今の日本に期待することはなんですか?

便器を自分で取り付けています。便器を外してみたら、排水管が80ミリくらいありました。排水ソケットのvu75 の変換アダプター(ゴム製)で取り付けても大丈夫でしょうか?それとも、配水管を75ミリに交換する必要があるでしょうか?
まるで素人です。よろしくお願いいたします。

INAXのW節水 洋風タンク密結便器です。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

取り換え工事では通常変換アダプターを使用しますから問題有りません。


但し漏れ防止のためキッチリ取り付けてください。
    • good
    • 0

貴方の施工に責任を持てる者はいないと思います。


自己責任で施工してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうですよね。自己責任は当然で、責任を取ってほしい訳ではなくて、普通こういう時はどうするのかと思って聞いてみました。既製品なので、同じ目にあわれた方がいらっしゃると思いまして。
最悪、床を削って配管の差し替えになると思いますが、(それは一応できると思いますが)他に楽そうな良い方法があるかもしれないし、もしくは良い案などがいただけたら嬉しいと思いまして。やったらだめな事とかも。
責任取ってくださいとかは絶対に言わないですよ。大丈夫です。

お礼日時:2025/02/11 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報