
No.2
- 回答日時:
確認ですが、オリコのクレジットカードで買い物したという意味でしょうか? (オリコのショッピングクレジットは、また話が違います。
)店でカードを使うときに、「一回払いで」と言って一回で返済すれば、基本的に手数料はかかりません。
店でカードを使うときに、「10回払いで」などと言って、分割払いを指定し、その全額を最初の支払日に払った場合は、一回で払っても手数料がかかります。
あなたのカードがUPtyシリーズのカードではなくて、かつ「マイ月リボ」を設定してある場合、「一回払い」と言っても、自動的にリボ払いになり手数料がかかります。
その全額を最初の支払日に払った場合でも手数料がかかります。
あなたのカードがUPtyシリーズのカードであれば、「マイ月リボ」を設定しなくても一回払いが自動的にリボ払いになり、基本的に手数料がかかります。ただし、その全額を最初の支払日に支払えば、手数料はかかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
中古車購入 ローンを組みました
-
5
保証人が生活保護受給者
-
6
親戚に学費を借りるのはおかし...
-
7
和解契約書 「○○日限り」の意味
-
8
国の教育ローン
-
9
「のみに」「にのみ」
-
10
息子が結婚を考えてます。 その...
-
11
オリコ アドオン方式について
-
12
月収約20万円で150万円完済は可...
-
13
クレジットカードが更新できな...
-
14
返済ないので元彼女の実家に手...
-
15
親しい友人から200万円貸し...
-
16
住宅ローンを繰上完済した場合...
-
17
金利の計算方法
-
18
預金口座のマイナスは住宅ロー...
-
19
国の教育ローン。保証料の返還?
-
20
奨学金ありの結婚って??
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter