
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず、医者と養護教諭のどっちになろうか迷ってる時点で???
プロセスも高校までの学習レベルもまったく異なるので、どっちになろうというより医者になれるアタマがなければ必然的に養護教諭ということになる。
医者が潰しがきかない??
ちょっと何言ってるかわからない。
収入は時給にすれば安いもんだが全体的には高く、社会的地位が圧倒的で医者を超えるものはほとんどない。「お医者さま」とよばれるが、他に「さま」付きで呼ばれる職業は宗教関係くらいしかないわけ。医者の求人広告を見れば時給/日給の高さは群を抜いている。おそらく、バイト週1で働いても大卒の初任給は余裕で超える。人から信用されて稼げる職業はなく、潰しがきかないことは絶対にない。
No.1
- 回答日時:
精神科医は、なるまでに費用はかかりますが、
生涯で考えれば初期投資は必ず回収できます。
資格を取って仕事にあぶれることは、まず考えられません。
今後斜陽と言われる医療業界の中では、美容外科と並んで
稼げそうな科のひとつです。世の中みんな病んでますからね。
養護教諭は、どうなんですかねえ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ロンダリングについて
大学・短大
-
大学の健康診断って具体的に何をするんですか?
大学・短大
-
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
-
4
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
5
もう嘘に限界が来ました
大学・短大
-
6
早慶は、文系なら胸を張れる学歴だが、理系だと恥ずかしい(あまり自慢できない)。といった感じで評価する
大学受験
-
7
自分の志望大学が無名?
大学・短大
-
8
大学の授業料ですが、旧帝国大学は無償。東京大学と京都大学は生活費の支給付き、逆にFランは現在の10倍
大学・短大
-
9
大学院生でサークルに入るのはやめるべきですか? 文系大学生です。私は春から他大学の院に進学するのです
大学院
-
10
高3です。 もう出願してしまったのでどうにもならないのですが聞いて欲しいです。 私は以前、名大の理学
大学受験
-
11
広島大学理系は、就職時は旧帝大に準ずる扱いとなりますね?
大学受験
-
12
大学院で外部進学するのですが、何故か同じ学部の話したことない教授が私の進学先を知っていました。 教授
大学・短大
-
13
Fランといわれる大学と、地域で人気の大学に行くか迷っています。 オープンキャンパスは2つ行ってみまし
大学受験
-
14
大学進学する人の中で真ん中くらいのレベルの大学ってどこですか? 日東駒専は実は上の方と聞いたのでじゃ
大学・短大
-
15
(工学部希望)自分で負担する大学の卒業研究の費用について
大学・短大
-
16
底辺の国立大学工学部ですが、卒業にギリギリの単位しか取れませんしたが、講義は、優が1割、良が4割、可
大学・短大
-
17
喝を入れてください。高二だというのに冬休み全然勉強できていません。たいてい朝6時半から7時半頃まで勉
大学受験
-
18
東大京大を蹴って私大に行くパターンをおしえてください。
大学・短大
-
19
受験。岡山大学はそこそこいい大学ですか?
大学受験
-
20
豊田工業大学とか偏差値たかいのかな?一番狙い目って、国立の滋賀大学ってマジですか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
勉強したくない
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
関関同立生に就職で逆転
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
河野塾の徹底基礎講座について...
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
まだ可能性はありますか?
-
マッチングアプリでモテるプロ...
-
現在高校1年生で、大学受験に向...
-
お金がないから、大学には進学...
-
合格可能大学
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
浪人
-
クーラーの無い家だったら暑く...
-
甲南大学と京都産業大学は大き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
東京での大学受験について
-
まだ可能性はありますか?
-
理科大の入試の仕組みに関して
-
難関国立理系志望の高校一年生...
-
合格可能大学
-
甲南大学と京都産業大学は大き...
-
高2女子です。 高1の時に私立専...
-
旧東工大、共テ(センター含み)...
-
英文熟考が1冊目でいいか
-
千葉大学
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
化学の参考書について
-
芸術と心理を学べる学部
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
高一七月進研模試にLEAP Basic...
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
おすすめ情報