
No.3
- 回答日時:
>24年分になるのか、はたまた25年分になるのか。
25年分の確定申告添付なら1年以上有りますね
なら、24年分の確定申告添付分なら丁度いいと思いましょう
No.1
- 回答日時:
>高齢者保険なり、家族の国民健康保険なりが始まり…
って、どういうことですか。
75歳以上は国民健康保険でなくなりますけど。
>実際には1月6日に引き落とされ…
原則は 1/1~12/31 に支払った分がその年の控除材料です。
許容として 1~3 月納期分、あるいはその次の年の分を 12月以前に前納している場合は、どちらの年に入れてもよいことになっているだけです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
ご質問の事例では、令和7年分確定申告以外の選択肢はありません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
定額減税のための確定申告を行うべきか・・
確定申告
-
2023年度の所得税の収入額と住民税の収入額が違う場合(所得税<<住民税)、こちらから所得税修正申告
所得税
-
-
4
確定申告で医療費控除を受けたい時、高額療養費を使ったのですが(9万円ほど負担しました)、この負担した
確定申告
-
5
税金について
その他(税金)
-
6
確定申告の書類をPCで作ってます。書面提出にするつもりです。 株の取引データを簡単に確定申告のところ
確定申告
-
7
相続したマンションを売った時の確定申告で悩んでいます。
確定申告
-
8
確定申告でつまずいています。 手順書をみてもよくわからなく。 画像の、所得金額等の給与⑥の欄はどの計
確定申告
-
9
確定申告の書類は色々金額書く欄がありますが、全く自分には関係ない欄や0円の欄には空白にするのか0円と
ふるさと納税
-
10
医療費の確定申告についてですが, 昨年支払いが26万程ありましたが,保険で入って来たお金が27万と上
確定申告
-
11
会社員で年金を受給している場合の確定申告の書き方
確定申告
-
12
退職金の確定申告は必要か 2年前に定年退職。事前に「退職金受給に関する申告書」を提出して、源泉徴収さ
確定申告
-
13
教えてください 住民税の滞納で銀行口座が差し押さえされ口座残高が0になってました 70000円引き落
住民税
-
14
確定申告での翌年振込の収入の扱い
確定申告
-
15
今年生命保険料等による所得税控除額って去年より低いんですか!
減税・節税
-
16
年調過不足額について! 12月の給料で、-3万とあり3万増えているんですが、年末調整でかえってきたっ
年末調整
-
17
年末調整 住宅ローン控除 何が足りない?
年末調整
-
18
おつむなど医療費控除として記録するの忘れた場合
確定申告
-
19
確定申告について 減価償却について調べてもよくわからなかったので、ここで質問させていただきます。 2
確定申告
-
20
今年、 新築一戸建てを購入したので、確定申告をしようと思っています。 その際、 建物と土地と購入した
減税・節税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン購入費用
-
確定申告について質問です やよ...
-
確定申告の医療費控除ですがら...
-
確定申告について教えてくださ...
-
確定申告所得税と消費税の申告...
-
青色申告時の所定の帳簿について
-
確定申告の修正申告について
-
昨年の医療費が15万くらいだ...
-
確定申告とは
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
税務署が、確定申告をした人に...
-
国税庁HPでの確定申告における...
-
確定申告時の「一般口座」にお...
-
R6年度 アルバイト収入=851708...
-
確定申告について教えてくださ...
-
医療費控除って バレますか? ...
-
確定申告の郵送での提出方法は...
-
医療費控除について教えて下さ...
-
確定申告について
-
マネーフォワードmeで支出、収...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
昨年の医療費が15万くらいだ...
-
確定申告 期限に遅れると濃飛税...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
R6年度 アルバイト収入=851708...
-
確定申告
-
介護保険料の支払いが発生する...
-
確定申告-住民票住所は違うが実...
-
医療費控除って バレますか? ...
-
年末調整後のe tax確定申告での...
-
定額減税 配当金 売却益(譲渡...
-
確定申告
-
【確定申告e-tax】年末調整済み...
-
確定申告について教えてくださ...
-
e-taxで確定申告しています。途...
-
確定申告の郵送での提出方法は...
-
確定申告を郵送で税務署へ提出...
-
確定申告
-
無職の場合の確定申告が必要か...
-
現在歯科矯正をしています。 先...
おすすめ情報