
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いえ、売却時に取得金額は切り上げで計算します。
買っただけで売っていないなら確定申告は不要です。たとえば100円で1万株買って、101円で1万株売り、手数料が100円だとすると購入金額は1,000,100円なので切り上げて101円で買ったことになるので、実際の利益は1万円ほどですが、税法上の利益は0円なので税金はかかりません。
これを利用して、現物と信用売りを同値でクロス取引して、損失を大きくすることで利益を減らし節税できます。30円で5千株買い、30円で5千株空売り、手数料は100円とします。税法上は31円で買って30円で売るので、5千円の損失を生み出せ、税が還付されます。
楽天証券に説明がありますが、節税とは書いてありませんが実質は節税の方法です。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20140 …
No.2
- 回答日時:
その場合の購入価格は1回目に買った(支払った)金額と2回目に買った(支払った)金額の合計です。
No.1さんの言う通り。(^^;同一銘柄を2回買った場合、購入金額の合計を合計株数で割った1株の平均購入価格は確定申告には無関係です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
株の確定申告について(源泉なし)
確定申告
-
無収入での確定申告
確定申告
-
買った時の倍になった高級マンションを売って個人まりとした小さなマンションを購入した時の税金
その他(税金)
-
-
4
事業が赤字、株式の配当と譲渡益有の場合の確定申告
確定申告
-
5
会社員で年金を受給している場合の確定申告の書き方
確定申告
-
6
確定申告 副業「自分で納付」について 確定申告書第二表にある「自分で納付」がe-taxでは欄がなくな
確定申告
-
7
税金 無茶苦茶高くないですか?
所得税
-
8
自営業の事業所得の記帳
確定申告
-
9
確定申告の所得税の支払いに間に合わないんですがどうすればいいんですか
所得税
-
10
一般口座の株の利益を確定申告しないとどうなるか
確定申告
-
11
実家リフォームに180万円(税込み)かかります、贈与税そのほかの税金が発生するのかどうかを知りたい。
相続税・贈与税
-
12
贈与税かかるのか
相続税・贈与税
-
13
確定申告のe-tax貸借対照表について
確定申告
-
14
住民税の申告時、30万円以上の機材を経費にして売り上げより経費が多くなる場合について
住民税
-
15
自営業をしています。 去年家を建てたのですが。その時の登記費用は経費は、確定申告の時経費として、計上
確定申告
-
16
自動車整備士で確定申告をします 仕入れ金額はいくらになりますか 例えば 車(本体)50万 重量税 5
確定申告
-
17
前年度に源泉徴収有りの口座の日本株取引で約25万円の譲渡損失が出た為、今年3月に損失繰越の確定申告を
投資・株式の税金
-
18
定額減税のための確定申告を行うべきか・・
確定申告
-
19
確定申告や年末調整などの手続きに詳しい方、教えて下さい。
確定申告
-
20
確定申告の書類をPCで作ってます。書面提出にするつもりです。 株の取引データを簡単に確定申告のところ
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
駐車料金について
-
メールでの領収書は印紙なしで...
-
確定申告を期限内に終えられそ...
-
個人事業主ですが、電子帳簿保...
-
確定申告を郵送で税務署へ提出...
-
確定申告で申告書第一表だけで...
-
確定申告について
-
昨年、障害者手当を申請しまし...
-
確定申告が自力で出来ない人は...
-
確定申告の処理状況の見方について
-
自営業者が確定申告でガソリン...
-
源泉徴収票について
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
確定申告の雑収入について質問...
-
今月確定申告に行くんですが、...
-
確定申告について・・・ 自治体...
-
医療費控除を申請しようと考え...
-
株式の譲渡益の税金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
自営業者が確定申告でガソリン...
-
確定申告の処理状況の見方について
-
駐車料金について
-
メールでの領収書は印紙なしで...
-
個人事業主ですが、電子帳簿保...
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
株式の譲渡益の税金
-
退職金の確定申告は必要か 2年...
-
就職の関係で、確定申告の障が...
-
パソコン購入費用
-
確定申告の定額減税についてで...
-
賃貸料相当額の課税??
-
確定申告を期限内に終えられそ...
-
昨年の医療費が15万くらいだ...
-
会社員で年金を受給している場...
-
確定申告でつまずいています。 ...
-
過去に確定申告していなかった場合
-
住民税の計算において 税額控除...
-
源泉徴収票について
おすすめ情報