重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

贈与税で質問します 誰かから10億貰ったら贈与税が5千500万くらいでこれを毎年払う形になるのでしょうか? あっという間にお金がなくなりそうなので株でもしたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

的外れの回答がついてるようですね。


贈与税は申告した年に一度きり納付しておしまいです。
毎年払うものではありません。
    • good
    • 0

一般贈与で兄弟間の贈与、夫婦間の贈与、親から子への贈与で子が未成年者の場合は、3,000万円超で最高税率55%で控除額400万円ですから、10億の贈与ですと、課税後の実質贈与額454,000,000円です。


特例贈与で祖父から孫への贈与、父から子への贈与等では、4500万円超で最高税率55%で、640万円控除ですから、10億の贈与ですと、課税後の実質贈与額4,564,000,000円です。
贈与の翌年申告後に納付となります。
相続税の方が控除額が多く、贈与の非課税枠もあるので、10億を生前贈与する意味は低くなります。
    • good
    • 0

贈与税はもらった年だけです。


3000万以上は55%が贈与税です。
    • good
    • 0

10億貰ったら贈与税が5憶5千万くらいで一回だけ。


よって、4億5千万くらい残ります。

誰がくれるんでしょうか。
そんなことありませんよね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A