重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

水虫、白癬菌についての質問です。

私は水虫ではないのですが、水虫に感染するのが怖くて日常生活に少々支障をきたしている者です。
ですので水虫の経験者や医学知識のある方の意見を聞いて水虫を過度に恐れないようになりたいと考えております。

水虫の経験者や現在水虫の方に質問ですが水虫に感染したのはどのような条件下でしたか?
銭湯に行ってから長時間靴下を履いていた、共用のスリッパを履き続けていたなど感染経路を知りたいです。
また足の水虫に感染した時に他の部位への白癬菌の感染はありましたか?
白癬菌の感染力は結局のところどのくらいなのでしょうか。例えば水虫になっている足を手で触って手を洗わなければ手に白癬菌が感染するのでしょうか。
その手で頭を触ると頭に感染してとなるのでしょうか。

現在、白癬菌の感染することが怖くて共用のスリッパを使わない、銭湯などの公衆浴場に行かない、足をなるべく触らないなど徹底しているのですがもしここまで徹底しなくても銭湯に行っても、共用のスリッパを使ってもそうそう感染することはないと納得したいです。正直精神的にしんどいからです。

ネットで調べて出てくるようなことは今更求めていませんのでご了承ください。(銭湯から帰ったら足を洗う等)

質問者からの補足コメント

  • 24時間以内に足を洗うことができない状況の時は感染を避けられないのでしょうか?
    裸足で過ごすようにすれば白癬菌が剥がれ落ちて感染しないというのも聞きましたがどうなのでしょうか?

      補足日時:2025/02/22 16:49

A 回答 (4件)

水虫経験者です。


ある時、普通に歩けないほど足が痛くなりまして、見たら足の指の間に水膨れみたいのが出来ていまして、早速皮膚科に行きました。
水虫という診断で、袋を破ってもらって中の水を出し、そばの薬局で塗り薬と布ガーゼを貰うように指示されたので、薬局に行きました。

ですが、その薬局の医療従事者が酷いもんでして、汚い机の上に布ガーゼを沢山剝き出しのまま広げまして汚い手でそれを丸めて剥き出しのまま私の前に持ってきまして、ゲラゲラ笑いながら手渡すのですよ。
「この布テープに薬を塗って貼り付けてください。ゲラゲラゲラ」と言う。
可成りのブスデブの女の人でした。

薬局ではどうやら水虫はまともな病気ではないように考えられてるみたいです。
汚いブスが汚い机の上に汚らしく布テープを広げてゴシゴシ擦って汚れを付けて、ゲラゲラ笑いながら患者に手渡す・・・
そういう種類の病気らしいです。
水虫より薬の方が汚い。

なのであまりの汚さと気持ち悪さに、それを使うことは有りませんでした。薬なしで治しましたよ。
考えるに菌が付いているから水虫になったので、その菌を取ればOKのわけですから、毎日浴室で足を石鹸で洗ってからシャワーの水を勢いよく吹きかけて菌と石鹸を洗い流しました。

水虫の再発は有りませんでした。
薬局からもらった薬と布テープを使っていたら、別のばい菌で重病になってたかもしれないと思うと、ホッとしますね。

というわけで、水虫を過度に恐れずに、とりあえずは手軽にできる予防的行動を取りつつ、もしなったら皮膚科に行ってみて診断を受け、後は日常生活の中で普通程度の治療法を施せばそれでokじゃないですかね?

まー、成ったら成ったでその時に対応しましょう、ということで。
    • good
    • 0

や、現実 銭湯・スポーツジム・共用スリッパで、いろんなものうつりますよ。

なので、「だいじょうぶ」と安請け合いはできません。
ただ、医学的に白癬菌がくっついてから24時間程度で感染、傷への付着は約2倍の速さで感染、と言われてます。そして石鹸で洗えば大丈夫、とも。
それを踏まえ、朝晩 石鹸の泡を体に塗って洗い流せば滅多なことは無い、ということです。
寝てる間に水虫の足を無意識に掻いた、その手で他の場所も触った、というのも このようにすれば 「感染」となる前に阻止できましょう。
スリッパは使い捨てでも持参すれば?
    • good
    • 0

白癬菌の定着には24時間かかります。

目に見えないので、触れたと思ったら石鹸等で洗うしかないのですが、24時間以内にしっかり洗うことができれば理論上は感染はしません。
なので、毎日お風呂に入ってしっかり体を洗うようにすることがいいと思います。
    • good
    • 1

トイレで共用のスリッパを履いてもお風呂で指の隙間を指で洗ったら白癬菌は取れるでしょう



後は素足での許容範囲を決める事では?
自分は寝る時以外は5本指の靴下を履いて予防しています
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A