
印紙税の条文の調べ方について
-
この場合、契約書や領収書に収...
-
軽減税率について簡単に教えて...
-
収入印紙について質問です。 給...
-
フリーダイヤルの番号を売る方法
-
遅延料金
-
ヤフオク、領収書の発行はどう...
-
車雑誌を見て現車を見ずに車を...
おすすめ情報