
携帯の充電器で購入を検討してるんですが
車のヒューズから
ドラレコ、ETC、携帯の充電を考えてます
ただヒューズから取ってる場合
アンペアを超えるとヒューズが切れると
以前に聞いたんですが
今回は下記にドラレコもETCと
購入する充電器の候補を書きましたが
私の計算ではドラレコもETCも
大きく見て各2アンペア
充電器の候補が両者共に最大で5アンペアと考えると
どっちの充電器を買っても
最大で9アンペアと推測しましたから
15アンペアのヒューズから電源を考えた場合
ヒューズが切れる心配は無いと判断したんですが
其の計算で正しいでしょうかと言う質問です
尚…本当なら15アンペアのヒューズは
シガーソケットとACCの両方が有るんで
分けて電源を使用出来れば1番良いんですが
諸事情から片方しか出来ない為に質問しました
今回の使用のドラレコとETCは下記なんですが
携帯の充電器は買う予定の候補です
ドラレコ DRV-MR745
https://www.kenwood.com/jp/car/drive-recorders/p …
ETC CY-ET926D
https://panasonic.jp/car/its/products/ETC/ET926D/
充電器候補1
https://www.amazon.co.jp/dp/B07781CS6H/?coliid=I …
充電器候補2
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B5WC718B/?coliid=I …
usbケーブル
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DFPWHB2H/?coliid=I …
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ヒューズの容量を増やして交換ではないんですね
既設のヒューズから・・・・
でもヒューズの電源に接続されている部分から分岐では無意味になります。
ヒューズの機器に接続されている側から分岐する必要があります
>私の計算ではドラレコもETCも
大きく見て各2アンペア
どんな計算?、機器の定格W数、消費電流の定格等からの計算が必要、大きく見積もる必要はありません、瞬間値で作動しない余裕を見込むだけ。
>最大で9アンペアと推測しましたから
15アンペアのヒューズから電源を考えた場合
9A、新たに加えて使用する電流でしょう
その15Aのヒューズの先でどれだけの電流を必要としている機器が接続されたいるのかの計算が無いような話になっています。
15Aがついている以上、すでに10A程度の電流が常時流れている可能性はないの?、仮にそうであれば、余裕は5Aに+9Aでは、10A+14A=
24Aの電流が流れるることになります、15Aでは即溶断。
No.5
- 回答日時:
全部5V機器で合計9Aなら、12Vバッテリーから流れる電流は3.75Aです。
ロスを無視したざっくり計算
5V✕9A=45W → 45W÷12V=3.75A
合計9Aより、先ず合計何Wか計算してください。
中学校理科
・電圧(V)✕電流(A)=電力(W)
・電力(W)÷電圧(V)=電流(A)
〜〜〜〜
●USB機器の電源規格
①USB 1.0、2.0:5V✕500mA=2.5W
②USB 3.0〜3.2:5V✕900mA=4.5W
(USB PD規格は別)
①の規格のアダプター・ケーブル・機器の組み合せでは、
最大500mA(0.5A)=最大2.5Wしか使えません。
②の規格のアダプター・ケーブル・機器の組み合せでは、
最大900mA(0.9A)=最大4.5Wしか使えません。
〜〜〜〜
●12V電源の出力電流と電力
12V ✕ 0.1A = 1.2W
12V ✕ 0.2A = 2.4W
12V ✕ 0.3A = 3.6W
12V ✕ 0.4A = 4.8W
12V ✕ 0.5A = 6.0W
:
12V ✕ 1.0A = 12.0W
12V ✕ 10A = 120W
12V ✕ 15A = 180W
12V ✕ 20A = 240W
同時使用する機器(すべての電装品)の合計消費電力量(W)に対応した電流(A)が流れます。
それ以上流そうとするとヒューズが切れます。定格容量を超えるヒューズに交換するのは禁じ手です。
No.3
- 回答日時:
結論から言うと正しく無いです。
ドラレコ
最大2Aとの表記がありますが、5V電源の電流です。
12Vの電流は、2*5/12/0.9≒0.926A
0.9はDC-DCコンバーターの効率
ETC
消費電流は80mAと書かれています。
充電器
24/12/0.9≒2.222A
合計で3Aチョットです。
計算上は、ヒューズは5Aで間に合います。
ETCはどの様に電源接続するのでしょうか?
電源ケーブルが付属しますが、そこにもヒューズが入っているはずです。
そのヒューズが生きるように配線する必要があります。
また、各社(エーモンなど)のヒューズからの電源取り出しは、
15Aのヒューズを経由しない接続をするように説明されています。
つまり、ドラレコなどに問題があって過大電流が流れても15Aのヒューズは
切れないように配線する、と。
No.1
- 回答日時:
マジですか?
15アンペアのヒューズなんてあるの?
15×12=180Wだよ
ETCは80mAなのでほとんど電気使わないよね
ドラレコはどこに電力かかるのか書いて無いけど余裕見ても500mAかな?
充電器は
x×12=24
24÷12=2A
充電器は2A最大かかります
充電器?これはただのDC/DCコンバーターでしょう?
充電器と言うより車の電源でスマホを充電する
アクセサリーですね
でヒューズはアクセサリーのほうに2Aを入れれば大丈夫ですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 このエレコムの充電器を2ポート同時に使用することができません。 どちらも純正のMagSafe充電器 2 2024/02/05 04:58
- CPU・メモリ・マザーボード サンディスクのマイクロSDで512ギガ、どっちを選びますか? 4 2024/04/23 19:00
- カスタマイズ(車) ETCとドラレコの電源の取り方 ETCとドラレコを自分で付けようと思います。そこで教えてもらいたいの 3 2023/10/18 20:06
- バッテリー・充電器・電池 モバイルバッテリーの選び方(電圧V、電流A)について 1 2023/09/27 21:54
- CPU・メモリ・マザーボード 自作PC作成に以下の構成で動きますでしょうか? 5 2023/12/01 23:44
- BTOパソコン 自作PCを作成するのですがこちらの構成で間違っていませんでしょうか? 3 2023/11/20 15:25
- バッテリー・充電器・電池 携帯の急速充電コンセント、他の物の充電は? 5 2024/06/28 23:28
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 山善の電気ストーブ ヒーターについて 6 2024/12/20 14:31
- カスタマイズ(車) ヒューズ電源+ソケットで車載DVDデッキの電源が落ちてしまう 4 2023/07/03 16:51
- 車検・修理・メンテナンス 車のヒューズ マルチメーターで何アンペアか測定方法 5 2024/07/01 10:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
本日車の洗車に行って洗車機が途中で停止してしまったのですが、対応した店員の態度が本当に最悪でした。怒
その他(車)
-
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
こういう社外ヘッドライトは車検通らないですか?
車検・修理・メンテナンス
-
5
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
6
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
7
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
-
8
4躯の車でも除雪されておらず、わだちもつくられてもない積雪10〜15センチの道路はハマりますか?
その他(車)
-
9
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
10
車の標識について質問です! 画像の赤丸のところに青に白い矢印の標識があります。これは一方通行を意味す
その他(車)
-
11
中古、未使用の5〜6年前のタイヤは買わない方がいいですかね? 気に入ったホイールとセットでした。
国産車
-
12
日産ディーラーで新車購入を考えているのですが、気になる事があるので質問させて頂きます。 日産に行った
国産車
-
13
車のコンプレッサーについて
国産車
-
14
車検って、事前に車を見せに行ったりしないといけないのでしょうか?
その他(車)
-
15
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
16
ダイハツに商談行ったら、30万円オプション着けてもディーラーローン組まなければ値引き0円と言われたん
その他(車)
-
17
10回目の車検ですがあと少しで10万キロ超えます。 税金以外に部品が無くなる場合もあるらしく部品交換
車検・修理・メンテナンス
-
18
車にセンサーを付ける方法
国産車
-
19
バッテリー交換について。 先週、バッテリーが上がってしまいました。ケーブルを使用して復活しましたが、
車検・修理・メンテナンス
-
20
黄色いフォグランプ
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
この突っ込んできたクルマの車...
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
こういう改造して何がいいので...
-
実家で乗らなくなった車に他車...
-
ガソリン代
-
MT車の運転について
-
私が乗ってる車を母に譲る事に...
-
今朝運転していたら、ステップ...
-
駅の駐車場にG63AMGがよく止ま...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
海の近くに住んでると、海風で...
-
10キロオーバーでも点数ひかれ...
-
タコメーターの「OFF」の位置と...
-
ウォッシャー液について
-
タイヤに挟まった小石について
-
クルマ趣味って何がいいのですか
-
高速道路でこむら返り
-
もし、車のスマートキーを運転...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルファードに乗ってる義妹から
-
信号待ちで停車中は、、、
-
若い世代の車好きが昔に比べて...
-
やっぱり新型アルファード・ヴェ...
-
煽り運転を容認するわけは何ですか
-
停車後はPにシフトしてからサイ...
-
タイヤのスキール音とコーナリング
-
摩耗したスタッドレスタイヤで...
-
本日車の洗車に行って洗車機が...
-
車の免許取り立てで、友達を車...
-
4月の頭に那須塩原に車で行きた...
-
車検って、事前に車を見せに行...
-
なんで小雪降っただけで、 車の...
-
スズキのディーラーで車を購入...
-
父を乗せて運転 楽しくない
-
なぜ、アルファード・ヴェルファ...
-
パナソニックのカーナビ ゴリラ...
-
オートマのシフトレバーの操作...
-
ラジオでの天気予報
-
高級車でイキった走りしたいで...
おすすめ情報